153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

恵那市議会 2020-12-25 令和 2年第6回定例会(第5号12月25日)

利用者アンケートについて、回収率とその評価はとの質疑には、回収率はにじの家が42.3%、おひさまが66.6%であり、内容は満足であると回答したがほとんどで、前向きの意見が多かったとの答弁がありました。  討論はなく、採決の結果、全会一致で議第111号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  

恵那市議会 2020-12-23 令和 2年第6回定例会(第4号12月23日)

今回の市議会議員選挙では、当日有権者数は、男性が2万20、女性が2万1,492、合計で4万1,512でございました。投票者数及び投票率でございますが、男性が1万2,978投票率が64.83%、女性が1万4,575で67.82%、合計では2万7,553で66.37%という結果でございました。  

恵那市議会 2020-09-25 令和 2年第5回定例会(第3号 9月25日)

農林部長(林 雅樹君) まず、国の助成を受けて新規就農した青年等就農者数は、平成27年度は228年度は329年度は夫婦就農の24組を含め630年度と元年度は各1で、5年間で13となり、地区別では、大井町が3、飯地町、明智町、串原、上矢作町で各2ずつ、山岡町、岩村町で1ずつとなり、また、農作物別では、トマト農家が7で最も多く、養蜂が2多種類の施設露地野菜の栽培が3

恵那市議会 2020-06-18 令和 2年第4回定例会(第2号 6月18日)

この制度を利用した方は、6月8日時点で75件の相談があり、48件の申請を受けています。  市民生活支援の取組では、1当たり10万円の特別定額給付金子育て世帯への臨時特別給付金は、国の1当たり1万円に議会から要望がありました市独自事業で1万円を恵那子育て応援給付金として追加し、6月26日に給付する予定でいます。  

恵那市議会 2020-05-29 令和 2年第4回定例会(第1号 5月29日)

年間の実施計画によって分担して中学校区ごと小学校も含めて各学校を訪問し、指導相談等に当たるということになっております。  職務の内容としては、悩みを抱えた児童生徒保護者との相談あるいはカウンセリング、こういったものを行ったり、あるいは教職員教育相談に関する助言とか支援を行ったりすることも活動としては入っております。  

恵那市議会 2020-03-23 令和 2年第1回定例会(第5号 3月23日)

生活保護費対象者は100弱と思うが、最大の支給額外国の方もいるのかとの質疑には、2月1日現在で85世帯94名である。年齢層については、高齢化率が64.9%であり、6割以上の方が高齢者という状況である。世帯累計高齢者世帯が64%、障がい者の世帯が15%、傷病の世帯が18%となっている。

恵那市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第3号 3月17日)

日本消費動向では、訪日外国消費は4.5兆円、日本人観光消費は20.5兆円とも言われています。  今、の集まるイベントの中止、いろいろな施設閉館等日本人観光にも大きな影響が出ています。新型コロナウイルス感染拡大による市内経済影響について、市長の認識をお尋ねします。 ○議長後藤康司君) 市長小坂喬峰君。

恵那市議会 2019-12-20 令和元年第4回定例会(第4号12月20日)

○18番(柘植 羌君) 次に、観光分野情報化でありますけれども、訪日外国客対策として多言語対応での観光施設の紹介やフリーWiFiエリア拡大、さらに観光地でのキャッシュレス化に取り組むとしておりますけれども、具体的な推進策についてお聞きします。 ○議長後藤康司君) 商工観光部次長土屋育代さん。

恵那市議会 2019-12-19 令和元年第4回定例会(第3号12月19日)

恵那市の平成25年度、議会答弁がございましたが、そのときは、小学生そして中学生26ということで、今回30年度と比較すれば、小学生は3.5倍、そして中学生は2倍というような状況で、決して楽観視できないような状況があると思います。  子どもが不登校になると、親は普通は何とかしようと必死になります。まず、担任と相談

恵那市議会 2019-09-25 令和元年第3回定例会(第3号 9月25日)

また、社会福祉協議会による福祉なんでも相談福祉巡回相談、電子メールによります相談を受け付けております。  生活困窮者自立支援事業に基づく相談窓口等による相談件数のうち、ひきこもりに関する事案でございますけど、平成29年度に12名、30年度に29名の相談を受けました。以上でございます。 ○議長後藤康司君) 西尾 努君。

恵那市議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第2号 3月11日)

それで、岐阜県の児童相談所でございますが、これは子ども相談センターという名称になっております。東濃地区におきましては、東濃西部総合庁舎内に東濃子ども相談センターが設置されております。これが児童相談所になります。  この東濃子ども相談センター平成30年度の体制でございますが、正規職員が16うち児童福祉司が8、児童心理司が4となっております。  

恵那市議会 2019-02-22 平成31年第1回定例会(第1号 2月22日)

款商工費1項1目商工総務費は、職員19分の人件費消費生活相談員1名の賃金並びに観光振興に係る経費です。  174ページをお願いします。2目観光施設費は、3つの道の駅や国民宿舎恵那山荘などの観光関連施設維持管理経費指定管理料でございます。3目安心して働けるは、サテライトオフィス事業経費企業立地奨励金などでございます。

恵那市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第3号12月 6日)

○副教育長児玉光弘君) まず、1点目の応募状況でございますけれども、10月末での応募状況は全体で179です。その内訳は、3歳未満児が503歳以上児が129となっております。  入園申込者地域でございますけれども、長島町が146で全体の約80%を占めています。長島町以外の市内からの申し込みが25で14%、市外からが8で4.5%というふうになっております。  

恵那市議会 2018-06-29 平成30年第2回定例会(第4号 6月29日)

3年の間にあと20床増やしていくというところは決まっているかとの質疑には、今後の介護サービス利用状況高齢者動向を見ながら、順次施設相談しながら調整をしていきたいとの答弁がありました。  以上で審査を終了し、本件に対する討論はなく、全会一致で議第49号は可決すべきものと決しました。  

恵那市議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第3号 6月15日)

また、昨年4月から始まりました恵那病院の産後ケアにつきましては、宿泊または日帰りにより、助産師個別指導が受けられるものでございまして、昨年度は3、内訳といたしまして、宿泊、日帰りのご利用がございました。そのほか、助産師保健師などが個別相談等を行う産前産後サポートを含めまして、安心して出産ができる体制をとらせていただいております。以上でございます。 ○議長後藤康司君) 橋本平紀君。

恵那市議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会(第3号 3月 7日)

○副教育長児玉光弘君) 小学校中学校の自閉症・情緒クラスの推移でございますけれども、10年前までさかのぼって、平成17年度、小学校では市内で5学級、11が在籍していました。中学校は3学級で4です。これが、平成20年度には、小学校で8学級、23この年に初めて20台になりました。中学校では、平成23年度に4学級、10です。中学校では、この年に初めて2桁になりました。