430件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

羽島市議会 2020-06-17 06月17日-04号

我々は実現可能な学校においては、生徒会を設立するべきであると考える。生徒会を通じて子どもたちや若者は意思決定民主的プロセスの実践をじかに体験することができる。また彼らは学校生活に効果的な形で加わり、自分たち自分たちが通う学校に関する問題についてじっくりと考え取り組むことが可能となる」というふうに、ちょっと長かったですけれども、紹介させていただきました。 

岐阜市議会 2020-06-02 令和2年第3回(6月)定例会(第2日目) 本文

6月29日から7月4日をいじめ防止強化週間と設定し、いじめ対策監中心に、各校において、いじめ防止に係る講演やビデオの視聴など、児童会生徒会中心となって、いじめ防止取組について話し合ったりするなど、各校で様々な取組が計画されております。  これらの取組は、子どもたち自身が、子どもたち活動として取り組むことが大切です。

多治見市議会 2020-03-16 03月16日-03号

ですので、この制服選択制にしても、やはり現場からしっかり声が上がって、校長会連合生徒会PTA連合会で議論を深めて、その上でやっぱり自立的なものとして変革がかなったという、そういう教育的な活動に落とし込んでいってこそ、子どもたち多様性を認め合う力に結実すると思いますので、そんなふうで前向きに考えていきたいと思っております。 ○議長(嶋内九一君) 14番 三輪寿子君。   

羽島市議会 2020-03-10 03月10日-02号

児童生徒読書活動の推進に向けて、各校児童会生徒会活動を充実させるとともに、市立図書館と連携を進めながら、学齢期初期段階から本に親しめるよう、読書活動工夫に努めます。 各学校授業においては、児童生徒の主体的な学びにつながるよう、各教科等学習に関わる図書や新聞を活用し、図書館学習の場として充実させてまいります。 以上でございます。 ○議長星野明君) 11番 豊島保夫君。

土岐市議会 2020-03-09 03月09日-02号

また、これまで取り組んでまいりました肥田ヤングスターズ活動生徒会ボランティア、ふるさと学習作陶教室職場体験学習職業講話といった地域活動地域に生きる、地域を生かすという2つの視点から整理し直し、取組が単発のイベントで終わることなく、継続してできるものになるように組織や仕組みを整備なされました。以上です。 ○議長山田正和君) 水石玲子君。

岐阜市議会 2020-03-04 令和2年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

私は、8年前の大津市で起こったいじめ問題の後で、この運動生徒会の呼びかけで始まったことを知りました。カナダは上級生の提案からでしたが、校則に違反しないこと、ピンクのシャツでなくてもよいなどなど、学校によって内容が少しずつ違いますが、生徒自らが立ち上がった運動で、傍観者にならない、勇気を持ってやめよう、後悔しない、これがキーワード、テーマになっています。

関市議会 2020-03-04 03月04日-04号

今、小中学校においては、児童生徒の主体的な活動を尊重してという内容かなと思いますが、ぜひこれからも児童会生徒会等を前面に出して、子どもたち自身で自らの自分たち生活を高めていく、そういう自分たち生活を向上させるという、そういう活動を重要視していただけたらというふうに思います。  関商工高等学校に関しては、昨年度いろいろ新聞等で話題になりました。

岐阜市議会 2020-03-02 令和2年第1回(3月)定例会(第2日目) 本文

厚見中、藍川中、加納中、東長良中などの次期生徒会は、既に自分たちの問題としていじめを考えていきたいと力強く動き出しております。このような児童会生徒会中心とした仲間の誰も独りぼっちにさせないという子ども自らの問題意識に立った取組が展開されるよう、いじめ対策監がサポートしてまいります。毎月3日には、先生をはじめ地域の方々がいじめの経験を語るなど、いじめに対する思いを伝えます。  

瑞浪市議会 2019-11-26 令和元年第5回定例会(第1号11月26日)

夕方には、瑞浪中学校生徒会会長さんを初め生徒会役員が、学校での募金活動と、あとバローへ行きまして、バロー入り口募金活動もしていただいたそうでございますけれども、そこで集まった義援金を届けていただきました。  どちらも日本赤十字社を通して、被災者へお届けしますよということで、お礼を言わせていただいたわけでございます。

瑞浪市議会 2019-11-26 令和元年第5回定例会(第1号11月26日)

夕方には、瑞浪中学校生徒会会長さんを初め生徒会役員が、学校での募金活動と、あとバローへ行きまして、バロー入り口募金活動もしていただいたそうでございますけれども、そこで集まった義援金を届けていただきました。  どちらも日本赤十字社を通して、被災者へお届けしますよということで、お礼を言わせていただいたわけでございます。

関市議会 2019-10-07 10月07日-15号

市内では各小中学校児童会生徒会中心いじめ撲滅宣言挨拶運動等取り組みを行っておりますが、現在、一歩進んだ取り組みということで、「いじめをしない」という言葉の入ったシールを制服とか、かばんとか、そのほかの持ち物に張り、意識を高めようと計画している中学校もございます。  続いて、いじめや虐待で苦しんでいる子どもからの相談窓口の充実でございます。

各務原市議会 2019-09-27 令和 元年第 3回定例会−09月27日-04号

各務野立志塾事業では、教育委員会事務事業点検評価で、生徒会リーダーは既に自覚素質もあると思うので一工夫していただきたいとの意見が付され、自己評価外部評価も他の教育関係事業と比較しても低い評価となっています。選ばれた児童生徒が、特別な待遇研修を受けるというやり方教育機会均等に反します。  また、中学生が授業の一環として行う部活動に対して、市の施設使用料を取るのはやめるべきです。  

恵那市議会 2019-09-24 令和元年第3回定例会(第2号 9月24日)

また、児童会生徒会活動における役員選出、また、学級活動での役員選出機会を通じて、公正・公平に代表者を選ぶ仕組み体験をされておられます。最近ですと、生徒会役員選挙で、選挙管理委員会のほうから投票箱、それから記載台等を借りて、実際の選挙の雰囲気を味わう工夫をしている学校も幾つかございます。  

各務原市議会 2019-09-19 令和 元年 9月19日経済教育常任委員会−09月19日-01号

教育費について、各務野立志塾事業では、教育委員会事務事業点検評価で、生徒会リーダーは既に自覚素質もあると思うので、一般公募枠を設けるなどの一工夫をしていただきたいとの意見が付され、自己評価外部評価も20ポイントを下回っており、他の教育関係事業と比較しても低い評価となっています。選ばれた児童生徒が特別な待遇研修を受けるというやり方は、教育機会均等に反します。