315件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 1992-12-14 平成4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:1992-12-14

五つ目我が国食文化を伝えるということは大変大事であるわけですが、食をめぐる産業が最近非常に発展をしてきております。次から次へと目先の変わった商品が売り出され、伝統的な食生活の形態を守ることが困難になってきております。また加工食品外食産業がふえ、女性の職場進出と相まって、家庭で一緒に食事をしたり、手づくりの家庭の味がなくなってきていると思うわけであります。

岐阜市議会 1992-03-17 平成4年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:1992-03-17

学校給食子供たち食文化を学ばせるものでもあります。生きていく基本となる食生活をきちんと身につけさせると同時に、安全性も教えねばなりません。食生活の中で、食器の果たす役割も大きな要素だということは、世界各国食器の個性を見ても言えることで、給食のお米については、岐阜産の銘柄米が取り入れられ、子供や親さんから喜ばれております。

岐阜市議会 1991-09-12 平成3年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:1991-09-12

このように食堂のある所でこそ、今ランチルームで試験的にやっておられますように、新しい素材、安全な素材、そして学校給食という教育一環である食文化これを豊かに発展させる上では、このような素材食器を入れるべきではなかったのか、このように思うところでございますが、この点についてもお答えをいただきたいと思います。  続きまして、土曜、日曜日の住民票等の発行についてお尋ねをしたいと思います。  

岐阜市議会 1991-09-11 平成3年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:1991-09-11

ぜひひとつ長期計画で大きな金を投資されましたので、積極的な運営を期待をすると同時に、市民の食生活食文化に十二分に寄与していただきたいことを重ねてお願いをし、御要望にとどめます。  さらに、交通会計につきましても、非常に厳しい環境が依然続くわけでありますから、今度名鉄のあの構想によるバスターミナルのこともですね、果たしてあのことによってお客がふえるのか、減るのか、大変な心配事の一つでもあります。

岐阜市議会 1990-09-13 平成2年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:1990-09-13

我が国水田農業は二千年来の歴史と実績がありますが、これらも水稲作に対する気候、風土に適した作物として、日本列島全域に普及し、食文化向上による生活と深く結びつきながら発展してきたものと思慮するものであります。これらを踏まえ、農政の課題は国民の食糧を安定的に充足することが使命であり、民族存続の根源であると考えるものであります。

岐阜市議会 1990-03-16 平成2年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:1990-03-16

米は我が国の二千年来の歴史食文化の構築のもとに、日本型食生活が最も栄養学的にもすぐれたものとして、欧米各国でも栄養のバランスのとれたものとして見直されてきているものと伺っているものであります。このような我が国の米の生産調整も、生産過剰基調の中で実施されているが、その生産意欲は旺盛であり、それらの実施について難問題が生じているのが現状であります。

岐阜市議会 1988-03-25 昭和63年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日:1988-03-25

まず、第一号議案教育費中、保健体育費メラミン食器導入が計上されておりますが、種々論議されてきたような安全性や、日本のあるべき食生活にふさわしい、しかも正しい使い方など、食文化向上という視点からも適したものとは言えず反対をいたします。  次に、第三号議案及び第十八号議案に次の点から反対をいたします。  

岐阜市議会 1988-03-15 昭和63年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:1988-03-15

栄養士さんや調理員給食担当先生方関係者努力で戦後四十年余学校給食が続けられ、今日、より豊かな食生活食文化向上が望まれております。そういう中で食器問題というのも起こってきています。今日全国的にはアルミやポリプロピレンやメラミン食器を卒業して、もっとより豊かな美しい食器へと努力が行われております。例えば、東京都の各区では耐熱強化ガラス・コレールの採用が今全区的に試行され、始まっています。

岐阜市議会 1987-12-17 昭和62年第5回定例会(第5日目) 本文 開催日:1987-12-17

土岐市がこの高強度磁器を発表いたしましてから、随分土岐市の教育委員会あるいは陶磁器試験場あるいは業界の方へたくさんの問い合わせや来庁者があるなど、よりよい給食とは何か、食器を通して食文化向上食環境改善情操教育の取り組みとして大きな関心が全国的に持たれ始めているわけであります。

岐阜市議会 1985-03-15 昭和60年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:1985-03-15

健康や食生活食文化向上給食のにおいや湯気の中での情操教育がそこに培われるならば、それは岐阜市にとって、子供たちにとっても大きな財産であると私は思うわけであります。私はそういう意味からいって、むしろ給食法を義務法化すべきであるし、教育一環として無償供与でもよい、それがすぐ実現しないとすれば、今の学校給食現状はこのまま維持すべきであるというふうに考えますが、いかがでしょうか。