784件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

各務原市議会 1998-09-16 平成10年第 4回定例会−09月16日-02号

朝夕のラッシュ時は農道、生活道路まで迂回する車があふれ、沿道住民に大きな影響を与えております。この関─江南線を軸に、慢性的な南北道路渋滞解消のために、バイパス建設等抜本的な現段階での対策をお聞かせください。  また、関─江南線、中央町北側より西に延びる、いわゆる岐阜─犬山線の年度別工事計画をお聞かせください。  それでは、最後質問になります。産業文化センター立体的駐車場を。  

高山市議会 1998-09-09 09月09日-03号

市長は公約の中で、農林業振興農道、林道整備全国和牛能力共進会成功を掲げられています。多面的な機能を有する林業振興、また14年開催の全共の成功に向けまして、その開催前後に大きな課題があるわけでございますが、どうかクリアに向けまして、最大の努力をされるようお願いをするものでございます。 公設地方卸売市場の現状と施設の将来計画についてお伺いをいたします。 

高山市議会 1998-08-26 09月02日-01号

さらに、高山久々野間のふるさと農道、岩滝地区簡易水道及び農業集落排水整備を引き続き推進いたします。 また、平成14年開催全国和牛能力共進会成功を期すとともに、飛騨食肉センター新築移転に取り組みます。 最後に「行政改革財政改革を進め、広域行政地方分権体制の確立したまちづくり」についてであります。 

高山市議会 1998-05-25 06月01日-01号

ふるさと農道緊急整備事業久々野高山地区について申し上げます。 メインとなりますトンネル工事につきましては、去る5月15日に貫通し、式典が行われたところであります。本年度トンネル工事の仕上げ及び取りつけ道路工事を行い、平成12年度全線開通に向け事業を進めているところであります。 経済の動向について申し上げます。 

各務原市議会 1998-03-17 平成10年第 1回定例会−03月17日-03号

全国でも使われない農道空港など、不必要な公共投資に今批判が集中しております。各務原市の農業関係予算の中で、その三割が基盤整備ということです。ウルグ・アイ・ラウンド対策で、国は農業振興対策として、公共事業を大幅にふやし、本来の農家への振興策は放り出しています。市の予算も、この公共事業を拡大する農業関係予算となっていないのか。

高山市議会 1998-03-10 03月10日-03号

そこで、県に対しましては、このアクセス道路整備ということで、ふるさと農道緊急整備事業というものを取り入れて、高山・清見間の早期着工に向けて現在強く要望しておりますし、これは県の土地開発事業所事業主体というような格好の中で、施工していただくように現在努力をいたしておるところでございます。 以上でございます。 ○議長(下山清治君) 12番島田喜昭君。   

高山市議会 1998-03-09 03月09日-02号

ちょっと高山市の財政的な課題を時間をおかりしまして御説明を申し上げますと、現在中部縦貫、官でやっております岩滝地区の簡水、あるいは下水道、あるいはふるさと農道、総合体育館、それから小中学校の5か年整備下水道の5か年、上水道の5か年、また飛騨地域畜産基地、あるいはくらしの道づくりとか、駐車場問題等々ございます。そのほか高齢化に対します財政需要が非常に大きくなっております。

各務原市議会 1998-03-05 平成10年第 1回定例会−03月05日-01号

次に、農業用施設新設改良事業といたしましては、団体営事業として引き続き、各務船山地区総合整備事業実施するとともに、市内全域にわたる用排水路改良二十一カ所、農道整備事業四カ所を県単事業として実施、また県営事業として、各務原北部自然環境保全事業、おがせ池水質保全対策事業各務用水かんがい排水事業に対する負担金を計上いたしております。  

土岐市議会 1998-03-05 03月05日-01号

工事請負費は、農道整備事業、大草の圃場舗装及び細野の県単農道事業費等であります。負担金補助及び交付金のうちでは、土地改良連合会負担金及び水環境整備事業負担金等が主な増額となっております。 林業費林業総務費3,091万8,000円を計上いたしました。これにつきましては、内容に大きな変化はございませんので説明を省略させていただきます。 134ページをお願いいたします。

多治見市議会 1998-03-03 03月03日-01号

県単による農道及び林道等整備は、大藪町迫間洞地区農道整備深山林道新設工事及び農業用排水路整備計画しております。このほか、老朽溜め池整備事業として、県営牧峠の池が施工され、深山新池につきましては、計画設計を予定しております。また、保安林保全県保安林整備及び森林病害虫防除も引き続き進めてまいります。 次に、「計画実現に向けての行財政運営」についてであります。 

高山市議会 1998-02-23 03月02日-01号

農業におきましては、新たに環境保全型農業実施に対する助成を行うなど、クリーン農業を推進するとともに、地域農政推進対策事業やグリーンツーリズムの実施農業構造改善近代施設整備事業助成飛騨美濃園芸王国育成対策事業助成米経営安定化特別対策事業助成農業後継者育成事業助成土地改良事業農道舗装の実施ふるさと農道緊急整備事業等県営土地改良事業負担飛騨東部地区農地開発事業推進岩滝地区簡易水道事業

各務原市議会 1997-12-22 平成 9年第 4回定例会−12月22日-04号

一つの例として、愛知県知多半島では、高速道路があるのに、わざわざもう一本広域農道をつくりました。ここには農水省予算ではなく、道路特定財源が導入されており、建設省のための広域農道と指摘されているということで、建設省のお金はほかへは絶対渡さないというようなことが行われているわけです。  

多治見市議会 1997-12-19 12月19日-05号

次に、農林水産業費について、農道路線数と総延長はどれくらいかとの質問があり、これに対して、農道の数は86本で、総延長は1万 9,175メートルである旨の答弁がありました。 次に、三の倉やすらぎの森の最終地点地上権設定契約相手方登記日及び立ち木補償金受取人はどのようかとの質問があり、これに対して、契約相手方は多治見市三の倉町字中洞 176番地、三之倉神社代表役員松原久蔵

多治見市議会 1997-12-16 12月16日-04号

平成10年度予算編成方針について、生活保護行政のあり方について及び市道農道、水路敷等の管理について伺います。 初めに、平成10年度予算編成方針について伺います。 平成10年度予算編成方針について伺いますが、最近の景気冷え込みは深刻の度を増してきているようであります。この景気冷え込み橋本内閣政策不況だとの声が高まってきています。

多治見市議会 1997-12-15 12月15日-03号

陶磁器テーマパークについて 15.水野由之    国際交流事業の進捗について           各市民委員会の提言と具体化および新規委員会の目的・主旨           主要事業優先順位決定の基準と方法           金岡町4丁目地内のホテル建設について 16.三宅 昇    平成10年度予算編成方針について           生活保護行政の在り方について           市道農道

恵那市議会 1997-12-04 平成 9年第5回定例会(第1号12月 4日)

農林水産業費では県営事業費決定により、ふるさと農道緊急整備事業鍋山線外事業で、同事業負担金5,881万8千円を減額することとしております。  災害復旧費では、本年9月12日から17日にわたる豪雨及び台風19号により土木施設災害で、河川2カ所、道路3カ所、農林水産施設災害農道2カ所、農業用施設4カ所及び農地災害1カ所の計12カ所の災害復旧事業費3,462万円を追加計上しております。