中津川市議会 2028-08-29 08月29日-01号
(第4号)第25 議第 81号 令和元年度中津川市国民健康保険事業会計補正予算(第1号)第26 議第 82号 令和元年度中津川市駅前駐車場事業会計補正予算(第1号)第27 議第 83号 令和元年度中津川市下水道事業会計補正予算(第1号)第28 議第 84号 令和元年度中津川市介護保険事業会計補正予算(第1号)第29 請願第 1号 請願書「国保坂下診療所機能の充実と、市民病院へのシャトルバスについて、
(第4号)第25 議第 81号 令和元年度中津川市国民健康保険事業会計補正予算(第1号)第26 議第 82号 令和元年度中津川市駅前駐車場事業会計補正予算(第1号)第27 議第 83号 令和元年度中津川市下水道事業会計補正予算(第1号)第28 議第 84号 令和元年度中津川市介護保険事業会計補正予算(第1号)第29 請願第 1号 請願書「国保坂下診療所機能の充実と、市民病院へのシャトルバスについて、
令和元年第2回定例会会議録議事日程 令和元年6月25日(火曜日)午前10時 開 議 第1 会議録署名議員の指名 第2 承認第7号 専決処分の承認について(令和元年度関市一般会計補正予算(第2号)) 第3 承認第8号 専決処分の承認について(令和元年度関市農業集落排水事業特別会計補正 予算(第1号)) 第4 議案第43号 関市第1号会計年度任用職員の報酬、期末手当及び費用弁償に関する
関する条例の一部改正について第 7 議第 73号 中津川市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正について第 8 議第 74号 中津川市火災予防条例の一部改正について第 9 議第 75号 中津川市認定こども園の設置等に関する条例の制定について第10 議第 76号 市道路線の変更について第11 議第 77号 中津川市各種委員等給与条例の一部改正について第12 議第 70号 令和元年度中津川市一般会計補正予算
(第6号) 第15 議案第131号 令和元年度関市一般会計補正予算(第7号) 第16 議案第125号 令和元年度関市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) 第17 議案第126号 令和元年度関市下水道特別会計補正予算(第2号) 第18 議案第127号 令和元年度関市農業集落排水事業特別会計補正予算(第4号) 第19 議案第128号 令和元年度関市公設地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1号) 第20
(第8号)第20 議第107号 令和元年度中津川市国民健康保険事業会計補正予算(第2号)第21 議第108号 令和元年度中津川市下水道事業会計補正予算(第2号)第22 議第109号 令和元年度中津川市農業集落排水事業会計補正予算(第1号)第23 議第110号 令和元年度中津川市特定環境保全公共下水道事業会計補正予算(第1号)第24 議第111号 令和元年度中津川市病院事業会計補正予算(第1号)第25
令和元年第5回 定例会令和元年第5回土岐市議会定例会会議録(第4号)=======================議事日程 令和元年12月20日(金)午前9時開議第 1 会議録署名議員の指名第 2 議第 89号 令和元年度土岐市一般会計補正予算(第4号)第 3 議第 90号 令和元年度土岐市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)第 4 議第 91号 令和元年度土岐市介護保険特別会計補正予算(第3号)
もしこの機器を今後導入されることになった場合、市の支援についてですが、他市でも既に実施されているのですが、国の補正予算の保育対策総合支援事業費補助金のメニューのうち、保育所における事故防止推進事業の対象商品となっているもので、こちらを活用したいと考えております。ただ、令和元年度につきましては募集期間が既に終了ということで、令和2年度以降についての実施はまだ不明という状況でございます。
センター) 第23 議案第119号 公の施設の指定管理者の指定について(関市武芸川健康プール) 第24 議案第120号 公の施設の指定管理者の指定について(中濃公設地方卸売市場) 第25 議案第121号 公の施設の指定管理者の指定について(関市道の駅平成) 第26 議案第122号 市道路線の廃止について 第27 議案第123号 市道路線の認定について 第28 議案第124号 令和元年度関市一般会計補正予算
平成21年度に実施された事業でございますが、まず平成20年度に国からの交付金を受けて、県が雇用機会の創出を図ることを目的に造成をされました、ふるさと雇用再生特別基金を活用する事業といたしまして、平成21年第2回市議会臨時会におきまして、補正予算に計上いたしました多くの雇用対策事業の一つとして高齢者等生活支援事業を実施し、3名の生活支援員を雇用しております。
政府が全都道府県の消防本部1カ所に小型無人機ドローンを配備する方針を固め、2019年度補正予算案と2020年度予算に経費を計上すると過日新聞報道がされております。 政令指定都市の20消防本部には既に無償で貸与されており、台風19号で河川の氾濫が相次いだ長野県へ新潟消防局のドローンが緊急出動をしております。
