24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

土岐市議会 2017-12-07 12月07日-02号

今見ます、特産品というのはいろいろあるんですが、やっぱりある程度の大量にあるものであれば返礼品として使えますし、全国的に見ますやっぱり食べ物に集中するということがありまして、今のふるというネット上のものを見ます、地区を選んでどういう返礼品があるかというのも選べるんですけど、返礼品の中から地区を選ぶというような、まるで逆の検索ツールもありまして、ちょっと本来から逸脱しておるかなあというふうに

土岐市議会 2015-06-15 06月15日-03号

、インターチェンジの距離など進出企業の調整が必要ではありますが、候補地としてリストアップすべきだ思っております。 こういった用地を含めて、誘致のための用地についての市の考えをお聞きしたい思います。 ○議長西尾隆久君) 経済環境部長 水野昭敏君。 ◎経済環境部長水野昭敏君) おはようございます。よろしくお願いをいたします。 まず、誘致用用地についてのご質問でございます。 

土岐市議会 2013-09-05 09月05日-03号

私は、今後の病院の姿は、迅速電子カルテでかなり改善されたというふうに思いますが、そのイメージが大事なのではないか、要因一つとして思っております。 イメージ一つ挨拶でございます。以前からいいないうことは思っておりますが、礼儀だけではありませんので、挨拶というのは病院を明るくさせてくれますので、それは患者さんにとっては大きいのではないかというふうに思います。 2つ目ですが、透明です。

土岐市議会 2011-12-08 12月08日-02号

しかしそれは、私は多分届いていないのではないかそうするためには、少なくても担当課の職員は幼児のいるところはどこどこがあるすべてしっかり把握しておかなきゃならない思うんです。そして、そういう市内での子育ての全世帯をしっかり把握する、そして支援制度を知っていただき、理解していただく必要がある思います。 

土岐市議会 2009-09-09 09月09日-02号

河川管理者であります岐阜県昨年度から協議を行ってきましたが、2基ある橋脚の耐震補強につきまして条件がつきました。当初はコンクリート巻き立て工法、厚250メートルを採用する予定でありましたが、巻き立て厚が厚いことから河川断面阻害が大きくなるために、もっと薄くして河川阻害率を低くせよという条件がついたため、変更が必要なりました。

土岐市議会 2008-03-05 03月05日-02号

今、行政として何ができるのか、どう手伝えば明るが取り戻せるのか、真剣に考えていかなければならないときが来ている思います。 その方法の一つに、観光産業を結びつけて地域の活性化を図ろうという考え方は古くからあります。近年、物見遊山的な観光から、知的好奇心を満たす観光、Do、自分が行動する観光変化していることはご承知のこと思います。

土岐市議会 2004-03-08 03月08日-02号

今回お願いしております条例改正は、応能割応益割負担割合を6.5・3.5から5.5・4.5に変更することによりまして保険料の不公平を軽減し、平準化を図っていこうというものでございます。これは国の方でも応能割応益割は50・50にした方がいい。地方税法でもそう言っておるわけでございますが、その方向で今作業を進めておるわけで、県下的にもそういう状況になっております。

土岐市議会 2002-09-30 09月30日-05号

議第55号 平成14年度土岐一般会計補正予算(第2号)中歳出の部所管部分について執行部から説明があり、畜産環境改善緊急対策事業補助金について、組合設立するに至った経緯は質疑がなされ、執行部から、補助採択を受けるため組合設立が必要なり、畜産農家耕種農家により設立がなされた旨答弁があり、続いて、植栽工事の場所、本数、木の大きはどれくらいか質疑がなされ、執行部から、病院の裏から肥田方面に向

土岐市議会 2002-03-05 03月05日-02号

身に余る光栄に存じますとともに、職責の重大に身の引き締まる思いであります。 もとより私は行政畑一筋できたものでございまして、浅学非才、その身ではありませんが、託されました以上、誠心誠意職務に邁進してまいりたい思っています。 

土岐市議会 2001-09-12 09月12日-03号

それから、条件いうか、事業の内容の難しということを言ったわけではなくて、このことは当然こういう実施事業をつくる何か紙に書けばこういう条件になることはわかっておりますが、それを応用しながらやろうというグループもいっぱいあるもんですから、最初からこの規格にはめよう思うなかなかそのとおりにはいかないものではないかなそれをまとめられた妻木というのは大変すばらしい思いますが、何かそういうしっかりした

土岐市議会 1997-09-09 09月09日-02号

これの使途につきましては、ご説明ありましたように、PR用大型観光看板を設置しようするものであります。幅が4メーター35、高が3メーター20という、非常に大型なPR用看板でございます。これは夜間照明つきで、道の駅どんぶり会館への来訪者や、多治見恵那線を通るドライバーに対し、美濃焼紹介土岐市の観光マップ紹介、周辺の交通アクセス紹介など、大いに役立つもの期待しております。

土岐市議会 1996-09-12 09月12日-02号

緑の少年団を誇りし、みんなで植樹した後、森林組合長さんの「君たちが60歳になったころ、立派な木になるのだ」という話に、緑を守ることの時間の長を実感し、これからも緑を守っていこう強く思ったというものでした。一部の大人たち私利私欲のために、あすの土岐市を背負っていくこうした子供たちの純粋な心を踏みにじることにならないよう、心ある対応をしていかなければ思うのであります。 

土岐市議会 1994-12-12 12月12日-02号

「雨ふって地固まる」ということわざがありますが、それどころではありません。一たん雨が降る、都市型洪水新たな災害を増加しております。地下への浸透は全然できない現況でございます。私は地下水涵養のために、歩道、公園の遊歩道など透水性の舗装が必要か思います。道路では透水性歩道は、現段階ではまだ技術的に不可能かお聞きしております。 次に、河川三面張りです。

  • 1
  • 2