757件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 2020-06-03 令和2年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

解体された焼却施設は2代目で、初代の焼却施設が昭和40年2月に稼働し、2本の煙突が建っていたのを覚えています。また、年配の方から聞いた話なんですけれども、天気のいい日には、伊吹山からも2本の煙突から黒い煙が立ち上がるのが見えたそうです。  今の2代目の施設平成7年4月に稼働をされましたが、平成22年度で稼働を停止し、解体するという地元住民との覚書が締結されたのであります。

瑞浪市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第2号 2月27日)

ごみ処理につきましては、その中核となる可燃物焼却施設不燃物最終処分場管理運営を適切に行うとともに、長寿命化を図る必要があります。令和2年度は、建設から18年が経過した可燃物焼却施設クリーンセンターについて、外装等の大規模改修を実施します。可燃物焼却施設更新については、耐用年数経済性を考慮し、広域運営に関する調査研究開始しました。  続きまして、消防防災に関する施策でございます。  

瑞浪市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第2号 2月27日)

ごみ処理につきましては、その中核となる可燃物焼却施設不燃物最終処分場管理運営を適切に行うとともに、長寿命化を図る必要があります。令和2年度は、建設から18年が経過した可燃物焼却施設クリーンセンターについて、外装等の大規模改修を実施します。可燃物焼却施設更新については、耐用年数経済性を考慮し、広域運営に関する調査研究開始しました。  続きまして、消防防災に関する施策でございます。  

土岐市議会 2020-02-26 02月26日-01号

仮称泉こども園建設事業5,270万円は、(仮称泉こども園用地取得等に、清掃車両整備事業870万円はごみ収集用パッカー車購入に、ごみ処理施設整備事業9,550万円はごみ焼却施設整備事業に、セラトピア土岐天井耐震化事業3億3,060万円はセラトピア土岐天井耐震化事業に、市民バス整備事業1,970万円は市民バス購入に、道路橋梁整備事業3億7,520万円は道路改良工事橋梁補修などの道路橋梁整備事業

高山市議会 2019-12-09 12月09日-02号

そうすると、そういう意味では、高山市の本気度によって、いつまで、今度つくる焼却施設稼働するのか。ごみがゼロに近づけば、早く新しい施設も、次、使わなくて済むような環境になっていく可能性がある。そういう関係ですよ。 だから、そのこともよく考えて、ごみゼロの取り組みしようと思ったら、全市民的な取り組みが必要なんですよ、ごみ問題というのは。

瑞浪市議会 2019-11-26 令和元年第5回定例会(第1号11月26日)

2項 清掃費930万円の増額は、混合焼却施設管理経費増額などによるものであります。  6款 農林水産業費、1項 農業費150万円の増額は、家畜診療所事務経費増額によるものです。  12ページをお願いいたします。  7款、1項 商工費を598万6,000円減額する補正は、企業立地奨励金事業減額などによるものです。  

瑞浪市議会 2019-11-26 令和元年第5回定例会(第1号11月26日)

2項 清掃費930万円の増額は、混合焼却施設管理経費増額などによるものであります。  6款 農林水産業費、1項 農業費150万円の増額は、家畜診療所事務経費増額によるものです。  12ページをお願いいたします。  7款、1項 商工費を598万6,000円減額する補正は、企業立地奨励金事業減額などによるものです。  

岐阜市議会 2019-11-02 令和元年第5回(11月)定例会(第2日目) 本文

加えて、高齢者や障がいのある方への支援を初め、福祉に関する多種多様な取り組みや新しいごみ焼却施設建設の検討などの環境に関する取り組み、また、災害時の避難所となる体育館へのエアコンの整備着手などの防災に関する取り組みといった市民の皆様の安全、安心な生活を支えるさまざまな取り組みを進め、一定の成果も上げてきていると考えております。

瑞浪市議会 2019-09-20 令和元年第4回定例会(第4号 9月20日)

通知の中では、市の保有するごみ焼却施設において、緊急避難措置として必要な間、産業廃棄物に該当する廃プラスチック類を受け入れて処理することについて積極的に検討するように求めております。  本市では、産業廃棄物である廃プラスチックについては、「瑞浪廃棄物処理及び清掃に関する条例」によりまして処理を行うこととしており、あらかじめ市長承認を受けなければならないと定めております。  

瑞浪市議会 2019-09-20 令和元年第4回定例会(第4号 9月20日)

通知の中では、市の保有するごみ焼却施設において、緊急避難措置として必要な間、産業廃棄物に該当する廃プラスチック類を受け入れて処理することについて積極的に検討するように求めております。  本市では、産業廃棄物である廃プラスチックについては、「瑞浪廃棄物処理及び清掃に関する条例」によりまして処理を行うこととしており、あらかじめ市長承認を受けなければならないと定めております。  

大垣市議会 2019-09-11 令和元年決算委員会 本文 2019-09-11

平成26年度から平成29年度にかけて実施してまいりました大垣駅周辺地区及び中山道赤坂宿周辺地区に係る都市再生整備計画事業終了などによる社会資本総合整備事業費や、平成25年度から平成29年度にかけて取り組んでまいりましたクリーンセンター焼却施設長寿命化事業終了によるごみ処理施設整備事業費における国庫補助金の減などにより、前年度に比べ1億9,212万5,000円、3.0%の減となっております。

土岐市議会 2019-09-09 09月09日-03号

また、長寿命化を図っているごみ焼却施設も、10年後ではないものの、将来的には事業化しなければならないことであります。ほかにも橋のかけかえなど、インフラの整備が必要かとも思います。ほかに大型事業計画があるのか、伺います。ここで、私は事業の賛否を言っているのではなく、近い将来、こういった事業で多額の市債の発行が見込まれるのではないかと思ってのことでありますので、よろしくお願いいたします。

中津川市議会 2019-09-09 09月09日-02号

自治体からは、住民理解が得られない、焼却施設の負担が大きいなどの困惑の声が上がっております。廃プラスチックを燃やすと焼却施設が高温になり、施設が傷みます。少しでも施設寿命を伸ばそうと努力している市町村にとっては、産業プラスチックごみの受け入れは現実的ではありません。政府は緊急避難措置だと言いますが、国内処理が原則になっている以上、緊急避難では済みません。

岐阜市議会 2019-09-06 令和元年第4回(9月)定例会(第6日目) 本文

岐阜羽島衛生センター内にあるごみ焼却施設は、本市羽島市、岐南町、笠松町の2市2町の家庭ごみなどの処理に対応するため平成3年12月に都市計画決定された都市施設でございます。  当施設平成7年3月の供用開始から約20年間にわたりごみ処理が行われてまいりましたが、平成28年3月に稼働を停止し、現在は施設解体作業が行われており、令和3年4月に完了する予定であると伺っております。  

岐阜市議会 2019-09-05 令和元年第4回(9月)定例会(第5日目) 本文

そのような中、日ごろから東部クリーンセンター掛洞プラントでのごみ焼却リサイクルセンターでの瓶、ペットボトル、缶の分別を進めるとともに、新たな粗大ごみ処理施設や新リサイクルセンター、新ごみ焼却施設等の建設に向けた取り組みを進めております。  一方、廃棄物処理に際しては、施設を整えれば成り立つというものではなく、ごみ収集分別には人の手が不可欠であります。