557件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 2011-06-05 平成23年第3回(6月)定例会(第5日目) 本文

2点目に、新たにこの業界に対して起業しようとするような方に対しての支援並び岐阜市がこれまで支援を行ってきた企業に対する今後の支援策についてお伺いいたします。  次に、岐阜産業会館について引き続き商工観光部長にお伺いいたします。  岐阜産業会館岐阜県と岐阜市が所有する公共施設であり、多くの各種展示会を初め、さまざまなイベント、催し物が開催される施設であります。

岐阜市議会 2011-03-02 平成23年第1回(3月)定例会(第2日目) 本文

また、子どもたち自分たちの将来像を描いて、職業体験やいろんなものを経験する中で、起業家精神を培うキャリア教育をさらに拡充をしてまいりたいというふうに思っています。さらには、子どもたち教育環境を充実させるために、学校施設耐震化、あるいは統廃合によります学校規模適正化など図ってまいります。

多治見市議会 2011-02-28 02月28日-02号

次に、あと 118ページの新産業起業家創出環境整備事業費平成22年当初予算で 230万円ほど減額されていますが、起業支援ルーム管理運営経費に何が変わってきたのかどうかということをお伺いしたいです。 以上、お答えください。 ○議長(嶋内九一君) 総務部長 服部知明君。 ◎総務部長服部知明君) 先ほどの大安議員質問から、先にお答えいたします。

高山市議会 2011-02-22 03月01日-01号

また、中心市街地活性化基本計画に基づきまして、空き店舗活用者に対する家賃助成空き店舗活用した起業家の育成、人々が集い交流できる施設や、支所地域などの特産品を販売するアンテナショップの開設、アーケード整備などに対する助成を行うとともに、まちなか居住推進に向け、住宅集合住宅建設や改修に対する助成、市と提携した集合住宅入居者に対する家賃助成など、にぎわいのある商業空間の形成と中心市街地活性化に努

多治見市議会 2010-12-17 12月17日-05号

もともと民間における雇用を生むことや新しい産業起業という趣旨はあるが、今回は1月から3カ月間という期間での募集であったので、庁内で検討し、応募した結果、この3件が岐阜県の審査を通ったとの答弁がございました。 また、東濃コミュニティーデータセンターについて、本会議質疑で、この事業あり方を検討しているとの答弁があったが、何年までに結論を出すのか。将来の負担にかかわる問題である。

多治見市議会 2010-12-14 12月14日-04号

とした商店街再生最良のタイミングを迎えており、定住人口増加政策公共交通の考え方の整備による郊外人口流入観光等による流入人口増加などを進めることで、経済的拡大への方向をつくり出せる時期にあり、セーヌ川に負けない美しい土岐川を囲んで回廊をなす歴史を感じさせる商店街が残り、周辺の河岸段丘の緑の美しい、コンパクト化しさえすれば北鎌倉のような魅力のある場所に向かうこともでき、新しい若い人たちによる起業

可児市議会 2010-12-07 平成22年第6回定例会(第2日) 本文 開催日:2010-12-07

その枠の中で新規雇用人たち正職に漏れたとしても少しでも多くの人たちの、もし応募があるとすれば、インターン制度という形で研修、もちろん若い人たち研修が必要ですから、その研修を経験として、例えば大学のマスター課程修了のように市長の推薦状を出して次の企業に送り出すとか、NPOを立ち上げさせるとか、起業をするとか、あるいは来年の改選で若い人たち議員に何人も挑戦されるというふうに聞いていますけど、議員

岐阜市議会 2010-11-03 平成22年第5回(11月)定例会(第3日目) 本文

同時に、第1回の女性起業家サミット開催されまして、成功のうちに幕を閉じることができました。  このAPEC中小企業担当大臣会合参加国皆さんが口をそろえて強調されましたことは、開催都市岐阜クリーン&グリーンでございました。岐阜市の清らかなまち環境に配慮した緑豊かなまちを褒めたたえてくれました。もっと長く滞在したいまち、また、訪れたいまちクリーン&グリーンなまちということでございました。

