759件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瑞浪市議会 2021-09-30 令和 3年第3回定例会(第5号 9月30日)

最後に、5つ目ですが、地球温暖化対策への対応です。2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロにするという目標を達成するためには、地方自治体に期待される役割は一層高まり、責任も重くなります。国からの補助金交付金に頼らず、地方自治体地域の実情に応じ、裁量を持って必要な対策を柔軟に進めるためには、一般財源が不可欠であります。

可児市議会 2021-09-28 令和3年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2021-09-28

そして、最後5つ目として、ジェンダー視点に基づいた自由で公平な社会の実現、公平で透明な行政を実現することだと考えるものです。今日の政治状況は、今述べた5つ視点に立って政治を変えていく、新しい社会をつくっていくことが必要だと考えます。  令和年度はどんな社会経済情勢であったのか、振り返りたいと思います。  

多治見市議会 2021-09-21 09月21日-03号

5つ目です。令和元年9月議会にて、公明党、寺島議員のひきこもりの実態把握に関する質問に対し、当時の福祉部長より現状では把握が難しい、また、関係機関などと連携しながら可能な限りの情報提供に努めてまいりたいとの答弁がありました。あれから2年ほど経ちましたが、ひきこもり支援についてどのような進展がありましたか。進捗状況を教えてください。 以上で、最初の質問とします。

可児市議会 2021-09-02 令和3年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2021-09-02

5つ目質問です。4つ目質問に関連いたしますが、教育委員会は、学校単位のこうした通学路に関する要望の変遷や対応結果や課題などをいかに取りまとめるのか、お答えを願います。また、可児通学路安全推進会議においての具申はどのように行われているのか、併せてお答えを願います。  

高山市議会 2021-06-14 06月14日-04号

5つ目には、福祉施策の部分でありますが、人工呼吸器等の装置の非常用電源支援であります。 重度の障がいを持たれている方で、在宅で人工呼吸器たん吸引器を使用しながら生活を送られている方がおみえになります。その方々は、電力供給の停止が生命の危機に直面するおそれがあり、電源確保は大変重要な問題であります。 

可児市議会 2021-06-04 令和3年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-06-04

続きまして、5つ目の急激な人口減をはじめ、防災対策など諸課題に対してどのように対処していくのかについてお答えします。  防災につきましては、先ほどお話ししたとおりです。これまでお話ししてきましたとおり、合併後、兼山地区におきまして多くの事業を展開し、兼山まちづくり施設整備等に精力的に取り組んでまいりました。兼山地区地域課題を検討する組織として、合併後に組織された兼山自治連合会があります。

可児市議会 2021-03-26 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 開催日:2021-03-26

5つ目コロナ禍での地域福祉支援活動についての提言に対して、可児あんしんづくりサポート委員会を運営することで活動団体状況把握し、支援体制の充実を図る。委員会作成サロン活動等ガイドラインを活用し、コロナ禍での活動支援する。地域支え合い活動助成金従前どおり前渡し方法で交付し、支援するとの説明がありました。  

多治見市議会 2021-03-23 03月23日-05号

5つ目は、道路、公園児童公園などの照明のLED化や、公用車として超小型EVを導入したことです。LEDについては、8年後にもとが取れるという試算でしたが、それ以上に環境に配慮した脱炭素社会構築を目指した取組と評価します。 なお、電気設備工事発注方式について、岐阜電業協会から要望書も出されております。ぜひ御検討をお願いいたします。 

多治見市議会 2021-03-16 03月16日-03号

5つ目今、動画サイトには、各自治体防災担当がつくったハザードマップについて、市民への開設、もしくは利用の方法等動画が多々流れております。そのような動画を発信するような取組は今後あるのかどうか。 6つ目、これが一番重要になると思いますけども、今回の新しいハザードマップでは、資料にあります「家族と話し合ってマイタイムラインをつくろう」という取組をされるようです。

羽島市議会 2021-03-11 03月11日-02号

今後の方針につきましては、令和2年10月5日付の総務省通知、新公立病院改革ガイドラインの取扱いについてにより、新公立病院改革ガイドラインの改定は来年度以降に延期されておりますが、来年度以降の5つ重点課題として、地域包括ケアシステムへの貢献、市民との信頼関係構築自立型人材の育成、健全な病院経営5つ目に災害時における医療新興感染症対策等政策医療の確立につきましてもご協議をいただいたところでございます

高山市議会 2021-03-10 03月10日-03号

続きまして、5つ目ですが、今回のコロナワクチンは、核酸ワクチンだと聞きました。人体では初の承認を受け、接種されると聞いています。また、その有効性や副反応などの情報が十分でなく、市民の不安は払拭されていません。 そこで、市はどのようにこれらの情報把握しているのか。また、3月1日付広報たかやまでのワクチン接種情報第1弾によりますと、接種順位が、医療従事者の次に高齢者になっています。 

瑞浪市議会 2021-02-26 令和 3年第1回定例会(第2号 2月26日)

5つ目としまして、いきいきと学び心豊かに暮らせるまち教育文化」の分野についてご説明いたします。  本年度新型コロナウイルス感染症影響により、全国の学校が一斉に休校するという異例の措置が取られました。教育現場においては学習の遅れが懸念されましたが、教職員の献身的な指導学習指導員、スクールサポートスタッフの配置など可能な限りの措置を講じ、難局を乗り切ってまいりました。