83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 2021-03-04 令和3年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

特に、今年度からは警察との連携を一層強化するため、教育委員会内に現職警察官管理監として配置したことにより、情報共有対応が飛躍的に円滑になりました。子どもたちを総合的に支援できるよう、引き続き丁寧に対応してまいります。  2点目の、子どもたち相談しやすい環境整備支援策についてお答えいたします。  追い詰められている子どもは、不安に見舞われ、孤独感にさいなまれていることが予想されます。  

岐阜市議会 2019-09-01 令和元年第4回(9月)定例会(第1日目) 本文

│ ├─┼─────────────────────────────────────────────────┤ │対│ オンラインゲームSNSネット依存に影響したり、犯罪被害と関連したりすることがあることから、携│ │応│帯電話会社担当者警察官講師として招き、児童生徒対象として、携帯電話を利用するにあた    │ │ │り、インターネットに潜む危険や、個人情報取扱い等について指導を行っている

岐阜市議会 2019-06-02 令和元年第3回(6月)定例会(第2日目) 本文

小学生を含む2名の方が亡くなられ、18人の方が負傷された川崎殺傷事件、そして、今回、吹田市の拳銃強奪事件警察官の方が重体です。本当に連日、あってはならない事件が多く発生し、被害に遭われた方たちのやり切れない思いに無念さを感じるのは私だけではないと思います。どんな救済策があっても命は返ってきません。その中でのせめてもの救援、支援のあり方の充実も求められています。  

岐阜市議会 2019-03-02 平成31年第1回(3月)定例会(第2日目) 本文

エールぎふ」には多様な相談対応するために、カウンセラーの方はもとより、医者や看護師警察官や弁護士といった方々が、子どもたちの抱える多くの問題に対応していただいています。  近年の「エールぎふ」が受けた相談件数の推移はどのようになっていますか。  また、新年度に職員2名の増員を予定されていますが、その人員増加では多様化している相談へのきめ細やかな対応をし切れないと思われます。

岐阜市議会 2019-03-01 平成31年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

(1) 指定地方行政機関の職員のうちから市長が任命する者      (2) 岐阜県の知事の部内職員のうちから市長が任命する者      (3) 岐阜県警察の警察官のうちから市長が任命する者      (4) 市長がその部内職員のうちから市長が任命する者      (5) 教育長      (6) 消防長      (7) 指定公共機関又は指定地方公共機関職員のうちから市        長が任命

岐阜市議会 2018-11-02 平成30年第5回(11月)定例会(第2日目) 本文

精神保健業務は、警察からの警察官通報が昼夜問わずあります。決算資料によりますと相談訪問指導についても増加傾向で、相談件数訪問指導、合わせて平成27年度は6,965件、平成28年度は8,477件、平成29年度は8,510件となっています。現在の精神保健福祉相談員だけでは対応できないのでは、水面下では大変な状況ではないかと思います。  

岐阜市議会 2018-09-04 平成30年第4回(9月)定例会(第4日目) 本文

例えば、オンラインゲームSNSが、ネット依存に影響したり犯罪被害と関連したりする危険性があることから、携帯電話会社担当者警察官講師として招き、児童生徒対象として、携帯電話を利用するに当たりインターネットに潜む危険や個人情報の取り扱いについて指導してまいります。  さらに、岐阜青少年問題協議会を中心に各家庭向け啓発を行っている『決めて、守ろう!

岐阜市議会 2018-09-02 平成30年第4回(9月)定例会(第2日目) 本文

今回の実施に当たっては、校舎を巡回し、点検メモを入れていただいた地域の方や交番の警察官もいらっしゃいました。PTAや学校運営協議会警察消防などの協力等、本市がコミュニティ・スクールであったからこそ強い後押しがあり、実現できた取り組みですので、この場をおかりして各位に感謝申し上げます。  この取り組みについては全国紙に紹介されるなど、全国的にも注目され、多くの問い合わせをいただいております。

岐阜市議会 2018-03-06 平成30年第1回(3月)定例会(第6日目) 本文

あのときに警察官エレベーターを使ったか。6階だったと思うんですが、走って上りましたよ。エレベーターなんか使っとったら間に合わへんね。だから、これは全く無用の長物ということになる。市長も足は大変健脚で、マラソン大会にも出られているぐらいですから、恐らく5階までエレベーターを使うことなく歩かれるんじゃないかなと思いますが、この2基のエレベーター、設置にかかる費用だって半端じゃないと思う。

