羽島市議会 2017-09-15 09月15日-05号
続きまして、行政報告書の5ページ、2款1項8目電算管理費、電算システム管理経費についてお尋ねをいたします。 個人番号利用事務系機器として、どういう理由でどういった機器を購入をされましたか。 続きまして、行政報告書9ページ、2款1項12目国民保護事業についてお尋ねをいたします。 国民保護計画の修正を行っておられますが、修正した内容についてどこをどのように修正したのかを報告してください。
続きまして、行政報告書の5ページ、2款1項8目電算管理費、電算システム管理経費についてお尋ねをいたします。 個人番号利用事務系機器として、どういう理由でどういった機器を購入をされましたか。 続きまして、行政報告書9ページ、2款1項12目国民保護事業についてお尋ねをいたします。 国民保護計画の修正を行っておられますが、修正した内容についてどこをどのように修正したのかを報告してください。
議第47号 平成27年度羽島市一般会計補正予算(第9号)は、電算システム管理経費、戸籍住民基本台帳費の補正で、マイナンバーの実施に伴うものです。日本中の地方自治体で同様の歳出がされる模様で、マイナンバー制度はやたらに国家予算を食い潰します。マイナンバーによって国は国民の監視や管理を強めて、所得だけでなく預貯金といった資産も調査して、税金や社会保障料を確実に徴収しようとしております。
続きまして、追加議案書のほうに移りますが、追加議案書の11ページ、議第47号 平成27年度羽島市一般会計補正予算(第9号)、歳入歳出補正予算事項別明細書、2歳出、2款1項8目電算システム管理経費補正の理由。 また、次に12ページの2款3項1目戸籍住民基本台帳事務経費補正の理由を、それぞれお答えください。
補正の主な内容は、電算システム管理経費、コミュニティセンター施設管理費及び国・県等返還金等でございます。 次に、18ページをお願いいたします。 議第37号 工事請負契約の締結については、消防緊急通信指令施設設備整備工事について工事請負契約を締結したいので、議会の議決をお願いするものでございます。