3074件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瑞浪市議会 2021-08-30 令和 3年第3回定例会(第1号 8月30日)

提出先におきましては、衆議院議長参議院議長内閣総理大臣内閣官房長官法務大臣財務大臣文部科学大臣厚生労働大臣内閣特命担当大臣規制改革)、内閣特命担当大臣少子化対策)、デジタル改革担当大臣国家公安委員会委員長とさせていただいております。  以上、説明とさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。 ○議長加藤輔之君)  ご苦労様でした。    

瑞浪市議会 2021-06-28 令和 3年第2回定例会(第5号 6月28日)

また、消防はしご車については法的な規制はないが、職員安全確保のため、高所作業車運転技能講習に今年度3名を受講させる予定としている。機動性として、既存消防自動車同等の大きさの車両を選定しており、道路幅4.8メートルでの通行が可能であり、市内での活動機動性を考えたものであるとの答弁がありました。  

関市議会 2021-06-28 06月28日-12号

提出先は、衆議院議長参議院議長内閣総理大臣内閣官房長官法務大臣財務大臣文部科学大臣厚生労働大臣内閣特命担当大臣規制改革)、内閣特命担当大臣少子化対策)、デジタル改革担当大臣国家公安委員会委員長、以上でございます。  また、提出議員は、敬称を略して紹介させていただきます。鷲見勇幅永典栗山守浅野典之、私、田中巧でございます。  

瑞浪市議会 2021-06-28 令和 3年第2回定例会(第5号 6月28日)

また、消防はしご車については法的な規制はないが、職員安全確保のため、高所作業車運転技能講習に今年度3名を受講させる予定としている。機動性として、既存消防自動車同等の大きさの車両を選定しており、道路幅4.8メートルでの通行が可能であり、市内での活動機動性を考えたものであるとの答弁がありました。  

各務原市議会 2021-06-23 令和 3年 6月23日総務常任委員会−06月23日-01号

こちらにつきましては、書面規制、押印、あるいは対面規制見直し一環として、入庁時の職員の服務の宣誓に関する手続などを改めるため、この条例を定めようとするものです。  改正の内容につきましては、宣誓書への押印対面での署名を廃止するなどするものでございます。  この条例施行日は、公布の日としております。  説明は以上になります。 ○委員長水野盛俊君) 以上で説明は終わりました。  

関市議会 2021-06-17 06月17日-10号

また、中国の古紙等の輸入規制による古紙相場大幅下落の影響もあって、こうしたことから市では収集を終了したものです。  現在は、代替事業として資源ごみ集団回収事業の促進や拡充、いつでも出せるような常設の資源回収ボックス、これは今、議員からも御指摘のあったものですが、こういったものの設置を行い対応しているところです。  

多治見市議会 2021-06-17 06月17日-03号

社会福祉協議会文化振興事業団、市役所の中についても、どういうような形で県がまん延防止等重点措置について、完全に解除されますが、県独自のいろんな規制について、何をどこまでしっかり規制をしていくのか。 特に問題になっています飲食店のお酒の提供の問題、あるいは20時までしかお店を開けちゃいけない、このようなことについても明日の15時からの大きな山場の会議を迎えます。

羽島市議会 2021-06-17 06月17日-04号

具体的には、市民に向けた行政サービス向上策一環として、行政手続オンライン化を推進するための押印廃止対面規制書面規制見直しや、岐阜県共同利用による電子申請サービスの活用を進めております。この中で、本年5月には、上水道における使用開始・中止の届出届出事項の変更などのオンライン化を実現したところでございます。 

関市議会 2021-06-16 06月16日-09号

東京では令和3年に入り、非常事態宣言まん延防止等重点措置規制がなかったのは28日であったと報道されていました。  さて、新型コロナウイルスワクチン高齢者接種が先月26日から本格化し、接種された方からは、スムーズに打ててよかった、早く打ててよかったという声が聞かれます。おおむね順調に進んでいると思われます。

各務原市議会 2021-06-16 令和 3年第 3回定例会−06月16日-02号

国による書面主義押印原則対面主義に関する規制制度、慣行の見直しが行われる中、地方公共団体においてもその対応が求められているところでございます。本市におきましても、全庁的に各種行政手続見直しを進めており、その一環として改正をするものでございます。以上です。   (「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川嶋一生君) 7番 杉山元則君。 ◆7番(杉山元則君) じゃあ再質疑をさせていただきますね。  

羽島市議会 2021-06-15 06月15日-02号

一方、インター南部の西側の産業業務地区につきましては、市街化区域の編入に合わせて地区計画区域を拡大し、準工業地域建築可能な建築物のうち、住居系などの建築物規制することとしています。これにより無秩序な開発を防止し、併せて必要な公共施設の整備を行い、周辺環境景観と調和する企業を幅広く誘導し、良好な開発を着実に進めてまいりたいと考えております。

高山市議会 2021-06-14 06月14日-04号

その中で、災害に伴う道路通行止めや立入り規制区域など、様々情報を集約することで集めた情報を公開する専用サイトを構築し、職員住民が近隣の被災状況無料通信アプリLINE専用サイトから写真とともに送信された情報を、職員が精査した上で地図上に表示するものであります。住民はその情報を共有することで、様々な対応が取れることにつながります。 

高山市議会 2021-06-11 06月11日-03号

現在行われている農地制度改革論議は、規制緩和農業構造改革観点が中心であり、僅かに農地多面的機能が項目として挙げられているものの、自然環境の視点は非常に弱いのではないでしょうか。 農地日本の固有の中で重要な自然的要素であり、そこには多くの生物も生息しております。 農地制度で、生物多様性景観といった観点から、もう一度農地制度を、そういう観点から再設計する必要もあるような気がいたします。 

高山市議会 2021-05-24 06月01日-01号

受賞の理由といたしましては、高山条例による入山人数規制や、入山時におけるガイド同伴が義務づけられているなど、自然環境の保全と利用の両立を図るための取組が適切になされていることや、コロナ禍にあって、県民や市民などの地元住民を対象としたツアーの開催など、地域内へのエコツーリズムの発信が積極的に行われ、前年比125%の入り込み増になったことなどを評価いただいたものでございます。 

各務原市議会 2021-03-30 令和 3年第 2回定例会−03月30日-04号

続いて、議第19号を議題とし、提出者説明の後、委員質疑を許したところ、若干の質疑があり、討論を許したところ、「職員の不足が問題になっており、それを理由職員を減らす、入所者を増やすというようなことをやろうとしているが、これではケアの質を維持することは到底無理であると思い、こうした規制緩和に反対します」との反対討論。