1548件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2002-03-19 03月19日-03号

保育の理念と企業の持つ利益追求とは相入れないとも考えますが、この点について御見解をお伺いします。3として、民営化で一番心配されている問題として保育士の労働条件の悪化と、それに伴う保育内容の質の低下ですが、この点についてはどのようにお考えでしょう。4.私立保育園の運営安定化のために、現在の補助を減らさないこと。

関市議会 2002-03-18 03月18日-03号

次は、介護保険料利用料減免拡大及び「わかあゆプラン」の3年生以上への拡大学童保育指導体制強化などで雇用拡大をというふうに通告しておきました。 これらは、それぞれの施策そのもの効果と合わせて雇用拡大にも効果を求めて取り上げました。介護保険保険料利用料減免措置は今全国で大きく進み、新聞紙上でも日々新たな内容として取り上げられているところであります。

岐阜市議会 2002-03-15 平成14年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2002-03-15

女性社会進出拡大により保育所への入所希望が増加し続けていることからも、保育所における子育て支援の一層の充実が必要であることは間違いないところであります。そのためには保育メニューの充実を図り、多様な保育ニーズにこたえられる保育所の整備が必要となりますが、公立保育所では対応しづらい面が多く、この点からも保育所民営化のメリットは大きなものがあります。

恵那市議会 2002-03-15 平成14年第1回定例会(第4号 3月15日)

次に、私ども共産党恵那委員会が行いました市との懇談会でも出されていましたけれども、周辺地域可燃ごみ回収回数の増についてと、3月1日広報にも載っておりました、月曜休日が増えることについての対応ですが、2002年度、月曜日休日は8回、2003年度7回、2004年度、月曜4回、火・水・木曜日が各3回となります。

大垣市議会 2002-03-11 平成14年第1回定例会(第2日) 本文 2002-03-11

例えば、大垣市の65歳以上の老人医療費助成制度垣老とか学童保育とかといった行政サービスは保障されていくのでしょうか。今回の小泉内閣市町村合併促進の実態とねらいは、市町村行政の大リストラであるということではないでしょうか。以上、私の指摘した点について、市長としてどのように受けとめられているのか、まず質問いたします。  

高山市議会 2002-03-08 03月08日-03号

これがしっかりできることは後が楽だとか、公民館、児童館での学童保育充実公園をふやすなど、さまざまな意見が出ていました。 そういう中にあって、この4月から学校週5日制が実施されるのです。家庭にあっては、正しいことは正しい、正しくないことは正しくないといった考え方を親はしっかり教えることが大切だと思います。

土岐市議会 2002-02-26 02月26日-01号

少子化核家族化女性社会参加により、子どもを取り巻く環境は大きく変化しており、地域が一体となって健やかに育つ環境づくりに向け、新たに家庭育児を支援するため「コミュニティママ子育てサポート事業」を開始するなど、保育需要の多様化に対応するとともに、私立保育所で実施しております特別保育事業を支援してまいります。 

高山市議会 2002-02-22 03月01日-01号

また、少子化核家族化女性社会進出などにより、多様化する保育事業に対応するため、一時的保育充実をはじめ長時間保育休日保育などの特別保育を進めることとしております。さらに、子育てにかかる費用負担軽減するため、保育料の軽減に加え、新たに乳幼児医療費外来診療助成対象枠就学前まで拡大し、就学前までの医療費全額無料にすることとしております。

多治見市議会 2001-12-14 12月14日-05号

次に、衛生費については、市民病院への繰出金が減っていることの理由と、その影響について質問があり、主に減額となっているのは基準外の部分であること、救急医療休日診療については基準内ということで留意していること、基準外としては、企業債償還金補助看護職等給料表の切り替えに伴う調整経費などがあるとの答弁でした。 

可児市議会 2001-12-11 平成13年第6回定例会(第2日) 本文 開催日:2001-12-11

10月には、10年ぶりの改定になりますが、所定外労働削減要綱を改定いたしまして、早出、残業の問題、休日出勤など、労働時間を削減する方向を発表したところであります。その内容は、年間総労働時間を 1,800時間にしていく。これは2005年の目標でありますが、さらに年休取得促進、2000年度では 140時間にもなる時間外労働を減らしていく、解消していくという方向であります。  

大垣市議会 2001-12-10 平成13年第4回定例会(第2日) 本文 2001-12-10

におきましては、例えば青少年の健全育成の観点から、多様な経験を持つ社会人学校補助教員として学校に受け入れ、教科指導を行ったり、文化芸術活動自然体験学習等教育活動充実する事業であるとか、学校週5日制に伴い、夜間、週末の学校開放による多様な学習機会の提供や、子供たち体験活動充実を図る事業、また作業所支援ヘルパーの派遣による小規模作業所等機能や、障害者作業能力の向上を図る事業、さらには地域保育

岐阜市議会 2001-12-07 平成13年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2001-12-07

例えば、長時間保育など多様なニーズを求められる保育行政での導入は考えられないものでしょうか。また一方、公園等の管理を民間に委託する民間委託手法とか、今盛んに言われておりますPFI方式とか、こういった手法を取り入れていくことも大事ではないかと思います。工夫の余地は十分あるものと思うところであります。  

各務原市議会 2001-12-07 平成13年第 5回定例会−12月07日-03号

一方、保育保育指針は、子育て社会化という時代の要請の中で改定され、平成十二年四月に施行されておりますが、従来の保育所の基本である家庭養育を補完することを超えまして、地域における子育て支援の積極的な役割機能が明示されております。保育所が保育の主体としてその中核を占めるだけでなく、保育子育てにかかわる諸活動の連携、協力の地域センター的な役割を果たすことが期待されておるわけでございます。