3222件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-03-10 03月10日-03号

高山での、やはり自然環境とか森林資源は非常に、全国的に見ても、また世界的に見てもブランド価値が高いものでありますし、水そのものが大変魅力ある資源でありますので、こういったものの諸外国やほかの外国の資本の方々への流出を防ぐために、非常に、対策というのは事前に必要ではないかなということを思いますけど、こういうことに対しましてどういった見解をお持ちなのか伺いたいと思います。

高山市議会 2022-03-09 03月09日-02号

こうしたことから、この飛騨高山に住み続けていただくことや移住していただくためには、地域魅力を高め知っていただくことが重要であると捉えています。 また、空き家という既存ストック活用、いわゆるリユースすることは、SDGsの推進環境保全観点からも重要であることをできるだけ多くの方に理解していただくことが必要であると考えています。 

可児市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-03-09

移住ということが今、地方自治の中で大きなテーマ、話題になっていて、移り住んで、住みたいまち全国1番というのが、千葉県のいすみ市というところがあるそうですが、そこでテレビでこの前やっていて、たまたまふっと耳に入ったので、繰り返して紹介するわけですが、そこでは、1回受診するのに300円の負担で高校生まで医療助成制度をつくっていると、これも、そのまち魅力一つとして掲げている。  

関市議会 2022-03-03 03月03日-04号

また、ものづくりの現場を見学、体験することで、企業や職人の仕事の魅力を知っていただき、将来の職業選択に役立てることを目的に、関の工場参観日では、小中学校工場見学を実施しております。  次に、人口減少による働き手不足一つ解決策として、デジタルトランスフォーメーション、いわゆるDX活用は必須であり、機器の導入に併せ、これを活用する人材の育成も同時に図る必要があると考えております。  

関市議会 2022-03-02 03月02日-03号

来年度は、市の事業として「フラワーズ・ブルーム」を活用したシティプロモーションアウトドアイベントの開催、新たな関市の魅力づくりとして関市の新商品開発などを実施する予定でおりますが、その企画立案等についてアドバイスをいただいております。  また、関市ビジネスサポートセンターでの相談業務を月2回程度実施することを予定しており、市内事業者の方と直接関わる機会をつくっていきたいと考えております。  

可児市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2022-02-25

既存KYBスタジアムテニスコートなどを含めた総合的な運動公園として整備し、健康づくりや多世代交流の場として、新たな本市の魅力一つとなるよう進めてまいります。  かわまちづくり整備事業は、木曽川左岸エリア休憩所を設置いたします。また、通称かぐや姫の散歩道、木曽川渡し場遊歩道へと続くかに木曽川左岸公園は、4月10日にいよいよオープンいたします。

関市議会 2022-02-16 02月16日-01号

観光」の施策では、関の刃物、小瀬鵜飼、温泉、アウトドア・レジャーなど、既存観光資源磨き上げとともに、体験アクティビティなど新たな観光資源の創出により、観光地としての魅力を高めます。また、観光施設整備では、道の駅「ラステンほらど」・「むげ川」の改修などを行います。  「農業」の施策では、農業経営規模拡大農地集積化耕作放棄地発生防止・解消のため、農地等の利用の最適化を進めます。

多治見市議会 2021-12-20 12月20日-06号

アニメ「やくならマグカップも」は、多治見市のさらなる魅力を外へ発信する大きなコンテンツと考えております。これから、さらに多治見市の魅力を広く発信して、多治見市へ訪れる観光客が増えることを大いに期待するとともに、これからセラミックバレー構想推進する上でも、大きく役割を担うと考えております。 次に、駅南市街地整事業費工事請負費の増額について。 

瑞浪市議会 2021-12-16 令和 3年第5回定例会(第4号12月16日)

2つ目重要課題農商工連携による複合型産業構造を構築します」では、きなぁた瑞浪の「ボーノポークハム工房瑞浪”」の整備に続きまして、更なる施設魅力向上と地産地消の促進を図るため、令和5年度のオープンを目指しまして、バーベキュー場整備を行います。また、アフターコロナを見据え、観光誘客促進や市内事業者販売力強化に向けた支援も実施してまいります。  

多治見市議会 2021-12-13 12月13日-03号

佐藤信行     若松町ラウンドアバウト交差点改良事業について  7.吉田企貴     人口減少社会における多治見市が目指す政策の方向性について  8.仙石三喜男    星ケ台運動公園整備内容と身近な運動施設健康遊具]の活用推進について  9.寺島芳枝     HPVワクチン積極的勧奨再開に向けて             糖尿病重症化予防の取り組みについて 10.玉置真一     多治見魅力

関市議会 2021-12-10 12月10日-21号

空き家発生は、スポンジ状に広がる空き地化を招き、地域全体の魅力が低下するほか、空き家が放置されることで建物の倒壊、屋根や外壁の脱落、飛散などによって通行人などに危害を与えたりする場合や、ごみの不法投棄あるいは空き家に住み着いた動物による健康被害など、安全・安心の低下を招くおそれのあることから、市として喫緊の課題となっております。  

高山市議会 2021-12-10 12月10日-04号

飛騨高山プロモーション戦略部長清水雅博君登壇〕 ◎飛騨高山プロモーション戦略部長清水雅博君) 国際交流を通じて、双方の都市住民が、自らと異なる歴史文化価値観生活様式商習慣を相互に認め合うことが、自らの魅力価値の再認識、新たな価値の創造につながるものであり、大変重要なことと捉えております。 

関市議会 2021-12-09 12月09日-20号

また、娯楽室事業とともに、わかくさ老人福祉センターをいま一度市民の方に広く知っていただき、幅広い高齢者の皆さんに訪れていただけるような魅力のある企画と運営について、引き続き社会福祉協議会検討を重ねてまいりたいと思っております。  以上でございます。 ○議長市川隆也君)   13番 足立将裕君、どうぞ。

関市議会 2021-12-08 12月08日-19号

このように魅力ある店舗が中心市街地に新規出店されることで、地域時価総額が上昇していくものと考えております。  以上が1年目の成果でありますが、本町BASE事業を通じて、チャレンジする方を応援し、まちのにぎわいを創出するために、引き続き事業を継続してまいりたいと考えております。  続きまして、(3)実証実験終了後の検討はということでございます。  

高山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

仕入れに当たっては、地産地消の観点から地元飛騨産を優先しており、献立においては、丸ごと飛騨の日を実施するなど、地元の食材を使用した魅力ある学校給食の提供と食育も含めて取組をしているところでございます。 有機農産物の使用につきましては、現在のところ、まとまった量を安価で安定して仕入れることが難しい状況です。

可児市議会 2021-12-03 令和3年第6回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-12-03

この辺りの経緯と、小規模特認校としての兼山小学校魅力課題について質問いたします。  質問1.小規模特認校制度とはどのようなものなのでしょうか。また、この制度導入に至る経緯について説明をお願いします。  質問2.他の地区から兼山小学校に通いたくなる特色は何でしょうか。小規模特認校魅力あるいはメリットについて御説明をお願いします。