瑞浪市議会 2020-10-01 令和 2年第3回定例会(第5号10月 1日)
潤 4番 柴 田 幸一郎 5番 三輪田 幸 泰 6番 辻 正 之 7番 樋 田 翔 太 8番 渡 邉 康 弘 9番 大久保 京 子 10番 小木曽 光佐子 11番 成 瀬 徳 夫 12番 榛 葉 利 広 13番 熊 谷
潤 4番 柴 田 幸一郎 5番 三輪田 幸 泰 6番 辻 正 之 7番 樋 田 翔 太 8番 渡 邉 康 弘 9番 大久保 京 子 10番 小木曽 光佐子 11番 成 瀬 徳 夫 12番 榛 葉 利 広 13番 熊 谷
また、このような環境の中で、離れて暮らす家族にとっても、近所で暮らす人々にとっても、本市が安心して暮らせる町になることは、ついの住みかとしての価値が上がり、Uターンする人も増えてくると思います。 また、テレワークの拡充により、田舎暮らしをしたいという若者が増えている現状を見ても、地域力があり、見守りができる地域は住んでみたい町になっていくのではないでしょうか。
潤 4番 柴 田 幸一郎 5番 三輪田 幸 泰 6番 辻 正 之 7番 樋 田 翔 太 8番 渡 邉 康 弘 9番 大久保 京 子 10番 小木曽 光佐子 11番 成 瀬 徳 夫 12番 榛 葉 利 広 13番 熊 谷
近隣市町では、平成30年度から羽島市が、平成31年度から笠松町、岐南町が事業系可燃ごみの有料化を新たに始めていますし、今後は、家庭系ごみの有料化も検討されているようです。 本市においては、平成10年10月から粗大ごみについては有料化されていますが、家庭系ごみの無料収集の継続については、請願が採択されるなど、事業系や家庭系ごみ処理有料化の議論については、中断している状況にあります。
次に、都市基盤整備においては、東海環状自動車道の岐阜三輪スマートインターチェンジや、(仮称)岐阜インターチェンジと本市の中心部をつなぐアクセス道路の整備や、各務原方面とのアクセス向上を図るべく、都市計画道路金町那加岩地線などの整備に着手し、広域道路ネットワークの形成に向け、鋭意事業を実施してまいりました。
年緊急対策事業の期間延長を 求める意見書の提出について 第37 請願第2号 東濃厚生病院の存続と充実を求める請願書について ================================================================ 出席議員(16名) 1番 奥 村 一 仁 2番 山 下 千 尋 3番 棚 町
第21 発議第1号 新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金特例措置の期間 延長に関する意見書の提出について ================================================================ 出席議員(16名) 1番 奥 村 一 仁 2番 山 下 千 尋 3番 棚 町
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君) 次に、6番 辻 正之君。 〔6番 辻 正之 登壇〕 ○6番(辻 正之君) こんにちは。
潤 4番 柴 田 幸一郎 5番 三輪田 幸 泰 6番 辻 正 之 7番 樋 田 翔 太 8番 渡 邉 康 弘 9番 大久保 京 子 10番 小木曽 光佐子 11番 成 瀬 徳 夫 12番 榛 葉 利 広 13番 熊 谷
第19 請願第1号 新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金特例措置の期間 延長に関する意見書提出に関する請願書 ================================================================ 出席議員(16名) 1番 奥 村 一 仁 2番 山 下 千 尋 3番 棚 町
第39 請願第1号 新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金特例措置の期間 延長に関する意見書提出に関する請願書 ================================================================ 出席議員(16名) 1番 奥 村 一 仁 2番 山 下 千 尋 3番 棚 町
当地では、今後も岐阜市並びに羽島郡笠松町及び岐南町で発生するし尿及び浄化槽汚泥の処理を継続してまいりますことから、ライフポート柳津につきましても、同様に運営を継続してまいります。
本日の会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、議長において26番西垣信康君、27番辻 孝子君の両君を指名します。
│ 21 和 田 直 也 │ 36 田 中 成 佳 │ │ │ 22 須 田 眞 │ │ ├────────────────┼───────────┼───────────┤ │ │ 4 箕 輪 光 顕 │ 11 鷲 見 守 昭 │ │ 厚 生 委 員 会 │ 6 長 屋 千 歳 │ 27 辻
41号 令和2年度瑞浪市下水道事業会計予算 第41 閉会中の継続審査申出書について 第42 岐阜県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙 ================================================================ 出席議員(16名) 1番 奥 村 一 仁 2番 山 下 千 尋 3番 棚 町
潤 4番 柴 田 幸一郎 5番 三輪田 幸 泰 6番 辻 正 之 7番 樋 田 翔 太 8番 渡 邉 康 弘 9番 大久保 京 子 10番 小木曽 光佐子 11番 成 瀬 徳 夫 12番 榛 葉 利 広 13番 熊 谷
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○議長(成瀬徳夫君) 次に、6番 辻 正之君。 〔6番 辻 正之 登壇〕 ○6番(辻 正之君) こんにちは。
年度瑞浪市駐車場事業特別会計予算 第40 議第40号 令和2年度瑞浪市水道事業会計予算 第41 議第41号 令和2年度瑞浪市下水道事業会計予算 ================================================================ 出席議員(16名) 1番 奥 村 一 仁 2番 山 下 千 尋 3番 棚 町
借りられるビルの所在地は、岐阜市日ノ出町1丁目、ビルの所有者は岐阜土地興業株式会社。これは昭和52年11月に建築されて、築43年たった古いビルであります。鉄筋コンクリート造りの5階建て、延べ床面積が2,602.57平方メートル。