岐阜市議会 2017-03-03 平成29年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

次に、自転車安全利用対策では、自転車に乗り始めることが多い小学生から高齢者まで各世代を通して警察官講話実技指導による自転車教室を開催し、受講者には自転車安全運転者証を交付するほか、ハード面では道路状況に合わせて自転車歩行者の適切な分離などを計画的に行い、安全で快適な自転車利用環境の創出を図ってまいります。  

岐阜市議会 2016-09-01 平成28年第4回(9月)定例会(第1日目) 本文

………………………………………………………………………………┐ :【平成27年度の青少年講座具体的内容】                         : : 1) スキルアップ講座小学校5年生から高校生が、地域における様々な活動にスタッフとし  : :   て参加する技術や心構えを身に付ける講座高齢者・障がいのある方・小さい子どもたち  : :   との交流、救急救命災害救助、自衛隊・警察官体験

岐阜市議会 2016-06-03 平成28年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

次に、特殊詐欺被害防止対策についてですが、岐阜県警生活安全総務課では、振り込め詐欺を初めとする特殊詐欺被害防止のため、現職警察官が、漫才「騙されま戦士フリコマンダーGP岐阜ポリス)」を通じて、県内の各地で振り込め詐欺等の手口や防止策についてわかりやすい広報活動を実施されております。  

岐阜市議会 2015-06-03 平成27年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

このうち自転車利用者に対する交通安全教育啓発などの具体的な取り組みとしましては、自転車に乗り始めることが多い小学生から高齢者の方までを対象としまして、道路交通法改正内容を含めた警察官講話実技指導による自転車教室を開催し、受講された方にはカード型の自転車安全運転者証に加え、今年度からは周りの誰からも受講者であることがわかるよう自転車に張るステッカー型のものも交付いたしております。

岐阜市議会 2014-09-04 平成26年第4回(9月)定例会(第4日目) 本文

自転車利用に係る交通安全啓発の具体的な取り組みといたしましては、自転車に乗り始める年齢の小学校では、警察官講話実技指導による自転車教室を開催しております。また、通学で自転車に乗る機会が多くなる高等学校のほか、高齢者の方、地域の集まりなどから要望がある場合にも同様に自転車教室を開催しまして、自転車教室を受講した方を対象自転車安全運転者証を交付しております。  

岐阜市議会 2014-03-03 平成26年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

水際で防いでいる職員警察官の努力には敬意を表しますが、それ以前にこの犯罪防ぐことができればそれにこしたことはありません。そのためには、さまざまな手法で継続的に周知させ、注意を呼びかける必要があると考えています。先ほどは県のデータを紹介しましたが、岐阜市でも残念ながら被害がふえていると聞いています。このような卑劣な犯罪は絶対に絶滅させなければいけません。  そこで、市民生活部長に質問します。  

岐阜市議会 2013-11-02 平成25年第5回(11月)定例会(第2日目) 本文

次に、自転車利用者対策施行内容でございますが、警察官がブレーキに不備がある自転車を検査することや、応急措置命令に違反した場合は5万円の罰金を科せられることになりました。そのほか自転車を含む軽車両の路側帯通行に関する規定の整備がございます。これらの道路交通法改正のうち、自転車利用者対策市民生活に大きく影響すると考えられます。

岐阜市議会 2013-06-04 平成25年第3回(6月)定例会(第4日目) 本文

また、警察官OBを面接相談員として採用し、窓口での対応訪問調査時の同行を行っております。さらに、就労支援につきましては、ハローワークとの連携を行う就労支援員を配置し、今年度からは教育支援員を配置するなど、より専門的な相談支援が行えるよう増員いたしました。こうしたことでケースワーカーが1人で抱え込むことなく、チームで指導、援助ができる体制づくりに努めております。

岐阜市議会 2013-06-03 平成25年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

小学校交通教室では、初めに警察官講師となり、交通ルール指導をいたします。その後、市の交通指導員交通ルールに沿った自転車の乗り方、道の歩き方の手本を見せ、子どもたちに実地に体験して覚えてもらうという構成となっております。  交通教室は、校庭にある模擬道路模擬交差点にて信号機等の小道具もセットして開催し、実際の交通環境を感じられるように行われております。