51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2022-03-15 03月15日-03号

14.吉田企貴     多治見市の災害対応について 15.井上あけみ    多治見市内盛り土残土受け入れ状況について             核融合科学研究所重水素実験の打ち切り、終了について 16.渡部 昇     自殺対策(生きることの包括的な支援)の推進 △開議    午前10時01分開議議長石田浩司君) これより本日の会議を開きます。     

多治見市議会 2021-12-13 12月13日-03号

さらに、広い土地トンネルから掘り出された土、残土を埋めるために、切り開かれています。その土地の木を伐採して、土をどんどん掘っています。最終的に、出てきた残土を盛るわけですから、将来その土地盛土になると思います。熱海市の災害を見ると、盛土に対してすごく興味はありますが、今日はテーマが違いますので質問はしません。

多治見市議会 2018-06-26 06月26日-05号

残土処分費として 930万円という説明があったが、駐車場でも残土のことまで見なければいけないのか。本会議で副市長の答弁は、駐車場として使用予定で、ガラにはあまり気をつかわなくてもいいというような記憶であるが、それでよかったかとの質疑に対し、予備的に考えている。ただ、場所は違うけれども、本体工事のほうで大量のガラが出ているので、万が一ということである。なければこれは不執行ということで済む。

多治見市議会 2018-06-20 06月20日-03号

リニア新幹線ですけども、リニア掘削残土受け入れに関連する協定の締結についてをお伺いいたします。 多治見市は、JR東海リニア中央新幹線工事により、春日井市西尾町地下から出る掘削残土市内砕石場などが受け入れるに当たって、安全確保のための協定JR東海ではなく、中部ソイルプロセッシング協同組合と結ぶことを検討、推し進めておいででございます。

多治見市議会 2018-06-01 06月01日-01号

主な内容は、1、コミュニティ助成事業助成金決定に伴う補助金増額、2、医師確保に係る修学資金貸付負担金増額、3、意匠研究所高精細Dプリンター購入事業費増額、4、精華小学校附属愛児幼稚園建設に係る残土処分経費空調機設置経費園庭等整備経費増額でございます。 学校等への空調機、エアコンの設置については、今年度上半期をめどに方針決定をする予定でございます。

多治見市議会 2018-03-16 03月16日-04号

富士見町2カ所残土受け入れ予定地とされていると発言をいたしましたが、地元の了解は得られておりません。あくまでもJR東海計画申し入れであり、決定ではない旨をお伝えさせていただきます。 以上です。よろしくお願いします。 ○議長加納洋一君) 次に、12番 若尾敏之君に発言を許可いたします。   〔12番 若尾敏之君登壇〕(拍手) ◆12番(若尾敏之君) 12番、市井の会、若尾敏之でございます。

多治見市議会 2018-03-15 03月15日-03号

1つ目の1、リニア建設による残土受け入れについて、市の対応方針が6項目、JR東海に示されましたが、この条件について、JR東海はきちんと文書で回答をされたのか。 2、春日井残土 130万立米は、富士見町砕石場跡地予定をされているが、ダンプカーは1日何台走行する予定か。 3、走行ルート生活道路、保育園や小中学校、病院農免道路等、住民への影響はないのか。 

多治見市議会 2016-12-15 12月15日-03号

東濃地域での大きな問題としましては、ウラン鉱の存在が濃厚である地域を通ることになっており、それらも含んだ膨大な残土処理とおびただしいダンプトラックの通行など、市民の日常生活にも大きな影響が出ると予想されております。 昨年8月に出された評価書によれば、残土岐阜県全体で 1,280万立方メートルということでございます。

多治見市議会 2016-09-28 09月28日-06号

残土処理運搬等工事車両交通量が、1日約 200台から 300台、5年間続く計画である。交通安全大気汚染騒音など、環境影響評価問題点が指摘されている。計画はこれから地元説明会を行い、土地を決めて進めるとのことだが、自然や人に与える影響、被害記念される。このまま国の方針に沿って推進していいのか、疑問である。 

多治見市議会 2016-09-01 09月01日-02号

特に私も現地ちょっと行ってみましたけれども、残土それを運搬するときにトラックがもう何十台、何百台と走行するというような問題なんかも含めて環境問題、こういうこともかなり大きな影響が出てくると思いますが、その点については行政としてどのように捉え、考えてみえるのか、少しお尋ねします。 ○議長加藤元司君) 都市計画部長 日比野昌雄君。

多治見市議会 2015-12-16 12月16日-03号

リニア中央新幹線建設工事残土処理であります。岐阜県内リニア中央新幹線建設工事に伴う残土予想発生量は 1,280万立方メートルで 940万立方メートルを岐阜県や沿線市町民間事業者などに譲渡する予定であります。1月30日現在で岐阜県内受け入れ候補地は、合計で52カ所であります。 中津川市は、公共工事として整備する道路、あるいは中津川環境センター整備残土を活用する計画を示しています。 

多治見市議会 2015-03-16 03月16日-03号

土岐川右岸ポンプ場増設事業では、土質調査の結果、基準を超えるヒ素が検出されたため、掘削土適正管理残土適正処理を実施しております。また、県病院が隣接しているため、工事中の騒音対策等として、低騒音型低振動型建設機械を使用しております。 土岐川左岸ポンプ場新設工事では、隣接する脇之島川及び下水道南幹線のつけかえ工事工事時期が重なるため、十分な工事調整が必要と考えております。 

多治見市議会 2014-12-15 12月15日-03号

その際、この非常トンネルは、トンネル掘削工事の大量の残土が持ち出されると予想しますが、その際の残土の量やその運搬にかかわって大量のダンプの交通が予測されるのではないでしょうか。そのことについて、多治見市には説明があったのでしょうか。 3、変電施設について、どのような規模なのでしょうか。通常の配電用変電所とどう違うのか。発生する電磁波はどの程度なのか、お伺いをいたします。 

多治見市議会 2014-03-20 03月20日-05号

残土の仮保管場所を当初17街区に予定していたが、17街区で土壌汚染を確認したことにより、他の仮保管場所を確保するのに時間を要したことで3週間ほどおくれているが、このおくれは内装工事段階で挽回したいと考えている。いずれにしても平成27年1月5日の供用開始には十分に間に合うよう考えているとの答弁がありました。 

多治見市議会 2013-12-16 12月16日-03号

まず、通学路安全対策については、造成工事中では交通誘導員の配置や、残土搬出の時間制限を行っています。道路工事が始まれば、最優先事項として十分な配慮に努めます。また、事業が完了した後については、交通事情など経過観測をしながら必要に応じて対応をしてまいります。 次に、道路改良計画についてですけれども、現在、道路管理者公安委員会と協議を進めています。 

多治見市議会 2013-09-20 09月20日-03号

今言いましたように、土の持ち出しをするというようなことがありますと、土の持ち出しに関する法令の許可をとってやるということでございますが、土の持ち出しはないようなことで今調整池残土処理をしながら、現場処理できる範囲防災池工事に必要な土を動かす範囲内でのほかの工事をやっていると、こういうことでございます。 ○議長(嶋内九一君) 12番 林 美行君。