189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2023-09-26 09月26日-05号

約5億円の主なものは、一般保険者療養給付費一般保険者、そして、高額療養費負担金、補助金及び交付金とされています。コロナ禍にあって、外出もままならない、サービスを受けるにもコロナで止められているという状況が続いたことがあったことが考えられます。こうした中で、いち早く市民の支援を行ってきた自治体の側があります。例えば、介護を必要としている家庭の財政支援として家族への気配りとしてありました。

高山市議会 2022-06-22 06月22日-05号

第3款民生費、第1項社会福祉費、第7目住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付費につきましては、令和3年12月24日に専決処分し、本年2月の臨時会で報告した同給付金給付費について、給付対象世帯令和4年度の住民税均等割非課税である世帯等が追加されたため、第10節需用費から第18節負担金、補助金及び交付金までに7,200万円を追加するものであります。 

瑞浪市議会 2022-02-25 令和 4年第1回定例会(第2号 2月25日)

2項 営業外収益2,480万円の減額は、下水道事業費用減額に伴う一般会計負担金、補助金減額と、対象資産の確定により長期前受金戻入減額するものであります。  80ページをお願いします。  次に、支出、1款、1項 営業費用は、2,010万円の減額です。主に、農集処理施設最終清掃業務委託料事業繰越に伴う減価償却費減額などによるものです。  

可児市議会 2021-06-03 令和3年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2021-06-03

このように、以上のような接種計画変更点がございますが、これらに係る予算変更につきましては、現行の新型コロナワクチン接種予算の中で対応しながら、不足額については国・県からの負担金補助金、歳入制度概要が示され次第、できるだけ早期に精査しまして、歳入と併せて予算増額をお願いしてまいりますので、御理解いただきたいと存じます。  

岐阜市議会 2021-03-01 令和3年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

─────────────────────────────────┤ │         │申請者双方代理になっていないか                     │ └─────────┴─────────────────────────────────────┘ ┌─────────┬─────────────────────────────────────┐ │交付決定     │「負担金・補助金

土岐市議会 2021-02-25 02月25日-01号

款国庫支出金から5款県支出金までは、この後、歳出でご説明いたします保険給付費及び地域支援事業費の額に対し、所定の割合で国、社会保険診療報酬支払基金、岐阜県からの負担金、補助金等として交付される額を歳入予算額として計上しております。個別の金額の読み上げについては省かせていただきますので、よろしくお願いいたします。 229ページをお願いいたします。 

土岐市議会 2020-08-26 08月26日-01号

ページをまたぎまして、その他は他会計負担金・補助金充当先などを記載してございますので、後ほどお目通しをお願いいたします。 25ページをお願いします。 令和年度土岐水道事業会計キャッシュフロー計算書です。 下から3行目の当年度における資金増減額は、約9,600万円のマイナスで、最下段の資金期末残高は3億円余となっております。 

恵那市議会 2020-02-26 令和 2年第1回定例会(第1号 2月26日)

9目医療救急を充実するは、診療所運営に係る国保診療所事業会計への負担金補助金及び出資金でございます。  116ページをお願いします。2項児童福祉費、1目児童福祉総務費は、職員給与費が主なもので、2目児童福祉対策費は、2カ所の児童センター運営維持管理経費児童手当児童扶養手当支給に関する子育て支援給付事業費などです。3目こども園施設費は、串原こども園トイレ改修でございます。  

土岐市議会 2020-02-26 02月26日-01号

次に、4目公共下水道費は、下水道事業会計への負担金・補助金出資金として繰り出すもので、7億7,459万8,000円、15.7%の減で計上いたしました。 132ページをお願いいたします。 5項住宅費、2目住宅管理費は、高山、次月、地京平の各市営住宅解体工事などにより2,355万5,000円、54.7%の増で計上いたしました。 133ページをお願いいたします。 

大垣市議会 2020-02-20 令和2年議会運営委員会 本文 2020-02-20

大垣市土地開発公社借入金償還補助金に係る病院事業会計への繰出金の増に伴い、病院事業会計関係事業で5,290万円の増のほか、簡易水道事業公共下水道事業特定環境保全公共下水道事業及び農業集落排水事業公営企業会計への移行に伴い、各企業会計への負担金、補助金及び出資金に係る各会計関係事業で、それぞれ6,180万円、16億8,090万円、1億7,643万円、6,460万円の増となっております。

高山市議会 2019-12-09 12月09日-02号

まず、1点目ですけれども、施策事業外部化についてということで、外部化そのものについてでありますが、本来は行政自らが施策を実行すべきものでありますが、その処理に応じては、委託料負担金補助金あるいは公金というような形をもちまして、外部の団体、あるいは民間の事業者にその施策を実行していただくというのが一般的に外部化と言われております。 

多治見市議会 2019-08-23 08月23日-01号

昭和小学校の非構造部材耐震補強工事の財源といたしまして1億 5,040万円の市債を追加いたしまして、あと県の急傾斜地崩壊対策事業起債を 630万円増額市街地開発事業負担金・補助金起債を 2,380万円増額、それから小中学校のトイレ改修空調機更新起債を2億 180万円増額するものでございます。 次に、2号冊27ページをお願いいたします。 

可児市議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2019-03-22

実行委員会形式となった場合に、歳出科目の節19の負担金補助金、交付金を使って執行するのが適切と判断し、補助金でなく負担金とした。  実行委員会予算がはっきりするのはいつごろかとの質疑に対して、3月末に予定している大河ドラマ活用実行委員会予算案として提案予定との答弁。  

土岐市議会 2019-02-26 02月26日-01号

4項病院費、1目病院事業費は、病院事業の大変厳しい財務状況を踏まえ、負担金、補助金及び出資金増額により、16億1,964万3,000円、74.7%の増で計上いたしました。 105ページをお願いします。 5款労働費、1項労働諸費、1目労働諸費は、勤労者生活安定資金融資原資減額により、3,854万円、28.8%の減で計上いたしました。 108ページをお願いします。 

恵那市議会 2019-02-22 平成31年第1回定例会(第1号 2月22日)

9目医療救急を充実するは、診療所運営に係る国保診療所事業会計への負担金補助金及び出資金でございます。  114ページをお願いいたします。2項1目児童福祉総務費は、職員給与費が主なものでございます。2目児童福祉対策費は、2カ所の児童センター運営維持管理経費児童手当児童扶養手当支給に関する子育て支援給付事業費を計上しております。

羽島市議会 2018-09-12 09月12日-05号

続きまして、行政報告書31ページ、4款1項2目母子衛生費、19節の負担金・補助金及び交付金新生児聴覚検査事業でございます。この事業につきましては、平成28年度までは負担金償還払いをしておりました。平成29年度は、一部の医療機関との委託契約により、検査料金を直接医療機関に支払うことで、保護者利便性向上を図り、委託料での支払いと負担金での償還払いと、2つの方法になっているものでございます。 

瑞浪市議会 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第2号 6月11日)

主なものとして、講師謝金などの報償費保険料などの役務費負担金・補助金及び交付金などが該当しますということであります。  高齢化が進んで、社会福祉関連経費であるとか、社会保険関係経費が上がってくる中で、負担するものも上がってきますし、僕は補助費というものの7割、8割は非常に義務的なもの、払わなければならないものが多いんだろうと。