5090件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-03-09

ストックマネジメント計画策定し、安定的に適正な規模での投資を維持して機能を保全していくとともに、環境対策にも積極的に取り組んでいく。限られた人的資源や財源の下で、この流域下水道事業を適切に執行していくためには、中長期的な事業量を見通した上で事業量平準化と優先的な主要プロジェクトを定めることは大変重要なことだと考えております。  

瑞浪市議会 2022-03-03 令和 4年第1回定例会(第3号 3月 3日)

昨年2月に提出されたその要望書は、「瑞浪市内経済持続的発展」「小規模企業政策に関する基本計画等策定を求める内容でした。  要望書と共に提出されたのは、商工会議所が考えた中小企業小規模企業振興条例原案です。その原案を私も確認させていただきましたが、今回、上程されている条例案と比較すると、一つ大きな違いがあることが分かります。それは、大企業・大学・学校役割が表記されていないことです。  

多治見市議会 2022-03-02 03月02日-02号

もう一点、5号冊67ページ、21番の第8次総合計画策定費について、おおよその第8次総合計画に向けた問題意識、どのようなものを持っていらっしゃるのか。これについて改めて伺います。 ○議長石田浩司君) 市長 古川雅典君。 ◎市長古川雅典君) まず、1点目については総務部長のほうからお答えします。 2点目、一番の課題人口減少です。人口減少のことは再三、市議会の中で指摘をされます。

関市議会 2022-02-28 02月28日-02号

また、市では、第2期環境基本計画策定令和4年度に1年前倒しをしまして、ゼロカーボンシティの実現に向けた内容を盛り込んでまいります。  そのほか、公共施設における照明器具LED化太陽光パネル設置電気自動車購入等を進め、CO2削減につなげることにより、脱炭素社会実現による地球温暖化防止が図れるものと考えております。  

瑞浪市議会 2022-02-25 令和 4年第1回定例会(第2号 2月25日)

現在、同組合では、新病院の担うべき役割機能病床数など、新病院整備方針を定める基本構想基本計画策定を進めております。計画は、学識経験者医療関係者自治会代表などにより組織された「東濃中部地域病院建設基本構想基本計画策定委員会」からの提言市民ワークショップパブリックコメントによるご意見、組合議会での議論などを反映し策定されます。

瑞浪市議会 2022-02-22 令和 4年第1回定例会(第1号 2月22日)

本市におきましては、令和6年度から令和15年度までの10年間を計画期間とする第7次瑞浪総合計画策定に着手しております。市議会といたしましても、第7次瑞浪総合計画策定当たり調査・研究を行うため、総合計画特別委員会設置するものでございます。  設置期間調査終了までとし、議会の閉会中も調査を行うことができるものといたします。  

瑞浪市議会 2021-12-21 令和 3年第5回定例会(第5号12月21日)

基金保険料激変緩和措置のために積み立てており、次回の計画策定時においても基金残高を勘案して保険料を算定していくとの答弁がありました。  次に、議第96号 令和3年度瑞浪駐車場事業特別会計補正予算(第2号)について、質疑はありませんでした。  以上4議案について、討論はなく、それぞれ採決の結果、原案のとおり可決すべきものと決しました。  

多治見市議会 2021-12-13 12月13日-03号

自治体の努力義務化を法律に位置づけ、計画策定を促すのが狙いであります。内閣府では、改正法と並行して作成経費を支援する新たな地方交付税措置、今後5年程度で、ハザードマップ上で危険な地域に住んでいる介護が必要な高齢者など推計 250万人の計画策定を優先すると書かれておりました。作成が円滑に進むよう要配慮者の状況を把握している福祉専門職などの連携強化も図る。 

高山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

少し、昨日の答弁と繰り返しになりますが、高山市では毎年高山小中学校業務改善プラン策定し、教職員の長時間労働の解消のため学習指導員を配置しサポート体制をつくっていくことや校務支援システム導入により事務処理効率化を図っています。 また、教育活動の精選やウェブ研修により移動時間を削減するなどにより、一定の成果が得られています。 

高山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

先ほど策定されました高山SDGs未来都市計画では、自然がもたらす多様な恵みを生かすとともに、脱炭素社会に貢献するまちとして、二酸化炭素排出量の指標を2030年で51.3万トンとされております。 また、計画では、高山地球温暖化対策地域推進計画高山市新エネルギービジョン策定中のため目標値を変更する可能性があるとされておりますが、そうした目標値の設定に対する考えもお伺いしておきたいと思います。