29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

土岐市議会 2020-08-26 08月26日-01号

18款1項寄附金、3目衛生費寄附金は100万円の増額補正で、新型コロナウイルス感染症対策に活用するということで頂いた寄附金でございます。 5目教育費寄附金は1,200万円の増額補正で、小・中学校の図書整備及び全世代健康寿命延伸事業のためということで頂いた寄附金でございます。 12ページをお願いいたします。 

恵那市議会 2020-05-29 令和 2年第4回定例会(第1号 5月29日)

15款2項1目総務費国庫補助金新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金で、5目土木費国庫補助金道整備交付金増額で、6目教育費国庫補助金は小中学校に係る情報機器整備事業費補助金及び学校臨時休業対策費補助金で、3項4目消防費国庫委託金消防団加入促進支援委託金で、16款2項1目総務費県補助金避難所生活環境確保事業費補助金で、18款1項3目衛生費寄附金新型コロナウイルス感染症対策に係る寄附金

関市議会 2014-09-02 09月02日-13号

17款寄附金では110万円の補正増で、環境衛生費寄附金、社会教育費寄附金などによるものでございます。  18款繰入金の1項基金繰入金では2億4,109万1,000円の補正増で、財政調整基金繰入金によるものでございます。  10ページをお願いいたします。  19款繰越金では、確定により1億4,965万7,000円を補正増をするものでございます。  

土岐市議会 2011-03-25 03月25日-04号

他市の条例を参考にして、都市計画課と協議しながら料金設定したい旨の答弁があり、続いて、衛生費寄附金はどのように使う予定かとの質疑がなされ、執行部から、アルペンからいただいた寄附金であり、(仮称)エコ文庫として、環境に関連した図書及びDVDを図書館に整備する予定である旨の答弁があり、歳出について、農林水産業費有害鳥獣対策の推進について、報奨金はどのように変更があり、またその根拠について質疑がなされ、

中津川市議会 2010-06-29 06月29日-05号

款17寄附金、目4衛生費寄附金は、株式会社ユニーレジ袋有料化による収益でございまして、歳出のところで、一般財源との組みかえがなされておるところでございます。 以上の説明を受けまして質疑に入りました。主なものをご紹介申し上げます。 まず、介護施設認可外保育所を設置する国の地域介護福祉空間整備等交付金の要件、それから保育所規模等についての質疑がございました。

恵那市議会 2008-12-10 平成20年第4回定例会(第2号12月10日)

14ページですが、17款1項3目教育費寄附金10万2千円の増額は、市図書館運営への岐阜銀行ほか1名からの寄附金であり、5目衛生費寄附金5万円の増額は、環境保全活動への東濃信用金庫からの寄附金であります。  18款2項8目簡水経営安定化基金繰入金13万3千円の減額は、簡易水道経営安定化基金、これは毛呂窪分ですが、これの取り崩し額を減額するものであります。  

恵那市議会 2007-02-28 平成19年第1回定例会(第1号 2月28日)

3目衛生費寄附金1,112万2千円の増額は、簡易水道加入負担金相当分で、経営安定化基金へ積立てるための地元寄附金精算分及び保健衛生費寄附金財団法人地球環境ぎふ解散に伴う精算金を受けるものであります。  4目教育費寄附金218万1千円の増額は、文化振興障害児教育伝統芸能保存等への寄附少年スポーツ活動団体助成体育振興等に係る寄附金でございます。  

恵那市議会 2006-06-02 平成18年第2回定例会(第1号 6月 2日)

17款1項寄附金、3目衛生費寄附金1,050万円の減額は、簡易水道中野方地区個人加入負担金を同財産区での負担変更するため、平成18年度の簡易水道事業経営安定化基金寄附金減額するものであります。  18款繰入金、2項基金繰入金、3目公共施設整備基金繰入金9,400万円の増額は、新図書館建設用地購入に充てるものであります。  

恵那市議会 2006-03-23 平成18年第1回定例会(第5号 3月23日)

衛生費寄附金内容はとの質疑には、旧市の飯地・中野方簡易水道創設時に、加入分担金の一部を寄附金として運用している制度であり、18年度から正規の加入分担金に移行していきたいとの答弁がありました。  ごみの不法投棄ポイ捨て条例の実効を上げる市民周知の方策はとの質疑には、教育現場での雰囲気づくりと呼びかけが必要と考えている。

恵那市議会 2005-06-03 平成17年第3回定例会(第1号 6月 3日)

17款寄附金、1項寄附金、3目衛生費寄附金6万円の増額は、山岡ライオンズクラブからの寄附金であり、4目教育費寄附金30万円の増額は、岩村ライオンズクラブからの寄附金でございます。  19款繰越金、1項繰越金、1目繰越金1,832万1千円の増額は、前年度繰越金の一部を計上いたしております。  

恵那市議会 2005-05-18 平成17年第2回臨時会(第2号 5月18日)

決算審査特別委員会(旧恵南町村分委員長伊藤和之君) 山岡町の環境衛生費寄附金についての質問がございまして、行政側よりNPO法人まちづくり山岡へ全額5,704万9千円を寄附しておりますという答弁をいただきました。NPO法人そのものについての質疑等がございませんので、今議員がおっしゃられた約定書等については、委員会では存じておりません。 ○議長(後藤薫廣君) 17番・小倉富枝さん。

恵那市議会 2004-03-03 平成16年第1回定例会(第1号 3月 3日)

15款寄附金、1項寄附金、1目総務費寄附金236万5千円の増額、2目民生費寄附金75万8千円の増額社会福祉事業協力会などの寄附金であり、3目衛生費寄附金17万7千円の減額水道加入者の減によるもので、4目消防費寄附金67万9千円の増額、5目教育費寄附金142万9千円の増額は、社会福祉事業協力会などからの寄附金でございます。  22ページをお願いいたします。

恵那市議会 2003-03-05 平成15年第2回定例会(第1号 3月 5日)

2目民生費寄附金、55万8千円の増額は、社会福祉事業協力会寄附金を、3目衛生費寄附金434万8千円の減額は、簡易水道事業経営安定化基金寄附金納入日変更によるものでございます。4目消防費寄附金説明を省略し、5目教育費寄附金、163万3千円は、文化振興及び体育振興のために社会福祉事業協力会からの寄附金でございます。  

可児市議会 2002-09-20 平成14年第6回定例会(第4日) 本文 開催日:2002-09-20

衛生費寄附金には使途目的について指定があったのかとの質疑に対し、環境関係に使っていただきたいとの寄附ではあるが、内容は特定されていないとの答弁。  安心介護パートナーとはどのような資格を持った人かとの質疑に対し、特別な資格はないが、約40時間研修を受けていただいた人で、1月から対応していただく予定であるとの答弁。  

  • 1
  • 2