379件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

各務原市議会 2010-12-17 平成22年第 4回定例会−12月17日-04号

年金額引き下げを行わないこと、引き上げを行うことは、現役世代賃金低下傾向にあり、財源議論なしで安易に求めるのは困難であり不採択にすべき」「基礎年金財源が確保できない現状を考えると、無年金・低年金者生活を保障する制度を要求する意見書には反対」などの討論。  また、「国民年金保険料未納率が4割に達し、この事態を放置すると膨大な無年金者低額年金者が生まれることは必至である。

各務原市議会 2010-12-14 平成22年12月14日総務常任委員会−12月14日-01号

消費者物価が下がっても、年金引き下げを行わないことや、年金額引き上げを行うということは、給付費を賄うために、年金制度を支える現役世代保険料引き上げにつながりかねません。現役世代賃金低下傾向にありますので、これらを財源議論なくして安易に求めるのは困難であります。  

各務原市議会 2010-12-13 平成22年12月13日民生消防常任委員会−12月13日-01号

それから4つ目としては、75歳以上の国保都道府県財政運営をして、現役世代別勘定にして、現行制度と同様75歳以上の医療給付費、これ患者負担を除きますけれども、その1割を75歳以上の保険料負担をすると。この負担割合は、高齢化の進展に伴って連動しますので、増加をしていくことになります。

各務原市議会 2010-12-09 平成22年第 4回定例会-12月09日-03号

一つは、公費保険料、いわゆる国民負担あり方、それから高齢者世代現役世代負担あり方、あるいは、いわゆる健保組合とかいろんな国保も含めて、そういう保険者間の負担あり方、こういうものを根本的に、その仕組みを検討して実施をすべきだと。そういう意味で、広域化の方向は、一段階としては、そういうことを前提にして広域化の検討は必要であるというふうに考えております。  

各務原市議会 2010-12-08 平成22年第 4回定例会-12月08日-02号

私たち現役世代は今後もお年寄りを支えていくわけでありますが、将来にさらにツケを回すようなことであってはなりません。今の時代に今の世代がしっかりと将来の道筋をつけなくてはならないというふうに考えます。要望は幾らでも出てきますが、必要性優先順位をよく考えながら、効果的な税金の使い道をしていかなければならないのは国も市も変わりはありません。  

大垣市議会 2010-12-06 平成22年第4回定例会(第2日) 本文 2010-12-06

60歳以下の若手の人といいますか、現役世代の人は多分5%もいたかな、そんな感じでございました。ちょうどその日は金曜日でしたから、平日でしたから当然といえば当然かもわかりませんが。そこで、今度、私、11月28日、ちょうど一宮競輪が開催されていましたので、ちなみに行ってみました。さすがに日曜日でしたので、小学生くらいの子供を連れた親子連れもちらほらとは見ました。また、若い女性もいました。

多治見市議会 2010-09-28 09月28日-05号

市民の皆様には、義務的経常費で行う事業現役世代が税で賄われなければならいことをぜひとも御理解いただきますことをお願い申し上げます。 二つには、昨年同様な請願が出され、本年4月より小学校3年生までの入院・通院の自己負担公費負担をスタートさせたばかりでございます。この事業事務事業評価をしっかりと行う必要があると考えております。

土岐市議会 2010-09-09 09月09日-03号

すべての高齢者保険料負担し、国、現役世代財政を支援する仕組みとなっておりますが、負担に限界がある高齢者だけを区分した制度に批判が続出しまして、被用者保険の家族に扶養されていた高齢者も新たに保険料負担が発生したほか、保険料軽減なども混乱したため、新たな高齢者医療制度が計画され、中間報告案が提示されたところでございます。 

恵那市議会 2010-06-18 平成22年第2回定例会(第4号 6月18日)

