157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

恵那市議会 2020-12-25 令和 2年第6回定例会(第5号12月25日)

                ンター体育館他5施設)          議第104号 指定管理者指定について(恵那明智BG海洋セ                 ンター体育館他3施設)          議第105号 指定管理者指定について(恵那上矢作プール)          議第106号 指定管理者指定について(中山道広美術館)          議第107号 指定管理者指定について(恵那市指定文化財旧三宅

恵那市議会 2020-12-22 令和 2年第6回定例会(第3号12月22日)

標題の2のほうは、建物文化財についてのお尋ねをしていきますが、恵那市は歴史まちづくり法活用して、平成23年2月23日、岐阜県では高山市に次いで2番目の国の認定を受け、歴史的風致維持をしています。また、電柱の地中化工事も終わりました。  今後、先ほどの服部議員質問もありましたけど、今後、各分野での多くの計画もあります。

恵那市議会 2020-12-08 令和 2年第6回定例会(第2号12月 8日)

                ンター体育館他5施設)          議第104号 指定管理者指定について(恵那明智BG海洋セ                 ンター体育館他3施設)          議第105号 指定管理者指定について(恵那上矢作プール)          議第106号 指定管理者指定について(中山道広美術館)          議第107号 指定管理者指定について(恵那市指定文化財旧三宅

恵那市議会 2020-09-24 令和 2年第5回定例会(第2号 9月24日)

議員が御質問のありました女性がゼロの審議会等でございますが、順に御紹介をしてまいりますと、監査委員農地利用最適化推進委員民生委員推薦会消防職員委員会文化財保護審議会伝統的建造物群保存地区保存委員会遠山財産区及び上財産区の管理会特定空家等審査会水道水源保護審議会、次に、農業経営改善計画認定審査会笠周地域振興計画推進委員会岩村こども園運営委員会不法投棄監視委員会東京オリンピック・パラリンピック

恵那市議会 2020-03-23 令和 2年第1回定例会(第5号 3月23日)

さて、私は昭和60年に旧恵那市に奉職し、キャリアの半分ほどを文化財にかかわる仕事をさせていただきました。さまざまな思い出が思いになることがございますけれども、2つだけお話しをさせていただきたいと思います。  旧市時代には、今は国の史跡となっております正家廃寺調査を担当いたしました。ご承知のように、発掘は単に掘ればいいわけではございませんで、現場に合わせた的確な調査方法を選ばなければなりません。

恵那市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第3号 3月17日)

教育委員会事務局長加藤真治君) 串原郷土資料館でございますが、この施設は、合併前の昭和54年3月に串原指定文化財として登録された文化財で、当初は直営で管理をしていました。その後平成24年度に郷土資料館有効活用についての提案があり、平成25年度からはNPO法人管理業務を委託しております。  

恵那市議会 2019-11-29 令和元年第4回定例会(第2号11月29日)

ビジターセンター、南部農業者トレーニングセンター山岡農村環境改善センター、山岡やすらぎの里、明智農林水産物処理加工施設沖田コミュニティセンター山岡森林伝統文化体験交流施設山岡ネイチャーセンターイワクラ公園市営住宅若者住宅都市公園道路占用料準用河川流水占用料法定外公共物火葬場学校施設スポーツ施設恵那文化センター市民会館中山道広美術館中山道ひし屋資料館明智かえでホール、指定文化財旧三宅家

恵那市議会 2019-09-24 令和元年第3回定例会(第2号 9月24日)

指定文化財では、巡視を行い、修繕や環境整備により保護に努めておりまして、国選定文化財であります岩村本通り伝統的建造物群保存地区まち並み保存活動として、地区内の建物の修理・修景工事に対する補助を行っておりますし、中山道沿線の各保存会が実施します環境整備等活動に助成し、良好な自然・歴史景観保全を行っております。  

恵那市議会 2019-06-28 令和元年第2回定例会(第4号 6月28日)

長屋門移築についての質問では、文化財保護審議会の中で議論をされ、最低限としてこの門の部分が一番重要な部分であり、これを残していく。しかしながら、長屋門という長屋と門という名称であるため、移築後は母屋部分にレプリカのような長屋風な模様にした倉庫と併用化して門をつくる予定でいるとの説明がありました。  最後に、補助金申請の期間も来ている。

恵那市議会 2019-06-20 令和元年第2回定例会(第2号 6月20日)

