44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

皆さん御承知のようにロシア天然資源算出国輸出国であります。ウクライナ世界第3位の小麦生産国で、輸出国です。このような国が戦火を交え、それぞれの物資の輸出が停滞しており、日本のように資源のない国は物価が上昇して国民生活に大きな影響を与えております。  このような状況下、1、新型コロナウイルスについて、1番、発生状況の見解はについて質問します。  

関市議会 2022-06-24 06月24日-14号

ロシアウクライナに侵攻して3か月経過して以来、最近では、石油天然ガス小麦など、両国の輸出の遮断と円安影響で、電気、ガスのほか、パンや食料油など幅広い食品が値上がりしております。物価が2.5%上昇して生活が苦しくなっております。現在の経済界では、賃金を下げることではなく、賃金を上げることが議論されています。

関市議会 2022-06-14 06月14日-11号

ロシアは、石油天然ガス資源国であり、ウクライナは、小麦、とうもろこしの食料輸出国であります。天然資源が少なく、食料自給率の低い日本は、輸入の比率が高く、食料天然ガス等増加により貿易輸入額輸出額を上回り、また、日銀の金利政策影響もあり、日本の円は大幅な引下げとなっております。円の引下げ影響輸入商品の価格は引上げになり、様々な商品が値上がりして、生活影響が出ております。  

関市議会 2022-03-03 03月03日-04号

また、コロナ禍の中ではありますが、輸出全体で見れば、見本市が中止になったものの、和食ブームによる需要は衰えず、オンラインで商品を説明することにより、そんなにはマイナスにはなっていないとのことです。  そんな中、ふるさと納税においても、あくまでも不確定財源ではございますが、刃物関係の売上げが好調だとお聞きしております。

関市議会 2021-03-03 03月03日-05号

廃校を利用し、農作物を加工し、伝統料理として、弁当として進化した冷凍技術を利用して売る、海外への輸出も視野に入れ、いわゆる伝統食の文化を売ることも外貨を稼ぐ手段ではないでしょうか。  そして、伝統は廃れなくなります。もっと言うなら、高齢者施設を兼ねてそこに住んでもらい、惣菜や弁当を作ってもらい、働いていただく、こういったことも考えられるわけであります。

関市議会 2020-12-09 12月09日-21号

そして、上之保のユズも原料として、高山の酒造メーカーさんを通してシンガポールに輸出されているということをお聞きしましたが、メーカーへの原料を供給するということでブランド構築とかを強化していくということも、とてもいいことだなと私は感じております。  地域の顔を出した商品をつくり出し、利益を生み、稼ぐ農業をしていくことが理想的ではあります。

関市議会 2020-06-15 06月15日-08号

貿易では刃物国別輸出1位はアメリカ30.8%、2位に中国10%です。輸入は1位に中国50%となっています。この貿易相手国が2月、3月交通途絶していましたので、関市の刃物産業貿易影響があったと思います。  関市の工場出荷額の項目では、その他の金属製品が一番多く、1,018億7,847万円、2位が化学工業製品、これはゴムやプラスチックです。681億円です。

関市議会 2019-12-11 12月11日-20号

3つ目に、農林水産省によりますと、北米、ヨーロッパ、アジア中心に始まった日本食ブームにより、海外輸出される農林水産物輸出額は、平成25年に5,505億円であったものが平成30年には9,068億円と急増しています。本市で収穫した米、野菜、果物、鮎などが、名古屋港やセントレア発海外輸出するなど、新たな販路になることが期待できます。  

関市議会 2019-10-09 10月09日-17号

政府は、有効利用率は高いといっておりますが、少なくない量を中国東南アジア各国輸出をし、処理を委ねてきました。  ところが、これらの国は廃プラ管理を厳しくして、輸出輸入禁止に踏み出しており、安易な輸出に頼ることが困難になってきました。国内処理業者のもとに滞留しています。日本には世界各地で取り組まれている使い捨てプラスチック生産を禁止するような規制はありません。

関市議会 2018-09-14 09月14日-14号

今、政府農業政策成長戦略の一環として輸出重視に傾いております。担い手と呼ばれる若手中核農家のもとに農地を集約し、生産性を高めて、開放された国際市場における競争に勝ち抜こうという攻め農業政策です。  このような状況のもと、1、関市の農業の特徴と課題はどのようなものか、お尋ねをさせていただきます。 ○副議長(鷲見勇君)   当局の答弁をお願いします。  尾関市長、どうぞ。

関市議会 2015-12-11 12月11日-20号

そこで、現在、国ではTPP大筋合意をした農業対策につきまして、農家の懸念や不安を払拭するとともに、将来にわたって農業者が希望を持って経営に取り組むことができるように、TPPで悪影響が予想されます米や牛肉、豚肉、乳製品など重要5品目経営安定対策の拡充とコスト削減輸出拡大など、農業体質強化成長産業化に向けた攻め対策を検討されているところであります。

関市議会 2014-06-16 06月16日-09号

私、今の国の農業政策については、TPPの推進はすべきではないと思っておりますし、攻め農業と称して輸出中心企業参入を図ろうというような方向には疑問を持っております。しかし、この林業において、木材需要を喚起してやっていこうというのは大変重要だと、関のようなまちについては、この流れに注目をして、先を見通した施策が今後重要だというふうに感じております。  

関市議会 2014-03-05 03月05日-04号

アベノミクスの期待と恩恵で株価は1年で倍近くになりまして、円安誘導により輸出産業にもよい環境になってきました。地場産業を振興し企業誘致を図り、経済を活性化して税収を増やし、人口増加を計画するのは大変よい施策ではないかと私は思っております。  また、関市は当然ながら刃物まちで全国に知られております。  

関市議会 2013-12-11 12月11日-19号

今後、減反廃止コメを自由につくれるようなれば、企業は良質のコメ輸出に乗り出したり、外食大手コメ農家農業政策拡大する法人を設立して調達するなど、経済界農業成長産業化につながると評価しています。  確かに、現状のままでは農業担い手が減少し、耕作放棄地増加すると考えます。一方で、平成21年以降に1兆円以上の規模で実施している交付税別枠加算が、国の財政悪化の一因と指摘されています。