だからといって老人保険制度に戻すことは、現役世代への負担が多いという問題。高齢者間の不公平かんもあることから、持続可能な仕組みではない。2013年の新たな制度に向けて検討されているため、高齢者の尊厳を保ち、必要な方に必要な医療が提供されるような制度になるよう期待する。以上のような理由から、後期高齢者医療制度を廃止し、一たん老人保健制度に戻すことを趣旨とした意見書採択には反対する。  

土岐市議会 2010-03-26 03月26日-04号

これによると、65歳以上の高齢者は市町村が運営する国保に原則加入するが、財政運営仕組み高齢者現役世代を別にするとしています。現在75歳以上の給付費11兆7,000億円は、公費50%、国保組合など現役世代支援金40%、高齢者保険料10%で賄う仕組みになっています。65歳から74歳の給付費5兆3,000億円は国保国保組合などで負担し合っています。

中津川市議会 2010-03-11 03月11日-04号

この案では65歳以上の高齢者が入るのは、64歳以下の現役世代別勘定国保となり、保険料財政別立てとなります。保険料は65歳以上の人口や医療費増加に応じて値上がりしますと、新聞は報道いたしております。 障害者自立支援法応益負担を中途半端に残し、かつて引き上げ反対した医療費窓口負担も温存しようとしております。

可児市議会 2009-12-21 平成21年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2009-12-21

高齢者にとりましても、また現役世代健康保険加入者可児市の国民健康保険制度加入する現役の人々にも大きな負担をもたらします。この仕組みは、上がり続ける保険料と、放置すればするほど害悪が増していくという本質的な構造を持った制度であり、後期高齢者医療制度の問題は、廃止しか道がありません。この制度運営している岐阜県広域連合への負担金支出は適正ではないので、この点から反対をするものであります。  

可児市議会 2009-12-07 平成21年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2009-12-07

医療制度改革実施に伴い、平成20年度から新たに開始された後期高齢者医療制度について、その必要経費のうち現役世代が40%を負担するという枠組みの中で、可児市においては平成20年度後期高齢者支援金及び同事務費拠出金として、社会保険診療報酬支払基金へ10億5,038万3,000円を支出しました。

羽島市議会 2009-12-07 12月07日-02号

国民健康保険加入している方の現役世代は、病気になって病院に行くと3割の自己負担分窓口では支払わなくてはいけません。これに対して厚生労働省も、一部負担金を支払うことが困難である方に対して、一部負担金の減免または徴収の猶予の措置をとることができるとしております。これは、国民健康保険法の第44条の第1項にそういう規定が書いてあります。

岐阜市議会 2009-12-01 平成21年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2009-12-01

そういう中での国保事業でありますが、国保事業は御案内のとおり、高齢者の方、あるいは低所得の方、あるいは会社をやむを得ず退職された方など、まあ現役世代を退かれた方々が多いわけでありまして、保険料負担能力が決して高いとも言い切れないという方も多いわけであります。  そういう状況を踏まえて、国保におきましては、まあ法による軽減制度軽減措置が設けられています。

多治見市議会 2009-09-24 09月24日-03号

現在、地方の中小規模の都市においては、若年層の市外への流出による現役世代減少によって少子高齢化が進む現状が共通の課題であります。そして、その課題の先には、総所得減少による税収減から財源確保が困難となり公共サービス低下へとつながりますし、住み続けたい、住んでみたいと思えるようなまちづくりからかけ離れ、さらなる少子高齢化へと加速していくのではないかと考えます。 

関市議会 2009-09-09 09月09日-02号

後期高齢者医療制度、これは長寿医療制度といいますが、これが導入された理由として、我が国が世界に例を見ない高齢化が進んだことで、高齢者医療費がどんどん増え、このままにしていれば国保財政は厳しくなってしまうとの現状の中、高齢者世代現役世代負担を公平・透明化し、世界に冠たる日本の国民保険制度の安定維持できる制度として、当時一番いいということで後期高齢者医療制度が導入されましたが、新政権はこの後期高齢者医療制度