そこで、恵那市の文化財防火対策はどうだろうかと、緊急点検は必要ではないかと思っています。自動火災報知機消火器、スプリンクラーなどの設置状況とか、それが確実に作動するかどうか、確認はどうだろうかとか、消防として文化財火災予防の取り組みについてお尋ねをします。 ○議長後藤康司君) 消防長小木曽弘章君。 ○消防長小木曽弘章君) よろしくお願いします。

恵那市議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第2号 3月11日)

また、市指定文化財は、メンヒル長屋門爪切地蔵など、各地域に多くあり、これらの文化財を後世に引き継いでいくことが私たちの責務でもあります。  そこで質問ですが、今、恵那市では、国・県・市の指定を受けている文化財はそれぞれ何カ所ありますか。お答えください。 ○議長後藤康司君) 教育委員会事務局調整監伊藤英晃君。 ○教育委員会事務局調整監伊藤英晃君) 恵那市の指定文化財の件数でございます。

恵那市議会 2019-02-22 平成31年第1回定例会(第1号 2月22日)

歴史文化を活かすため、中山道や正家廃寺跡岩村城跡城下町をはじめ各地域文化財保存活用に努めてまいります。中山道大井宿では、宿場内に残る貴重な文化財であります明治天皇大井行在所長屋門とあわせて整備保存してまいります。  本市の西側の玄関口である武並駅周辺の土地利用具現化に向け、瑞浪恵那道路整備事業にあわせたまちづくり関係機関と連携して推進してまいります。  

恵那市議会 2018-09-28 平成30年第3回定例会(第4号 9月28日)

文化財調査保存活用事業の中の財産購入について、条例上、2,000万円が優先なのか、5,000平米が優先なのかとの質疑には、土地については5,000平米が優先であるとの答弁がありました。  空き家改修活用事業補助金の増についての説明をとの質疑には、前年度実施した補助事業が15件、その前の年も15件という実績を踏まえ、県のほうから今回補助が認められた。

恵那市議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第3号 6月15日)

恵那市には、多くの文化遺産があり、文化財として管理されているものもあります。かつて、一般質問でも取り上げましたが、大井町の古屋家長屋門について、所有者である古屋圭司氏から、平成28年秋に現状変更申請書が提出されているようですが、その後の進捗、今後の予定はいかがになっているでしょうか、お伺いをいたします。 ○議長後藤康司君) 教育委員会事務局調整監伊藤英晃君。

恵那市議会 2018-02-22 平成30年第1回定例会(第1号 2月22日)

歴史文化を活かすため、中山道や正家廃寺跡岩村城跡城下町をはじめ、それぞれの地域まちで大切に残されてきた文化財保存活用に努めるとともに、市民の皆様に学習機会を提供してまいります。また、地歌舞伎獅子芝居、太鼓など市内各地で伝承されている伝統芸能を発表する機会を設け後継者の育成を支援してまいります。  基本目標の第四は、「便利に暮らす」です。  

恵那市議会 2017-12-07 平成29年第4回定例会(第3号12月 7日)

文化財、伝統芸能、祭りなど、地域歴史文化に対する地域住民の関心は十分とは言えません。歴史文化を知り、地域への誇りや愛着につなげることが求められています。歴史的、文化的な風景の維持向上など、まちづくりに生かすことが必要ではないかと思います。  そこで、今後、整備保全伝統芸能の継承など、計画はありますか、お答えください。 ○議長後藤康司君) 教育委員会事務局調整監伊藤英晃君。

恵那市議会 2017-09-29 平成29年第3回定例会(第4号 9月29日)

文化財調査保存活用事業費について、行在所母屋改修設計改修計画の内容と行在所を含む一帯の今後の維持管理計画について、工事請負費行在所の土蔵の解体、公有財産購入費行在所隣接地土地購入であるが、これは母屋改修計画と関連があるのか、また最終的に母屋改修を含めた事業費はどの程度見込んでいるのかとの質疑には、行在所母屋改修設計は、構造及び痕跡調査等を行い、調査の過程で100年近く前の当時の

恵那市議会 2017-03-22 平成29年第1回定例会(第5号 3月22日)

歴史資料館については、文化財保管庫、資料館的な施設が多数点在している。1カ所に集めるキャパシティを持っていない。類似の施設をどのように統合していくか検討課題であるとの答弁がありました。  多目的スペース活用維持管理費はどのようになっているのかとの質疑には、28年4月に株式会社「え〜ないわむら」が、利活用検討を進めていたが、経営上難しいと辞退された。