281件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2018-03-16 03月16日-04号

2つ目就農目的とした遊休農地を取得し、空き家をリフォームした場合のリフォーム費用等の一部補助する事業担当産業観光課農政担当となります。 3つ目ハイリスク妊産婦への支援体制強化目的とする産前産後サポート事業担当保健センターでございますが、これらの事業を進めてまいります。 庁内体制におきましては、平成30年4月に企画防災課内に移住定住推進室を設置をいたします。

瑞浪市議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第3号 3月12日)

議員がおっしゃるように、本市は農業に関し良好な自然環境に恵まれておりますが、まずは、現在の農地維持、継続されるよう、新規就農者育成集落営農組織設立支援など、担い手への支援遊休農地集約活用を粘り強く進めるべきだと考えます。  また、農産物等直売所きなぁた瑞浪に関しては、新年度予算において、施設運営出荷者農家指導に関するコンサルティングを予定しております。

瑞浪市議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第3号 3月12日)

議員がおっしゃるように、本市は農業に関し良好な自然環境に恵まれておりますが、まずは、現在の農地維持、継続されるよう、新規就農者育成集落営農組織設立支援など、担い手への支援遊休農地集約活用を粘り強く進めるべきだと考えます。  また、農産物等直売所きなぁた瑞浪に関しては、新年度予算において、施設運営出荷者農家指導に関するコンサルティングを予定しております。

土岐市議会 2018-03-08 03月08日-03号

経済環境部長下原孝一君) 昨日、水野議員の質問におきまして、耕作放棄地遊休農地の違いについてお答えをしたところでございます。 その中で農振地域内の耕作放棄地ということでございますけれども、平成28年の調査結果をもとにお答えをいたしますけれども、市内の農振地域内の耕作放棄地につきましては、約48ヘクタールということになっております。以上でございます。

多治見市議会 2018-02-28 02月28日-02号

◆5番(山口真由美君) この成果のところ、活動というのがその遊休農地を確認したりとか、そういうこともあって、1回 6,000円だったと思うんです。これ、今までも払われていたと思うんですけど、今回こういうふうに追加したという、活動が 6,000円掛ける12回分と、あと、成果成果の内容もちょっと教えてください。 ○議長加納洋一君) 経済部長 細野道仲君。

恵那市議会 2018-02-22 平成30年第1回定例会(第1号 2月22日)

今回の改正は、農業委員会等に関する法律改正に伴い、農業委員会農地等利用最適化担い手への農地集積集約化遊休農地発生防止解消などが必須業務となったことに伴い、本条例に定める農業委員及び農地利用最適化推進員報酬に関し、所要の改正をお願いするものでございます。  別冊の恵那市改正条例議案の概要の1ページをお願いいたします。新旧対照表にて説明をいたします。

中津川市議会 2017-12-22 12月22日-04号

これは、改正の背景と理由ということで、農業委員会等に関する法律改正に伴い、農地等利用最適化担い手農地利用集積集約化遊休農地発生防止解消新規参入促進)が必須業務となったということです。ちなみにこれまでは、することができるという規定だったものが、必須、しなければならないという規定になったという説明がございました。 

可児市議会 2017-12-05 平成29年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2017-12-05

合計すると、実に日本の農地の2割、遊休農地では4割がこうした土地であるという報告が農林水産省からもされております。  しかし、こうした所有者不明の土地が増加をしていきますと、公共事業の妨げや災害復旧復興事業用地確保にも影響が出てくるということであります。また、固定資産税を一体誰から徴収するかという問題も自治体では生じてきます。

中津川市議会 2017-11-29 11月29日-01号

この条例は、農業委員及び農地利用最適化推進委員報酬に、担い手への農地集積遊休農地発生防止解消の実績に応じた報酬上乗せ支給を可能とするため、改正するものであります。 なお、この条例は公布の日から施行するものであります。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。 ○議長大堀寿延君) これより質疑に入ります。 順次発言を許します。  

中津川市議会 2017-09-08 09月08日-02号

ですから、今遊休農地になっているんですね。そこをあらかじめ宅地にして、例えばことしU・Iターン住宅に入居なさった方が、5年後には出てどこかへ、家を建てるか借りるかして出なきゃいかんわけですよね。そのために、農振除外というのは年に1回しかチャンスがないので、少なくとも最大2年ぐらいかかりますね。

中津川市議会 2017-03-28 03月28日-04号

続きまして4番、勧告遊休農地の保有に対する課税の強化であります。農地法に基づき農業委員会から農地利用に関する勧告を受けた遊休農地について、価格に乗じられている減額のための修正割合、これは平成27年度から0.55を掛けることでありますが、これを乗じないこととする等の固定資産評価方法の変更を平成29年度から実施するものですということであります。 

関市議会 2017-03-06 03月06日-04号

企画部長桜田公明君)   新年度事業で考えております、まず、この対象事業として想定しているものは、過疎地域高齢者が住む団地での移動販売事業コミュニティバスなどの運送事業託児所学童保育事業高齢者や障がい者の働く場づくり遊休農地を使っての開墾事業などが考えられるかと思います。  補助対象者は、市内において事業を行う法人、そして個人事業主、団体です。