869件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 2021-03-06 令和3年第1回(3月)定例会(第6日目) 本文

さらに、防犯・交通指導員業務内容を尋ねられたのであります。  加えて、幼児・高齢者交通安全対策に係る予算が前年度と比較して減額されている理由を問われたのであります。  また、新庁舎におけるワンストップ窓口業務委託に係る予算が従来と比較して大幅に増額されている理由を尋ねられたほか、情報漏えいなどを防止するための委託業者に対するチェック体制の構築を求められたのであります。  

岐阜市議会 2021-03-05 令和3年第1回(3月)定例会(第5日目) 本文

委員会室) ┌───────┬──────────────────────────────────┐ │報第3号   │専決処分事項の報告について(令和2年度岐阜一般会計補正予算(第  │ │       │15号))                             │ │       │ 第2条 繰越明許費                        │ │       │  第8款 土木

岐阜市議会 2021-03-02 令和3年第1回(3月)定例会(第2日目) 本文

本市では、人口減少高齢化に対応するため、コンパクトプラスネットワーク考えの下、公共交通まちづくりが連携した集約型都市構造実現を目指し、公共交通を軸にコンパクトにまとまった、いつまでも住み続けられるまちを将来都市イメージとして掲げ、様々な交通政策に取り組んでまいりました。  

岐阜市議会 2021-03-01 令和3年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

の推進」とし、「交通安全意識の高揚及び 啓発を主たる目的とする団体の運営を助成する」のが本補助金であるとし、補助対象 団体として、岐阜中地交通安全協会岐阜南地区交通安全協会岐阜北地区交通安全 協会岐阜羽島地区交通安全協会柳津町支部、岐阜交通安全女性連絡協議会の5団 体にあらかじめ限定している。

岐阜市議会 2020-11-06 令和2年第5回(11月)定例会(第6日目) 本文

  │ ├───────┼─────────────────────────┼────────┤ │第121号議案│令和2年度岐阜一般会計補正予算(第11号)   │原案のとおり可決│ │       │ 第1条 歳入歳出予算補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第8款 土木

岐阜市議会 2020-11-01 令和2年第5回(11月)定例会(第1日目) 本文

これまでは休日のみの実施でしたが、今年度は平日も含め、昼夜連続して交通規制を行い、交通への影響を検証するとともに、中央分離帯を挟んだ両側6車線において、道路空間の新たな活用方法試みとして、どうろでリラックス・オープン・エンジョイをテーマに、「yanagase PARK LINE 2020」を併せて開催したところであります。  

岐阜市議会 2020-09-07 令和2年第4回(9月)定例会(第7日目) 本文

次に、都市建設総務費交通政策では、路線バス利用環境整備事業に関し、事業者側において、全国交通系ICカードシステムの導入は検討の段階であるとの新聞報道があったことから、当局の見解を尋ねられたのであります。  加えて、本事業に対する新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用予定及び今後の事業計画について問われたのであります。  

岐阜市議会 2020-09-02 令和2年第4回(9月)定例会(第2日目) 本文

一方で、東海環状西回りルートにもともとなかったスマートインターを、国土交通省に要望を重ね、建設の御決定をいただき、さらに産業集積地予定地農地転用もめどが立ってまいりました。産業集積地は、言わば国に対しての約束でもあり、簡単に諦めるわけにもいきません。  そこで、経済部長にお尋ねいたします。  三輪地域の現在の整備に向けての現状を教えてください。  4つ目質問です。

岐阜市議会 2020-06-05 令和2年第3回(6月)定例会(第5日目) 本文

続きまして、交通規制市民に与える影響について市民生活部長にお尋ねします。  日本ではいろいろな交通規制により交通安全が保たれております。速度制限とか駐停車、あるいは通行禁止等、詳細にわたっていろいろ規制がされておりますが、これによって交通事故を防止し、人々の安心、安全生活が守られていることは御承知のとおりであります。それでも交通事故がなくならないし、交通事故死も全国で頻繁に発生しております。

岐阜市議会 2020-03-07 令和2年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

交通教室の管理に係る荒田公園交通教室改修工事に併せて、トイレ改修も実施するよう庁内の調整を図ること。  マイナンバーカードについて、本市交付率が約13.9%で低迷しているのは個人情報漏えいなどに対する市民不安感等の表れであり、不必要な制度であること。  今後、カード健康保険証として利用されることで、医療機関業務が煩雑になることや携帯することによる紛失等のリスクが懸念されること。  

岐阜市議会 2020-03-05 令和2年第1回(3月)定例会(第5日目) 本文

最後に、人口減少・超高齢社会における地域交通の在り方について企画部長にお尋ねします。  私は、これまでの質問で、地域公共交通考える上で、今後の高齢化などを踏まえ、買物難民交通難民をつくらないことを求めてきました。  また、郊外部地区地区との間で、今の公共交通コミュニティバスで拾い切れないところは、今までのやり方ではない試みも検討してほしいということも求めてきました。  

岐阜市議会 2019-11-06 令和元年第5回(11月)定例会(第6日目) 本文

  歳出中                    │        │ │       │   第7款 商工費               │        │ │第142号議案│工事請負契約の変更について(リサイクルセンター建 │原案のとおり可決│ │       │設工事)                     │        │ │第145号議案│和解及び損害賠償の額を定めることについて(交通

岐阜市議会 2019-11-01 令和元年第5回(11月)定例会(第1日目) 本文

(3)交通事故の防止について     平成30年4月から令和元年7月までの監査対象期間中に、公用車後退時にお    ける事故が3件発生した。そのうち2件は、職員が同乗していたにもかかわらず、    降車して誘導しなかった。     後退時の安全確認の励行について指導されたい。  

岐阜市議会 2019-09-07 令和元年第4回(9月)定例会(第7日目) 本文

次に、交通事故損害賠償等請求に係る第111号議案訴え提起についてであります。  質疑では、訴え提起するに至った経緯を確認されたものの、議案そのものに異議はなく、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、交通事故損害賠償等請求に係る第112号議案訴え提起についてであります。