岐阜市議会 2010-11-02 平成22年第5回(11月)定例会(第2日目) 本文

具体的には、生きる力、志を持った子どもたちを育てるための特色ある教育活動実践、教員の資質、能力の向上、ICT機器の積極的な活用起業家精神を育てるキャリア教育耐震補強学校規模適正化による学習環境整備、コミュニティ・スクールなど地域に根差した教育推進、新しい図書館の建設、そして、ゼロ歳から18歳までの子どもたち若者を総合的に支援する仮称・総合教育支援センター構想の確立は重要な政策課題であると

各務原市議会 2010-09-22 平成22年 9月22日経済教育常任委員会−09月22日-01号

2目農業総務費農政事務費及び地域農政推進対策費355万2000円は、認定農業者研修会開催農業起業家資金利子補給事業など、農業経営安定化市民農業体験の場を提供する市民農園維持管理に要した経費でございます。  52ページになります。  3目農業振興費生産調整推進対策費660万3000円では、市水田農業推進協議会と協力し、米の生産調整の円滑な推進を図ったところでございます。  

羽島市議会 2010-09-22 09月22日-05号

ワークショップ岐阜羽島に入居している起業家は、平成21年度中6社入居していたが、1社は平成21年9月に退去している。残り5社のうち3社は順調に成長をし、1社は商工会議所にて経営指導を行い、1社は今後の成長に期待をしている。 総合型地域スポーツクラブ推進事業団体運営補助金は徐々に減額をし、補助金に頼らない運営ができるよう指導助言をしていく。

高山市議会 2010-09-13 09月13日-03号

今ある子育て支援課高年介護課のように、キーワードはワンストップで、就職やUIJターン起業や再チャレンジ、結婚支援まで、若者に関した総合政策の窓口を提案したいと思います。 若者による事業提案を実現する制度など、魅力あるまちづくりの一環としての若者政策に対するビジョンを伺いたいと思います。 2回目の質問といたします。 ○議長今井武男君) 亀山市民活動部長。   

羽島市議会 2010-09-10 09月10日-04号

羽島市に起業した企業はございませんが、2009年にGNIが起業した企業数は11社と聞き及んでおります。 以上でございます。 ○議長安井善保君) ほかに質疑ございませんか。 3番 今井田和子さん。 ◆3番(今井田和子君) それでは、私から1点お願いいたします。 行政報告書の6ページ、1項11目交通安全対策費の中で交通安全施設管理費についてお尋ねいたします。 

関市議会 2010-06-22 06月22日-04号

当市の水道事業起業昭和25年9月1日で、給水開始昭和27年9月1日、初年度の使用料金は74万9,000円徴収しております。昭和24年11月制定時の基本料金が80立方メートルまで48円、超過料金1立方メートルにつき7円、一般家庭の30立方メートル使用の場合202円という安価な料金でありました。  その後、昭和56年4月の改定まで6回の改定が行われました。

中津川市議会 2010-06-16 06月16日-02号

その1つの例といたしまして、先ほど壇上で議員も触れられましたが、坂下公民館図書室におきまして、坂下地区在住若手IT起業家と共同で、図書検索機能、本を探す機能電子書籍、いわゆる本が読めるという機能がある多機能情報端末――今、ここでは商品名をちょっと申し上げられませんが――を活用した図書サービスあり方実証実験を、5月28日から3カ月間の予定で行っておるところでございます。

岐阜市議会 2010-06-03 平成22年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

続きまして、起業家支援についてお尋ねをいたします。  報道によりますと、リーマン・ショック後の世界同時景気後退後、2009年3月に景気底打ちをして回復途上にあるとのことでありますが、ギリシャ財政の破綻によるEU経済の動揺、世界消費を牽引する中国経済の情勢など、さまざまな要因が重なり、日本経済はまだまだ先行き不透明な現況にあり、雇用消費回復には至っておりません。