147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2021-09-10 09月10日-03号

それで、老人保健施設とか特別養護老人ホームなど施設に入っている方は約1,000人ですよ。残りの4,000人は居宅介護というふうになっています。 当然施設介護は今大体目いっぱいですし、これ以上、恐らく認可もされにくくなって施設は増えないでしょう。そうすると居宅介護というところにすごい大事な部分を背負わなきゃなりません。 

高山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

この7月豪雨でも、熊本県人吉市の球磨川では、支流脇にあった特別養護老人ホームが冠水し、犠牲者が発生をいたしました。この球磨川では日本三大急流の1つと数えられ、人吉盆地を流れる川幅は広いが、許容量を大幅に超える水が集中し、その下流にある球磨村には、山に挟まれた谷底平野川幅も急に狭くなるため流れが滞り、水位が上がりやすい。

高山市議会 2018-11-22 12月03日-01号

議第 105号 指定管理者指定について(高山荘川福祉センター ほか1施設)第21 議第 106号 指定管理者指定について(高山城山児童センター ほか3施設)第22 議第 107号 指定管理者指定について(高山山王福祉センター ほか25施設)第23 議第 108号 指定管理者指定について(高山国府福祉センター ほか1施設)第24 議第 109号 指定管理者指定について(高山市丹生川老人

高山市議会 2017-12-11 12月11日-02号

1つは、在宅での生活が困難な中重度の要介護高齢者を支える施設として、特別養護老人ホームがあるわけですけれども、施設機能重点化を図るために、平成27年4月1日以降入所される方の入所要件原則介護3以上に限定されたところでございます。 あと、このことにつきましては、制度改正になる前から入所されている要介護1、2の方が希望される場合には入所できるようなシステムになっております。 

高山市議会 2017-09-13 09月13日-02号

例えば、昨年の11月末には、住民の方は老人ホームに入居されたと、そうすると、不動産屋が家を買い取り、リフォームをして、旅館の法律を、一応許可をとったそうですけど、簡易宿泊所にしたけれど、管理人もいないという民泊になっていることがありまして、鍵がない、どうしたらいいかと宿泊する外国人の方から隣の方が起こされたこともあったり、大声が響き、部屋に出入りする際にキャリアバックを引きずる音に目が覚めることもあると

高山市議会 2016-12-13 12月13日-04号

次に、土砂災害警戒区域にある高齢者福祉施設は、養護老人ホーム施設特別養護老人ホーム施設介護老人保健施設施設軽費老人ホーム施設、小規模多機能型居宅介護施設施設認知症対応型共同生活介護施設施設、有料老人ホーム施設の計11施設であります。 また、土砂災害特別警戒区域にある高齢者福祉施設は、認知症対応型共同生活介護施設施設となっております。 ○議長水門義昭君) 山腰議員

高山市議会 2016-03-10 03月10日-04号

27年は5,176人、要介護3以上が2,122人、3以下が3,054人、37年には6,428人、要介護3以上が2,681人、2以下が3,747人ということでふえるという予想になっているわけですけれども、制度改正により特別養護老人ホーム入居対象原則介護3以上となります。要介護2以下の受け皿として、小規模多機能居宅型介護などの地域密着型施設が大変重要な役割を担ってくると考えます。

高山市議会 2015-12-18 12月18日-05号

住民票を変えずに特別養護老人ホーム生活する高齢者方々家庭内暴力から避難している方々は住所を変えておりません。そういう方々には通知カードが届かないことは最初からわかっていたことであります。 全国的には5,700万通が配達され、550万通が返ってくるという大変な状況になっております。高山市ではどうでしょう。

高山市議会 2015-09-08 09月08日-02号

厚生労働省が昨年3月に公表した特別養護老人ホーム入所待機者は、当時の特養定員数とほぼ同じ52万人以上だと発表されました。一方で、介護の職場は、今、慢性的な人材不足です。募集しても介護職員が集まらない、施設を開設しても一部しかオープンできないなどの事態が全国で起きています。この介護人材不足は、将来にわたってさらに深刻と言われています。 

高山市議会 2015-03-24 03月24日-05号

8号 高山各種委員等の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について第7 議第 9号 高山職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例について第8 議第10号 高山情報公開条例の一部を改正する条例について第9 議第11号 高山行政手続条例の一部を改正する条例について第10 議第13号 高山市立保育園設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について第11 議第14号 高山老人

高山市議会 2015-03-10 03月10日-03号

ことし開設予定特別養護老人ホームについて、なぜ他市の法人なのかというお声は少なからずお聞きするところですし、また、大手スーパー量販店、コンビニの出店がどうなのかというようなお声、適法な申請で、申請内容要件を満たしていれば拒否できないということと理解していますが、案件によっては、申請そのものに不備がなくとも申請を拒否できるという場合もあるのだと思っております。 

高山市議会 2015-02-23 03月02日-01号

この事業所には看護師または准看護師の配置が必要ですが、改正後は、併設の要件が同一敷地内に緩和され、施設対象もデイサービスや特養特別養護老人ホームですが、とか老健、介護老人保健施設などに拡大します。 2つ目は、管理者兼務要件の見直しです。管理者は、兼務管理上支障がない場合において、事業所内の他の職務、併設する施設事業所職務に従事することができます。

高山市議会 2014-12-09 12月09日-03号

さらに、4つ目として、障がい者の地域における生活への移行を促進するために、住まいの確保を推進するよう、ケアホームとグループホームが一元化されました。 最後、5つ目でございますが、施設入所者長期入院者などに加えまして、保護施設矯正施設を退所する障がい者の地域における生活への移行を促進するため、地域移行支援対象が拡大されたということが主な内容となっております。 ○議長島田政吾君) 谷澤議員

高山市議会 2014-06-11 06月11日-04号

主な制度改正といたしましては、地域包括ケアシステムの構築では、1つ目として、要支援認定者に対する予防給付のうち、介護予防通所介護介護予防訪問介護地域支援事業移行することや、2番目として、在宅医療介護連携推進認知症の早期における症状の悪化の防止のための支援などを新たに地域支援事業包括的支援事業に位置づけること、3番目として、特別養護老人ホーム新規入所者原則介護3以上に限定することでございます

高山市議会 2014-06-10 06月10日-03号

過去10年間の人口動態を見てみますと、学業上、職業上の転出者が多く、若い世代が減っていることから、今後ますます地域では独居または老人世帯が大幅にふえるという社会的構図が想定されています。 また、この先10年間、ゼロ歳から14歳の子どもの数は21.5%も減り、人数にしますと2,588人減少し、全体人口の11%にとどまります。高齢者3.5人に対し、子ども1人という割合になります。