28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

多治見市議会 2016-12-02 12月02日-02号

◆8番(古庄修一君) この件も事故ということですが、市道414100線ということで、平井町の区町名等上がっておりますが、高速道路農免道路と交差したところでしょうか、まず確認をします。 ○議長加藤元司君) 建設部長 中筬信彦君。 ◎建設部長(中筬信彦君) 農免道路を池田のほうから姫のほうに向かって走っていきますと、中央自動車道の高架があります。

多治見市議会 2014-12-01 12月01日-02号

建設部長佐藤能博君) 通常、年度当初の区長会お願いをしておりますし、平成10年度から道路損傷等については郵便局、東濃鉄道、タクシー会社と覚書を締結をしております。損傷を発見された場合は直ちに連絡をしてくださいと。また、道路河川課のホームページにも載せておりますので一度御確認をください。 ○議長(嶋内九一君) 12番 林 美行君。

多治見市議会 2012-02-29 02月29日-02号

仮に、利用予約されますと、私どもの窓口で確認をいたしまして、メールで許可等の返事をさせていただきます。そして、返事をさせていただいた後、14日以内に料金を支払っていただいて、正式なそのときに許可を受けていただくというような格好になります。 

多治見市議会 2010-06-22 06月22日-04号

最初に、15番 石田浩司君に発言許可いたします。   〔15番 石田浩司登壇〕(拍手) ◆15番(石田浩司君) おはようございます。トップバッターということで、頑張ってまいります。 大きく二つ、一問一答方式で質問させていただきます。 まず一つ目として、地方自治法改正総合計画についての質問でございます。 

多治見市議会 2009-03-23 03月23日-03号

平成20年度市民意識調査報告書によると、市の重点施策、今後力を入れてほしい施策37項目中、渋滞解消のための道路整備が34.2%と最も多く、以下2位の31.5%の企業誘致企業支援を大きく上回っています。市民の皆様は、道路網の整備促進早期実現を望んでみえます。そこで、今回は3路線に絞り、整備促進について質問をいたします。 まず1、東濃西部都市間連絡道路整備促進及び先線事業化について。 

多治見市議会 2008-06-24 06月24日-04号

次に、通学路でございますが、この通学路につきましても、昨年12月議会でもお答えをしてございますが、児童の集合場所から学校までの既存道路状況保護者の代表である地区委員でありますとか、教員とで確認調査をいたしまして、通学安全性を最優先に検討した上で、最善の既存道路学校長が指定するものでございます。 

多治見市議会 2007-03-13 03月13日-03号

大きく三つ目として、「市民の声・零細事業所ごみ搬出について」と題して質問します。 多治見市では、事業系ごみは、直接処分場へ持ち込むか、産廃業者に依頼するかでお願いをしています。しかし、市内のほとんどの事業所零細事業所で占められ、しかも、業種にもよりますが、ほとんどの事業所ごみがほとんど出ません。家庭ごみより少ないのが現状です。

多治見市議会 2007-02-26 02月26日-01号

第15条で、市長申請があったときには、速やかに許可または不許可の決定をし、申請者に通知しなければならないこと、基本原則基本方針、第2章の経営許可基準等及び構造設備基準に適合しなければ許可をすることができず、許可に当たっては、公衆衛生その他公共の福祉の見地から必要な条件を付することができるものとしてございます。 

多治見市議会 2005-09-22 09月22日-04号

まず、協議会条例が必要かという話でございますけれども、この協議会道路運送法の第80条の第1項の許可を受けるための手続として必要なものでございまして、それ自体は国の自動車交通局長通達に一応の指針みたいなものが示してございまして、それに基づいて設置するというものでございますから、必ずしも条例化が必要というものではないというふうに思っておりますし、そのメンバー構成なんですが、その通達の中でも、関係の

  • 1
  • 2