19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

関市議会 2022-02-16 02月16日-01号

定員任免給与服務等に関する条例の一部改正につい          て 第16 議案第12号 関市消防員等公務災害補償条例の一部改正について 第17 議案第13号 財産無償譲渡について(関市富之保大洞町消防車庫) 第18 議案第14号 市道路線廃止について 第19 議案第15号 市道路線の認定について 第20 議案第16号 損害賠償請求に係る和解について 第21 議案第17号 令和3年度関市一般会計補正予算

関市議会 2019-10-07 10月07日-15号

そのような中、昨日、わかくさ・プラザにおかれまして、関市消防女性分団結団式が行われましたこと、まことにおめでとうございます。  厳粛な式典の中、消防の皆さんに見守られながらの女性分団制服姿、りりしい姿は、後ろから見ていても輝くものがございました。  最初の質問です。  (1)今回の関市消防女性分団が結成に至った経緯をお願いいたします。 ○議長村山景一君)   尾関市長、どうぞ。

関市議会 2019-09-26 09月26日-14号

会議録署名議員の指名 第2 会期の決定 第3 市長所信表明 第4 議案第68号 関市印鑑条例の一部改正について 第5 議案第69号 関市特定非営利活動促進法施行条例廃止について 第6 議案第70号 関市職員給与に関する条例の一部改正について 第7 議案第71号 関市職員の旅費に関する条例の一部改正について 第8 議案第72号 関市職員退職手当に関する条例の一部改正について 第9 議案第73号 関市消防

関市議会 2017-12-13 12月13日-19号

◆15番(市川隆也君)   それでは、例えば例として今後の提案をしたいんですが、総合防災訓練にあわせて、各校区の自主防災会で計画的に防災指導員地元消防等が協力をしていただいて、防災機器の試運転を行ったり、また、計画的に備蓄品を活用して炊き出し訓練できるように、当局から訓練メニューをいただいて、それで各自主防災会防災指導員、または地元消防協力して定期的に訓練をすることはできないか。  

関市議会 2017-09-14 09月14日-15号

それでは、アの質問消防車両へのAED搭載の推進について伺います。  中濃消防組合では、各消防署分署に配置している消防車両へのAED搭載状況について伺いたいと思います。 ○議長三輪正善君)   中村市長、どうぞ。 ◎副市長中村繁君)   それでは初めに、中濃消防組合救急体制について御説明させていただきます。  

関市議会 2017-09-13 09月13日-14号

次に、(4)の関市消防委員会委員構成の変更についてでございますが、今回どのような考えのもとで変更され、また、そのメリット等についてお尋ねをいたします。 ○議長三輪正善君)   山下市長公室長、どうぞ。 ◎市長公室長山下清司君)   お答えいたします。  関市消防委員会は、消防員の服務及び待遇並びに消防施設の改善、その他消防活性化に関する事項を審議していただきます附属機関でございます。

関市議会 2010-06-21 06月21日-03号

◆2番(山藤鉦彦君)   それでは、次の消防指令台現状消防無線デジタル化についてお尋ねをします。  消防心臓部と言えます緊急電話119番の通信指令台現場との交信に欠かせない消防無線は車の両輪でございまして、平素から的確な体制が求められているところでございます。既に、指令台導入から十数年がたっており、老朽化も進んでいると思います。

関市議会 2009-09-11 09月11日-04号

であるために、消防士と消防員の協力に関しては多くの研究と配慮がなされているということであります。  日本では、消防士と消防員は、極端な言い方をいたしますと、隔離をされているといえます。災害対策の一員であるはずの消防員には、現在、必要とされております訓練装備もされていないのではないかと、そんな気がいたします。  

関市議会 2009-03-06 03月06日-03号

まず、西分署及び各出張所には、水槽付消防ポンプ自動車救急車広報車をそれぞれ配備しておりますが、常時勤務する職員は交代の勤務で、大体3名から4名の体制となっておりまして、消防車と救急車が同時出動することが大変難しい現状でございます。  救急出動に火災が発生しますと、直近の消防署及び出張所から消防車が出動することで対応し、市民安全安心に努めているところでございます。  

関市議会 2007-12-07 12月07日-03号

保護者子どもたちを指導する立場の大人はもちろん、社会がその姿勢を正すとともに、安心安全な子育てについて関心を高め、積極的に育成に努めることが求められると思います。  岐阜県では、岐阜安心安全まちづくりボランティア登録制度を設け、防犯のためのパトロールや、子ども犯罪や事故に遭わないようにする見守り活動地域安全点検、安全マップの作成などを行っています。  

関市議会 2007-10-19 10月19日-04号

以上2カ所の体制強化を求めるものでございますが、最近特に消防員の確保に困難を来している現状などからも、今後は一層常備消防充実を図ることが市長さんの所信表明にもあります安全安心まちづくりにつながっていくものと思いますので、よろしくお願いいたします。 ○副議長佐藤善一君)    それでは、当局の答弁をお願いいたします。  山藤総務部長、どうぞ。

関市議会 2007-03-07 03月07日-03号

消防体制の拡充についてでございます。  (1)番の消防体制、とりわけ常備消防員の人員増について、今まで議会においてもたびたび取り上げられていますが、重要な問題ととらえることが大切であります。  昼間、夜間を問わず24時間、市民安全、財産の番人、地域防災のかなめとして任務に従事されている消防員の皆様には、御苦労なことと敬意を表するものです。  

関市議会 2005-06-13 06月13日-02号

の制定について 第4 議案第53号 関市税条例の一部改正について 第5 議案第54号 関市手数料徴収条例の一部改正について 第6 議案第55号 関市デイ・サービスセンター設置及び管理に関する条例の一部改正につい          て 第7 議案第56号 関市農業委員会条例の一部改正について 第8 議案第57号 関市地区公民センター設置及び管理に関する条例の一部改正について 第9 議案第58号 関市消防員等公務災害補償条例

関市議会 2004-03-12 03月12日-03号

そこで犯罪というものに対して、いわゆる関市におきましては関市生活安全条例というものが施行されまして、平成9年12月25日に、この条例が施行されておるわけでございますが、この中で、いわゆる市民責務、それから市の責務という条目がありまして、特に市民に対しては、安全まちづくりに積極的に参画し、お互いに助け合い、生活安全が守られる社会の形成を努めると、こういう項目がございます。 

関市議会 2002-03-18 03月18日-03号

この事業というものは平成元年にできておりまして、こういったところの事業は趣旨にのっとって事業に委託するというのが慣例になっておりますので、この前例を踏襲して委託するんだというようなお考えかと思いますけれども、私はわきが甘かったのではないかと、このように思うわけでございます。 それから第2番目は、これは昨年の9月議会におきまして私が代表質問いたしました。

  • 1