20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

関市議会 2017-06-14 06月14日-08号

これより平成29年関市議会第2回定例第2日目の会議を開きます。  なお、今定例での代表質問を通告されていた9番 武藤隆夫君から、本日の会議欠席届が提出されたことに伴い、さきに行われました議会運営委員において決定されました議事日程を皆様のお手元に配付してございますので、御承知おき願います。  日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  

関市議会 2016-09-14 09月14日-14号

市民安否確認体制としましては、市は、いわゆる自治でございますが、自主防災に対し、管内の安否確認を依頼するとともに、同報無線あんしんメール安否確認を呼びかけ、情報をまとめることになります。  情報の収集は、自主防災、消防団防災指導員など関係機関協力と、要援護者については、民生委員児童委員社会福祉協議、地域皆さん協力を得るなど、さまざまな手段を使って行うこととなります。  

関市議会 2015-06-18 06月18日-08号

次に、(2)の猟育成強化の方針についてでありますが、さきに述べましたように、猟会員の高齢化後継者不足により適正な駆除ができなくなりつつあり、これでは将来ハンターといわれる方々がいなくなるのではないかと心配をいたしております。鹿、猿による食害とイノシシによる農道法面畦畔崩壊被害は増える一方であり、何とかして早急に猟育成強化を図るべきだと考えます。  

関市議会 2014-12-09 12月09日-20号

福祉部長服部哲久君)   いろいろな機会を通じて、このシステムの御説明やら、いろいろな市民の役割についてお願いをしていきたいと思っておりますけれども、特に社会福祉協議それと民生委員児童委員協議でございますが、そちらののほう、組織のほうでもお願いしていきたいと思いますし、それぞれの自治社会福祉協議のほうから福祉員ということで、お一人ずつだと思いますが、お願いしてみえると思いますけれども

関市議会 2013-12-13 12月13日-21号

◆16番(幅永典君)   当初、この地域委員考え方の中で、既にそれぞれの地域自治・町内がある中で何でまたそんな委員なんだという声も当然ございましたし、今もあると思いますけれども、ともあれ田原地域委員、まちづくり協議としましては立ち上がって、来年度は地域振興計画に基づいてその事業が開始されていくと思いますけれども、ほかの地域にあってもそれをお手本として進めていけれるように、地元の田原未来

関市議会 2011-02-24 02月24日-01号

選任について 第37 諮問第3号 関市南武芸財産管理委員選任について 第38 諮問第4号 関市富之保財産管理委員選任について 第39 諮問第5号 関市中之保財産管理委員選任について 第40 諮問第6号 関市下之保財産管理委員選任について議事日程追加 第41 議案第32号 平成22年度関市一般会計補正予算(第5号) 第42 議案第33号 平成22年度関市国民健康保険特別会計補正予算

関市議会 2010-12-10 12月10日-03号

また、猟の方がクマが出た日やその翌日までパトロールをしていただいております。この一方で、有害鳥獣駆除事務手続をとりまして、猟捕獲隊員お願いをしておりますので、御理解を賜りますようお願い申し上げます。  なお、クマを射殺したという御指摘もありましたが、猟期の前のクマ捕獲武芸川町地内でイノシシ用の檻にクマが入りまして、ここで1頭を殺処分しております。

関市議会 2008-03-05 03月05日-02号

この81人が今回の機能別団員の補充といいますか、充実をしていただく状況になるわけでございますが、関の方面では定数600に対して現数が597で3人が不足洞戸方面では定数140人に対して現数が127人でマイナスの13人、板取の方面定数105人に対して現数が84人のマイナス21人、武芸川方面定数170人に対して現数が159人、マイナス11人、武儀方面定数170に対し現数160人でマイナス

関市議会 2006-09-13 09月13日-04号

そのうちアライグマヌートリアにつきましては、農作物などへの被害が甚大でありますので、住民の方から被害の報告がありましたら、被害鳥獣捕獲許可を出して猟委託業者に委託して捕獲駆除をいたしております。  平成17年度における実績では、アライグマヌートリア被害による捕獲依頼件数は32件ございまして、26頭捕獲いたしました。

関市議会 2005-12-07 12月07日-03号

即時、捕獲許可手続を行いまして、猟との連携により臨機応変に対処できる体制を整えております。  カモシカにつきましては、文化庁へ被害状況を報告し、それによって捕獲許可を得て、捕獲を実施しておるところでございます。  以上でございます。よろしくお願いします。 ○議長岡田洋一君)   3番 長屋和伸君。

  • 1