97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土岐市議会 2019-12-09 12月09日-02号

それでは、発言事項の1.消費引き上げ後の対応についてから一般質問させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。 消費が10月1日から、それまでの8%から10%に引き上げられ、そして2カ月余りがたちました。前回、平成26年4月に8%に引き上げられた後は、個人消費は大きく冷え込みましたが、今回の消費の増税後の消費の落ち込みは限定的と見られることが広まっているようでございます。 

土岐市議会 2018-06-13 06月13日-02号

議第56号 土岐地方活力向上地域における固定資産の不均一課税に関する条例の一部を改正する条例について説明いたします。 土岐地方活力向上地域における固定資産の不均一課税に関する条例の一部を改正する条例を別紙のように定めるものとする。 提案理由は、地域再生法の一部改正に伴い、この条例を定めようとするものでございます。 

土岐市議会 2017-12-07 12月07日-02号

確かに燃料を使った発電機のシステムで対応するから問題ないと言われておるんですが、じゃあ実際に燃料が3日分蓄えておるといえども、尽きてしまったら4日後はもう使えない。 そしてあと燃料を調達できるかできないか、大災害のときに。

土岐市議会 2016-06-14 06月14日-03号

土岐市においても少子化や家族化、女性の社会進出によって保育ニーズは増加しております。そのような中、放課後教室の預かり時間6時まででは保護者からは早過ぎるとの声がありました。近隣市では7時まで預かりを実施しておりますので、土岐市でも1時間延長できないかとの要望がありました。 そこで、他地域について、私も調べてみました。 

土岐市議会 2015-09-03 09月03日-03号

その上、高温多雨で、深く掘れば掘るほど地下水が無尽蔵に湧き出すなど、この日本で地下300メートルから1,000メートルにごみを埋設する地層処分はもともとなじまないという批判がありました。 ここで、市長にお伺いします。 ごみを廃棄する地層処分安全性は確保できると思われますか、市長のお考えをご答弁ください。 ○議長西尾隆久君) 市長 加藤靖也君

土岐市議会 2015-09-02 09月02日-02号

つい最近では融研に火災もありました。また聞くところによると、一般質問書なんかで見ると、瑞浪のサイクルですね、あそこの最終処分についてと、大変たくさんの問題がございます。 私は、マイナンバー制度ということについて、土岐市のトップの市長さんはどういうお考えであるかということを一番聞きたいと思います、じかに。 

土岐市議会 2015-02-23 02月23日-01号

地方財政については、地方地方創生に取り組みつつ、安定的に財政運営を行うことができるよう、地方、地方交付等の一般財源総額地方創生のための財源などを上乗せして、新年度の水準を相当程度上回る額を確保するとされました。平成27年度の地方交付総額は、地方税収の増加により16兆7,548億円、前年度比0.8%減となっております。

土岐市議会 2014-09-03 09月03日-02号

たばこは貴重なでありますが、一般会計に繰り入れられるためか、たばこが何に使われたというのはわかりません。そのため、認知度においては大変乏しいものがございます。 悪という風潮と、一方では貴重な税収という両面のあるたばこを取り巻く状況については、市長さんはどのようにお考えか、また愛煙者の気持ちも考慮しながら、お話をお聞かせください。 ○議長杉浦司美君) 市長 加藤靖也君

土岐市議会 2014-06-11 06月11日-02号

これは、一部地方交付の原資に回るということではございますけれども、やはりそれが一番大きいのかなというふうに考えておりまして、あわせまして本市は地方交付交付団体ということで、交付をいただいている団体ということもございます。それから、先ほどもちょっとご説明をさせていただいた近隣市との整合性の問題。

土岐市議会 2013-09-05 09月05日-03号

1階の玄関ホール公衆電話コーナーに1カ所、1階の夜間出入り口公衆電話コーナーに1カ所、1階の医学棟老人保健施設入り口横公衆電話コーナーに1カ所、あと、2階、3階、4階、5階の公衆電話コーナーに1カ所ずつ設置してございます。 ○議長杉浦司美君) 加藤辰亥君。 ◆7番(加藤辰亥君) ありがとうございました。 

土岐市議会 2011-02-24 02月24日-01号

また、地方財政運営に大きな影響を及ぼす地方財政計画では、地方、地方交付及び臨時財政対策債等を合わせました一般財源総額を59兆4,990億円とし、0.1%の増としております。そのうち、地方につきましては2.8%の増、地方交付につきましても2.8%の増、臨時財政対策債を含めた実質的な地方交付総額は4.3%の減となっております。