令和元年第5回 定例会令和元年第5回土岐市議会定例会会議録(第2号)=======================議事日程 令和元年12月9日(月)午前9時開議第 1 会議録署名議員の指名第 2 議第 89号 令和元年度土岐市一般会計補正予算(第4号)第 3 議第 90号 令和元年度土岐市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)第 4 議第 91号 令和元年度土岐市介護保険特別会計補正予算(第3号)第
(第6号) 第30 議案第125号 令和元年度関市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) 第31 議案第126号 令和元年度関市下水道特別会計補正予算(第2号) 第32 議案第127号 令和元年度関市農業集落排水事業特別会計補正予算(第4号) 第33 議案第128号 令和元年度関市公設地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1号) 第34 議案第129号 令和元年度関市介護保険事業特別会計補正予算(第3
令和元年第5回 定例会令和元年第5回土岐市議会定例会会議録(第1号)========================議事日程 令和元年11月28日(木)午前9時開議第 1 会議録署名議員の指名第 2 会期の決定第 3 議第 89号 令和元年度土岐市一般会計補正予算(第4号)第 4 議第 90号 令和元年度土岐市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)第 5 議第 91号 令和元年度土岐市介護保険特別会計補正予算
(第8号)第28 議第107号 令和元年度中津川市国民健康保険事業会計補正予算(第2号)第29 議第108号 令和元年度中津川市下水道事業会計補正予算(第2号)第30 議第109号 令和元年度中津川市農業集落排水事業会計補正予算(第1号)第31 議第110号 令和元年度中津川市特定環境保全公共下水道事業会計補正予算(第1号)第32 議第111号 令和元年度中津川市病院事業会計補正予算(第1号)第33
(第5号) 第13 議案第91号 令和元年度関市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 第14 議案第92号 令和元年度関市下水道特別会計補正予算(第1号) 第15 議案第93号 令和元年度関市財産区特別会計補正予算(第1号) 第16 議案第94号 令和元年度関市食肉センター事業特別会計補正予算(第1号) 第17 議案第95号 令和元年度関市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号) 第18 議案第
また、隣接の岐阜市におきましては、猛暑対策として、市立小中学校68校の体育館に2024年までにエアコンを設置する方針が明らかにされ、補正予算に基本調査費及び設計費が計上されているとの報道がございました。このように、市長の所信表明及び隣接自治体の動きの中で、関市としてはこれまでの方針に変更はないのか、その点について伺いたいと思います。 ○議長(村山景一君) 当局の答弁をお願いいたします。
中濃地域農業共済事務組合の解散に伴う財産処分に関する協議について 第19 議案第85号 中濃地域農業共済事務組合規約の変更に関する協議について 第20 議案第86号 関市農業共済事業の実施に関する条例の廃止について 第21 議案第87号 関市過疎地域自立促進計画の変更について 第22 議案第88号 市道路線の廃止について 第23 議案第89号 市道路線の認定について 第24 議案第90号 令和元年度関市一般会計補正予算
日程第1、追加議案についてでございますが、緊急対応が必要な事業として新斎場建設事業の補正予算1件でございます。新斎場建設のための基本計画の策定、地形測量、地質調査、先進施設の視察が主な補正内容ですので、よろしくお願いを申し上げます。 日程第2、付託委員会については、補正予算議案ですので、予算決算委員会付託となりましたので、よろしくお願いをいたします。
(第9号) 日程第16 議第 86号 令和2年度瑞浪市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号 ) 日程第17 議第 87号 令和2年度瑞浪市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) 日程第18 議第 88号 令和2年度瑞浪市駐車場事業特別会計補正予算(第1号) 日程第19 議第 89号 令和2年度瑞浪市水道事業会計補正予算(第1号) 日程第20 議第 90号 令和2
大きな柱の一つが2020年度第1次、2次補正予算に盛り込まれた計3兆円の「地方創生臨時交付金」であります。地域の実情に応じ、自治体独自の事業を支援しております。 非常に幅広い事業に使えるようにしてありまして、2020年度の1次補正分(1兆円)は、既に全ての自治体から事業の実施計画が国に提出済み。