287件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-09-14 09月14日-18号

地方自治法地方財政法には、公金基金について、最も確実かつ有利な方法によって保管しなければならない、確実かつ効率的に運用しなければならないと書いてあります。年度初め、毎年部長実行宣言で、会計管理者重点施策で、いつも公金の適正な管理と安全かつ効果的な運用に努めます、安全性を第一とした効果的な基金運用に努めますというふうに宣言をされております。  

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

これから新たにオミクロン株対応コロナワクチン接種実施計画されておりますが、市民に分かりやすい情報提供に努めるとともに、安全で効率的なワクチン接種実施に引き続き努めてまいります。  そして、感染者の後遺症についてでございますが、新型コロナウイルス感染後に感染症が消失し主な症状は回復したにもかかわらず、新たな、または再び生じて持続する症状に悩む患者さんは少なからずおられます。

関市議会 2022-06-24 06月24日-14号

消費税減税は、物価高騰から暮らしと営業を守る上でも、日本経済を強くする上でも、一番効率的な、求められる対策だと思います。消費税減税は、食料品光熱水費など、生活必需品を中心にあらゆる分野値上げラッシュが起きている下で最も効果的です。そして、日本経済の5割以上を占める家計、企業数で99%を占める日本経済の背骨である中小企業を応援することにもなります。  

関市議会 2022-06-14 06月14日-11号

引き続き効果的で効率的な行財政運営推進するとともに、自主財源確保に努めるなど、健全財政取組を継続・強化してまいります。  次に、介護等サービスの拡大と充実についてお答えをいたします。  議員から御指摘があったとおり、超高齢社会を迎え、本市の高齢化率も30%を超え、独り暮らしや高齢者のみの世帯が増加し、介護生活支援に対するニーズも多様化しております。  

関市議会 2022-03-02 03月02日-03号

また、そういったときにリース物件リース料を払うということは、それはまた考えないかんことかと思いますけれども、ぜひとも検討いただきたいと思いますし、こういった地域経済活性化の観点から事業効率性をみても、本町BASEのようなチャレンジショップ飲食ブースを整備することは、まあまあ合理的な選択肢であるのかなという思いもございます。

関市議会 2022-02-28 02月28日-02号

さらに、ICT化により業務全体の見直しや効率化を図ることが期待できるため、働き方改革の面でもICT化を進めていくことが意義が大きいものと考えます。  ICTを活用したまちづくり推進に関する具体的な内容についてお願いしたいと思います。  次に、2番ですが、関市「ゼロカーボンシティ宣言についてですが、新年度予算の発表に併せて、関市「ゼロカーボンシティ」を宣言されました。  

関市議会 2021-12-09 12月09日-20号

一方、関市においては、昨日の答弁にもございましたが、スマート市役所実現を目指して昨年3月にICTアクションプランを作成し、市民サービスの向上、業務簡素化効率化を推し進めていらっしゃいますが、そこで(1)の関市ICT推進アクションプランの各取組進捗状況についてお聞かせください。 ○副議長後藤信一君)   当局の答弁をお願いいたします。  山下副市長、どうぞ。

関市議会 2021-12-08 12月08日-19号

いずれにいたしましても、前回の接種体制の検証結果を踏まえ、3回目の接種計画的かつ効率よく実施できるよう準備を進めてまいります。  いただきました御質問に対する私からの答弁は以上とさせていただきます。  残余の質問につきましては、順次、担当部長から答弁をいたします。    (降  壇) ○議長市川隆也君)   森健康福祉部長、どうぞ。

関市議会 2021-09-14 09月14日-16号

また、第5次総合計画基本構想に掲げる将来都市像実現を目指すため、「防災・減災対策」では津保川浸水被害低減対策河川調整池しゅんせつなど、「経済雇用対策」ではせきてらすや本町BASEの整備など、「教育・学び」ではGIGAスクール構想による1人1台のタブレット端末導入など、「地域の伝統・文化」では人間国宝作品購入展示など、「ICTによる行政サービスの刷新と事務の効率化」ではキャッシュレス決済導入などの

関市議会 2021-06-28 06月28日-12号

個人番号カード通称マイナンバーカードですが、この利用は、公務員が業務効率化を図る目的での利用に限定されてきたものですが、今回の条例制定では、市が事業を委託する民間事業者指定管理者であれば利用範囲を広げることが可能になります。さらに、条例には、実際にどの指定管理者個人番号カード利用させるかの定めがなく、条例の歯止めが何もありません。

関市議会 2021-06-16 06月16日-09号

回収作業効率性や収集場所安全確保など、条件があるかと思いますが、(2)のごみステーション新規設置に関する明快な基準などはあるのでしょうか。あるのでしたらその内容についてお聞かせください。  住宅が増えつつある地域において、ごみステーションが手狭となり、場所を広げたり位置を変えたりという声が多くなってきております。

関市議会 2021-03-03 03月03日-05号

山間地域状況につきましては、議員から御説明のとおりでございますけれども、圃場の区画が狭く、段差もあり、畦畔が大きく、経営規模が小さいということから、効率的な農業経営を行うには大変不利な条件にあります。そのため、後継者が不足をし、担い手もなかなかいないという深刻な状況になっているというふうに認識しております。  

関市議会 2021-03-02 03月02日-04号

本市は、限られた予算の下、効率的なごみ収集を行うため、ごみステーション新設に当たっては、燃やせるごみ、燃やせないごみのいずれについても、利用世帯一般住宅についてはおおむね40世帯に1か所、集合住宅についてはおおむね12世帯に1か所とする基準を内規で定め、運用しております。新設要望があった場合には、周囲のごみステーションとの共用も含め、対応いただくよう御理解願っているところでございます。