292件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2016-09-15 09月15日-15号

平成28年6月4日の朝日新聞のデジタルに次のような記事が掲載されていましたので、ちょっと記事の一部ですけれども、抜粋して読ませていただきます。  中学高校部活動休養日設定文科省が提案へ、と題してありました。文部科学省は3日、中学高校部活動について休養日を設けるよう学校に求める案を大筋でまとめた。

各務原市議会 2016-09-12 平成28年第 3回定例会−09月12日-01号

特に全ての小・中学校電子黒板書画カメラデジタル教科書等を配備する学校ICT化推進事業を実施したほか、小中学校冷暖房設備整備事業により、全ての小学校空調設備整備を完了いたしました。また、大規模災害時の活動拠点となる川島市民サービスセンター整備を完了させるとともに鵜沼市民サービスセンター建設工事に着手するなど、公共施設の100%耐震化に向けた取り組みを推進いたしました。

岐阜市議会 2016-09-01 平成28年第4回(9月)定例会(第1日目) 本文

│ └──────────────────────────────────────────┘ ┌────┐ │重点事務│ICT教育 └────┘ [電子黒板デジタル教科書  平成25年度に、全小中学校岐阜特別支援学校岐阜商業高等学校において、50型デジタル テレビ1,935台の電子黒板化を実施するとともに、全小中学校において、国語、社会、算数・数学、 理科英語デジタル教科書導入しました

羽島市議会 2016-06-20 06月20日-04号

ICT機器現状としましては、平成26年2月に、他市町に先駆けまして市内小学校タブレット型パソコンを355台導入し、さらに平成27年度平成28年度ICT教育推進校であります桑原小学校には、60型の電子黒板3台とデジタル教材導入いたしました。タブレット型パソコンは、通常はパソコン室に保管されておりますが、アクセスポイント設置することで普通教室体育館でも使用可能な状況になっております。 

各務原市議会 2016-06-17 平成28年第 2回定例会−06月17日-03号

特に、平成27年度ICT機器を効果的に活用することにより、子どもたちの学ぶ意欲学力向上を図るため、全ての小・中学校電子黒板書画カメラ、そしてデジタル教科書などを配備する学校ICT化推進事業を実施したほか、小中学校冷暖房設備整備事業によりまして快適な学習環境整備を進め、全ての小学校空調設備整備を完了いたしました。中学校につきましては、今年度完了予定というふうになっております。  

瑞浪市議会 2016-06-16 平成28年第3回定例会(第2号 6月16日)

この合理的配慮とは、例えば、読み書きが困難な児童生徒には、子に応じてパソコン拡大教科書などを使用すること、また、移動が困難な児童生徒には、スロープ手すり設置体育学習内容調整をすることなどです。  合理的配慮を進めていく上で大切にしていることは、次の2点です。  1点目は、保護者学校とで、学校でどんな配慮ができるか、お互いに無理のない方法を話し合うことです。

瑞浪市議会 2016-06-16 平成28年第3回定例会(第2号 6月16日)

この合理的配慮とは、例えば、読み書きが困難な児童生徒には、子に応じてパソコン拡大教科書などを使用すること、また、移動が困難な児童生徒には、スロープ手すり設置体育学習内容調整をすることなどです。  合理的配慮を進めていく上で大切にしていることは、次の2点です。  1点目は、保護者学校とで、学校でどんな配慮ができるか、お互いに無理のない方法を話し合うことです。

各務原市議会 2016-06-16 平成28年第 2回定例会−06月16日-02号

実際に導入して9カ月ほどたちましたが、教職員からは、デジタル教科書の中に入っている資料がわかりやすく使いやすかった、理科実験では実際に行った実験映像をもとに考察やまとめに使うことができたなどの声があり、電子黒板活用により、児童生徒学習意欲が高まったり、学習内容の理解やまとめに役立ったりしております。  

大垣市議会 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第2日) 本文 2016-03-09

政府がまとめ成長戦略には、2010年代に児童生徒1人1台の情報端末整備を目指す方針が盛り込まれ、遅くとも20年度までに全小中学校で1人1台の情報端末デジタル教科書教室1台の電子黒板整備などが提言されております。  そこで、タブレットパソコン導入目標について、本市として目標をどこに置いていかれるのか、全ての小中学生に1人1台貸与を理想とするところではありますが、財政負担が伴います。

羽島市議会 2016-03-09 03月09日-03号

本市におきましても、タブレット型パソコン電子黒板デジタル教材等導入を進めているところでございます。 次に、ICT教育導入機器設置状況についてお答えをいたします。 本市では、平成26年2月に市内小学校に合計355台のタブレット型パソコン導入いたしました。この状況は、近隣市町と比べ、大変高い導入率でございます。

高山市議会 2016-03-08 03月08日-02号

検定教科書導入も、教科としての体裁を整えるというだけではなく、その役割を果たせる内容のものをシミュレーションの上、十分吟味しなくてはなりませんし、子どもたちのパーソナリティーや個々の環境を大切にした上で多様性を持ってこれに当たるには、現場での教員のあり方も問われるところとなってまいります。 

関市議会 2016-03-04 03月04日-04号

教育長吉田康雄君)   活用状況ということで、現在、学校では先ほど御紹介申し上げました電子黒板大型モニターを使って、デジタル教科書デジタル教材提示書画カメラを使って、子どもたちのノートや作品を拡大しての提示、またインターネットを活用した調べ学習、文書やプレゼンによる学習まとめの作成や発表情報モラルコンピューター制御学習などに活用しているわけでございます。  

中津川市議会 2016-03-04 03月04日-02号

現在、文化振興課鉱物博物館苗木遠山資料館などでは、それぞれ貴重な資料デジタル化に取り組んでおり、データベース化され次第、中央図書館はもとより、地域図書室からも閲覧可能にしてまいりたいと考えております。 ○議長(深谷明宏君) 17番・鈴木雅彦君。 ◆17番(鈴木雅彦君) どのぐらいの期間で、そうしたことができるようになるかという目標というものはございますでしょうか。

岐阜市議会 2016-03-03 平成28年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

教育施設耐震化はもちろん、全ての市立小中学校へのエアコン整備電子黒板デジタル教科書導入など環境整備を進め、新年度ICT教育においてタブレット端末を全小中学校特別支援学校導入するほか、英語理数科教育を充実させるイングリッシュ・キャンプ、ぎふサイエンス・キャンプの開催など、新年度教育関連費重点が置かれています。  

関市議会 2016-03-02 03月02日-02号

また、国では、2020年度以降には教科書デジタル化が検討されています。  そんな状況の中で、関市のICT教育現状とこれまでの成果、そして今後の方向性についての考えをお聞かせください。  次に、(4)のアクティブ・ラーニングについては、最近この言葉を見たり聞いたりすることが大変多くなりました。

岐阜市議会 2015-11-02 平成27年第5回(11月)定例会(第2日目) 本文

次に、教科書選定問題について教育長に伺います。  10月30日付新聞各紙が大きく取り上げた問題です。  教科書会社三省堂が、昨年8月、長野、大分、京都など、公立の小中学校の校長ら11人を編集会議と称して集め、見せてはならない検定中の教科書を閲覧させ、意見を聞かせてもらった謝礼として宿泊代懇親会費に加え、現金5万円を渡していたというものです。