7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

多治見市議会 2006-09-27 09月27日-05号

今回提案の市政基本条例を見たとき、私たちの修正案に非常に近いものであり、さきの自治体基本条例等審査特別委員会議論の中で出たさまざまな意見をよく集約、検討がなされ、市民を2編第1章に上げるとか、他市の基本条例と遜色のない条例であると判断いたしました。 執行部におかれましては、本会議並びに委員会においても質疑が少なく、拍子抜けされませんでしたか。

多治見市議会 2006-03-27 03月27日-06号

それでは、自治体基本条例等審査特別委員会の今日までの経過について申し上げさせていただきます。 7日の本会議において、本委員会付託されました議第7号と議第15号の2議案審査するため、10日に本委員会を再開いたしました。 2議案とも、昨年の9月議会より継続審査となっている自治体基本条例とその関連条例であり、それを含めて、委員皆様方には活発な質疑をしていただきました。

多治見市議会 2006-03-24 03月24日-05号

去る10日に自治体基本条例等審査特別委員会にて、自治体基本条例関連条例案審議未了となりました。27日の本会議でもこの流れになるものと思われます。私としては、執行部におかれましては、この半年間の議論を踏まえて議会の理解を得られるよう、改めて修正提案していただきたいとの思いから、このような結果となりました。

多治見市議会 2005-12-16 12月16日-06号

それでは、自治体基本条例等審査特別委員会報告をさせていただきます。 去る11月29日の本会議におきまして本委員会付託されました議第 172号を審査するため、12月9日及び12月12日に本委員会を開催いたしました。 審査につきましては、全員一致で閉会中の継続審査の申し出をすることといたしました。 それでは、審査の過程においてありました主な質疑のごく一部を報告いたします。 

多治見市議会 2005-11-29 11月29日-03号

ただいま議題となっております議第 172号、議第 187号、議第 199号については、お手元に配付いたしました議案付託表(案)のとおり、自治体基本条例等審査特別委員会、下水道建設特別委員会の各特別委員会付託いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長中道育夫君) 御異議なしと認めます。

多治見市議会 2005-09-06 09月06日-02号

------------------------- △自治体基本条例等審査特別委員会の設置及び付託議長中道育夫君) お諮りいたします。ただいま議題となっております議第 106号から議第 108号まで、議第 110号及び議第 117号については、10名の委員をもって構成する自治体基本条例等審査特別委員会を設置し、これに付託の上、審査することにいたしたいと思います。

  • 1