1182件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大垣市議会 1993-03-23 平成5年第1回定例会(第4日) 本文 1993-03-23

総務費総務管理費企画費のうち、都市山村交流事業として「緑で結ぶまちとむら交流展」等に 264万円、農林水産業費林業費林業振興費のうち、みどりの生活圏交流促進事業及び都市農村交流促進事業に 2,203万円、教育費社会教育費青少年育成費のうち、上石津町の山村体験宿泊施設奥養老」の運営委託事業費 1,300万円は、いずれも広域圏事業を推進するため必要かつ妥当なものと認め、原案のとおり承認することに

恵那市議会 1993-03-23 平成 5年第2回定例会(第4号 3月23日)

市長の提案説明で言われた農村活性化住環境整備事業予算の裏づけはとの質問があり、本年度基本計画の認可を得る努力をする。ダムの進捗状況に合わせて推進していくが、施工予定平成7年ごろになるだろうと説明がありました。  商工費商工業振興費中、商工業振興補助金の内訳は、小規模事業所改善事業費281万円、商工業活性化事業費384万円、駅前商店街振興事業費300万円であると説明がありました。  

岐阜市議会 1993-03-19 平成5年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:1993-03-19

もわかりにくいことでありますけれども、しかし、今岐阜市が抱えておるいろんな課題で、例えばでありますが、網代に予定をしておりますハイコンプレックスタウン構想というような地域開発ということ、あるいはその高齢者医療福祉、保健といったような高齢者対策とか、あるいはそのさきも出ておりましたけれども、新年度新規事業の一つにもなっております、生活排水対策推進計画というものを、例えば従来の縦割りをやめて、下水道あるいは農村集落排水

恵那市議会 1993-03-18 平成 5年第2回定例会(第3号 3月18日)

そうした中で、本年6月にはご指摘のように、農水省から21世紀に向けての新政策、新ビジョンといいますか、新しい食糧農業農村政策方向が示され、おおむね10年先を念頭に置いて、今後農水省挙げて、この政策方向具体化して実施していくというものでございまして、私も今後のこれらの施策具体化につきまして、強い関心を持っておるところであります。  

各務原市議会 1993-03-09 平成 5年第 1回定例会−03月09日-01号

一、議決された意見書の処理結果報告    さき定例会において議決された「義務教育費国庫負担制度の維持に関する意見書」並びに「農業農村整備事業促進に関する意見書」は、各関係行政庁あてに送付いたしました。    送付先については、お手元に配付した報告書のとおりであります。           

恵那市議会 1993-03-05 平成 5年第2回定例会(第1号 3月 5日)

農林業振興につきましては、さきに国の示した21世紀へ向けての「新しい食料、農業農村政策方向」を基本とし、これに基づく国の具体的施策に対応して、農業を職業として選択し得る魅力とやりがいのある農業経営の確立を目指すとともに、育成すべき経営体明確化を図り、農地流動化促進による規模拡大と、農地集団化等農業構造改善のための施策を推進するとともに、都市農村交流を一層深め、快適な農村環境保全に努

大垣市議会 1993-03-03 平成5年第1回定例会(第1日) 本文 1993-03-03

農業経営安定対策では、農業農村活性化農業構造改善事業として東前地区建設中の構造改善センター、ふれあい広場等建設に対し助成するほか、取りつけ道路の拡幅整備を実施してまいります。また、環境保全型農業推進事業として、消費者ニーズに対応したクリーン農法施設費等に助成してまいります。  

岐阜市議会 1992-12-24 平成4年第6回定例会(第6日目) 議事日程 開催日:1992-12-24

診療報酬の引き上げを求める意見書 一 市議第十九号議案 障害者参政権保障を求める意見書 一 市議第二十号議案 地方財政充実強化を求める意見書 一 市議第二十一号議案 米の市場開放阻止農業振興に関する意見書 一 市議第二十二号議案 児童扶養手当等子供に対する支給高等学校卒業時まで延長するよう求める意見書 一 市議第二十三号議案 公立高等学校学級定数に関する意見書 一 市議第二十四号議案 農業農村整備事業

岐阜市議会 1992-12-24 平成4年第6回定例会(第6日目) 本文 開催日:1992-12-24

める意見書市議第十九号議案障害者参政権保障を求める意見書市議第二十号議案地方財政充実強化を求める意見書市議第二十一号議案米市場開放阻止農業振興に関する意見書市議第二十二号議案児童扶養手当等子供に対する支給高等学校卒業時まで延長するよう求める意見書及び市議第二十三号議案公立高等学校学級定数に関する意見書が、また、高橋 実君外二人から同じく成規の手続をもって、市議第二十四号議案農業農村整備事業

恵那市議会 1992-12-24 平成 4年第6回定例会(第4号12月24日)

─────────────────────────────────────── ○議長(足立明忠君) 日程第4 議会第9号・農業農村整備事業促進に関する意見書についてを議題といたします。  提案理由説明を求めます。16番・丸山定男君。              (16番・丸山定男君 登壇) ○16番(丸山定男君) 発案書議会第9号・農業農村整備事業促進に関する意見書について。  

恵那市議会 1992-12-21 平成 4年第6回定例会(第3号12月21日)

国土利用計画の本│   │     │ │ │   │          │  計画や三次総の地区別計画│   │     │ │ │   │          │  に基づいて農地有効利用 │   │     │ │ │   │          │  農村公園、果樹園野菜団│   │     │ │ │   │          │  地等)を具体化し、関係地権│   │     │ │

大垣市議会 1992-12-16 平成4年第4回定例会(第4日) 本文 1992-12-16

委員会関係農林水産業費中、農業費負担金補助及び交付金 1,280万円は、国庫補助事業農業農村活性化農業構造改善事業に係る構造改善センター建設に対する補助金 994万円、及び水田農業活性化対策事業に係る営農用機械整備補助金 286万円であり、土地改良費入方かんがい排水事業費 1,313万円、野口二期かんがい排水事業費 1,515万円は、いずれも団体営かんがい排水事業として、それぞれ受託事業量増加

大垣市議会 1992-12-16 平成4年第4回定例会〔資料〕 1992-12-16

     │算の認定ついて            │      │  │ └─────┴───────────────────┴──────┴──┘ ┌─────┬───────────────────┬──────┬──┐ │市議第11号│国民祝日海の日制定を求める意見書│12月16日│可決│ ├─────┼───────────────────┼──────┼──┤ │市議第12号│農業農村整備事業

大垣市議会 1992-12-16 平成4年第4回定例会(第4日) 議事日程・名簿 1992-12-16

1:         平成4年第4回大垣市議会定例会会議録(第4号) ○議 事 日 程                     平成4年12月16日 午前10時開会  日程第1   会議録署名者の指名  日程第2   委員長報告  日程第3   市議第11号 国民祝日海の日制定を求める意見書   市議第12号 農業農村整備事業

岐阜市議会 1992-12-16 平成4年第6回定例会(第5日目) 本文 開催日:1992-12-16

したがって、その農村は過疎化していく、そこで集落機能が大変危険な状況になっていくということが明らかになってまいりました。つまり、規模を拡大して農業をやっていても、その村には学校郵便局もなくなってしまう、これではとても生活することができないという現状が出ているわけです。  二つ目には、大規模農家は過酷な労働条件と低い所得状況に置かれているということであります。