18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

土岐市議会 2020-12-10 12月10日-02号

市内全小・中学校を対象に実施した結果を少し話させていただきますが、蔵書数貸出状況司書教諭配置学校司書配置、図書館のIC環境がどうなっておるか、そんなような内容の概要の調査です。 本市でございますが、まず蔵書数については、本年度、図書の標準冊数文科省が定めておるんですけど、標準冊数を達成しているのは、小学校が8校あるんですが、そのうち6校。

土岐市議会 2020-09-08 09月08日-03号

市長は不登校子供たちIC事業をどのようにすればよいか、ちょっとお聞かせください。 ○議長(山田正和君) 市長 加藤淳司君。 ◎市長加藤淳司君) 不登校子供たち対応について、ICTが全てではないというふうにまず認識をいたしております。確かに活用できるふうであるということはございますので、今後また教育委員会のほうでしっかり研究をしていただけるというふうに考えております。以上です。

土岐市議会 2019-06-17 06月17日-03号

道路通報システムの運用についてですが、市民に役立つI技術オープンデータ活用促進先進事例調査での結果から、人口割で安価な費用で済むスマートフォン活用を導入されてみえました。 通常の職員パトロール現場対応も実施されていますが、地元自治会長の反応としては、仕事を持っている方には、位置情報も説明をしなくて済み、市役所に出向く必要がないので便利であるとのことでした。 

土岐市議会 2017-12-08 12月08日-03号

総務部長水野龍雄君) まず土岐市について申し上げますと、そういった形での、例えばタイムカードでありますとか、その他、ICカードによる入退庁管理というのは現行はしておりません。一部、日々雇用の保育士については、たしかタイムカードを押させておりますし、出先機関であります環境センター、それから給食センターについてはタイムカードを利用しております。 

土岐市議会 2011-03-07 03月07日-02号

この構想では、学校耐震化早期推進学校への太陽光発電の導入を初めとしたエコ改修IC環境整備等を一体的に推進することとなりました。 土岐市においても、平成21年度の補正予算で、新経済対策として、スクールニューディールを活用した事業小・中学校電子黒板が導入されました。つきましては、その利用状況と効果及び評価はどのようなものでしょうか、お伺いいたします。

土岐市議会 2009-06-10 06月10日-02号

学校におけるIC環境整備も急務の課題と言えます。IC技術は今や社会の不可欠なインフラであり、子供たち教育現場環境整備の格差があってはならないということから、パソコン電子黒板設置、各教室地デジ対応テレビ設置などICT化などを進め、教育環境を充実させることと同時に、経済活性化を図るのがねらいです。 そこで、3点についてお伺いします。 

土岐市議会 2002-09-12 09月12日-03号

こうした課題解決策の1つとして、現在計画が進められているのがICカード活用した住民基本台帳カードによる個人認証電子証明を使う方法であります。住民基本台帳ネットワークの構築を進めるために、個人のプライバシーの保護について配慮は当然であり、また国会で個人情報保護法などの審議が幅広い観点から十分な論議が尽くされ、その成立が図られるよう、強く望むものであります。 

土岐市議会 2001-12-07 12月07日-03号

ことし1月6日にはI基本法が施行されて、経済戦略としてのIT革命で暮らしや社会構造がどう変わるのか、また今後、高度化したITを享受するときに私たちが心すべきことは何か。余りに急激な技術の変化に大きな不安を感じつつ質問することにいたしたわけです。 当議会でもこの1年余の間に延べ10名の皆さんがこの件で質問されておりました。

土岐市議会 2001-03-06 03月06日-02号

これにつきましては、企画費の方でインターネットのホームページ制作管理委託等、それから今回導入させていただきます生活情報システム関係のもの、IT講習関係のもの、商工振興費で見ておりますI講習関係、それから社会教育の方で見させていただいておりますI講習関係、それから電算管理費の方で措置をさせていただいておりますパソコン等費用を含めまして、こういった1億2,247万7,000円ということでございます

  • 1