230件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 1997-03-21 平成9年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:1997-03-21

また、「火の海からの証言という岐阜・各務原・大垣空襲体験記という本が出ておりますが、この中でもとにかく岐阜市で焼けた戦災の屋根がわらとか、もういろいろごたごたしたものを全部あそこへトラックで集めて、ああいう1つの陸橋の盛り土をしたわけですね。今でも掘り出せば、恐らく当時のかわらとかそういったものが出てくるはずです。と語っておられます。

恵那市議会 1993-09-21 平成 5年第5回定例会(第2号 9月21日)

新幹線や高速道路など大型公共事業は今の予算の半値でできるという、元検事総長建設官僚OB証言がよく紹介をされております。また、私たちの周りでも、民間事業では道路一本とってみても公共事業の倍はできる、こういう話もよく耳にするわけであります。今、政官財癒着金権腐敗政治に対して、そのおおもとである企業団体献金を禁止せよ、また企業使途不明金をなくせという国民の声が大きく渦巻いております。

各務原市議会 1993-03-17 平成 5年第 1回定例会−03月17日-02号

このことから、たび重ねられてきた国会での証言の偽り、さらなる疑惑に徹底した解明が求められるし、国民はそれを強く求めるものであります。こうした金権腐敗政治を一掃する政治改革は、企業団体献金の禁止が中心課題であることは圧倒的世論であるのに、政府自民党はこれを逆手にとって、小選挙区制の導入を持ち出しております。四割の得票で八割の議席を自民党が独占する選挙制度の改悪は、絶対に許されるものではありません。

岐阜市議会 1992-09-14 平成4年第5回定例会(第4日目) 本文 開催日:1992-09-14

まあそういった皆さん証言の一部がこの録音にも収録しておきましたんですが、そういう点から二、三、若干の問題点をクローズアップし、それぞれの関係部長に順を追ってお尋ねします。  まず、患者さん等の苦情の第一は、関係者証言からまとめますと、当病院に看護婦の資格のないと思われる人が、患者に対して点滴注射などを打っておられるような行為があるんじゃないか。

岐阜市議会 1992-06-20 平成4年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日:1992-06-20

さらに、岐阜県の平成四年度の職員採用試験面接試験において、長良川河口ぜきについてどのように考えているかといったような内容の問いかけがなされたような関係者証言がありますが、これは事実かどうか。また、このことについてどのように考えておられるか、お尋ねをする次第であります。    

大垣市議会 1992-06-15 平成4年第2回定例会(第2日) 本文 1992-06-15

このことは多くの親も証言しています」。このようなお手紙をちょうだいいたしました。それでは昭和63年4月1日に制定をされました大垣市民の誓いを読んでみたいと思います。「大垣市民の誓い 私たちは、伊吹山系揖斐川水系のもつ、美しい自然に恵まれ、歴史と文化と産業の伝統を受け継いできた大垣市民です。

岐阜市議会 1992-01-22 平成4年第1回臨時会(第4日目) 本文 開催日:1992-01-22

現在、潮が遡上している流域からの取水であっても農業に影響がなかったり、排水路整備で十分対応可能との証言が報道されたり、さらに、しゅんせつにより潮が遡上したとしても川の表層部からの取水で対応可能とする学者の意見もあることから、巨費を投じての塩害防止のためのせき建設には多くの疑問があるのであります。

岐阜市議会 1992-01-16 平成4年第1回臨時会(第2日目) 本文 開催日:1992-01-16

既に長良川のもう少し河口長島町という所がありまして、ここには既にブランケットができておりますけれども、何とブランケット工事をした所から二十一カ所にわたって漏水が起こっている、このように長島町の町会議員証言をいたしております。この事実から見ても、ブランケットを施したからといって漏水を防げることにはならない、このように思うわけであります。  

岐阜市議会 1990-12-20 平成2年第5回定例会(第6日目) 本文 開催日:1990-12-20

(一) 地方自治法第百条第一項の規定により選挙人その他の関係人の出頭、証言及び記録提出を請求する権       限    (二) 地方自治法第百条第五項の規定により同条第四項の規定による疎明を理由がないと認めるとき、当該官       公署に対し、当該証言又は記録提出が公の利益を害する旨の声明を要求する権限    (三) 地方自治法第百条第十項の規定により団体等に対し照会をし又は記録の送付を求める

岐阜市議会 1990-09-14 平成2年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:1990-09-14

第七に、河口ぜき建設の前提となったKST木曽三川河口資源調査団報告については、中間報告結論報告との間の矛盾、さらに、故小泉清明KST団長の裁判における証言で、大切なことは、団長の知らぬ間に数々の文章表現建設省に都合よく改ざんされたこと、一番大切なことはこの報告は相当以前の時点でされたものであるから、現在はやり直す必要がある。

岐阜市議会 1989-09-13 平成元年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:1989-09-13

次に、七点目といたしまして、今回の火災でも多くの住民が全く非常ベル放送は聞こえなかったと証言しているところでありますが、これから高級化するマンションでは、防音は大切な要件となっており、かえってこれが災害時それを知らせる火災報知器の非常ベルあるいは非常放送が果たして各部屋に聞こえるのかどうか。  以上、七点についてお伺いをいたします。  次に、都市計画部長建築部長にお伺いをしておきます。  

岐阜市議会 1988-09-29 昭和63年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日:1988-09-29

そういう状況のときに、今私ども国民挙げてこのリクルート問題の疑惑、この真相を究明する、そして、その中で議員証言法に基づく証人喚問は直ちに行う、これが国民の声であります。私ども岐阜市議会におきましても、まさにこうしたことを決議して、国民の信にこたえるべきだというふうに思うわけであります。皆さんの賢明なる御判断を期待いたしまして、私の趣旨弁明を終わらせていただきます。ありがとうございました。