402件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2018-03-02 03月02日-03号

消防法改正によりまして、平成18年6月より新築住宅に義務化されました。そして、23年6月からは全ての住宅設置完全義務化となっております。  火災警報器設置率について、中濃消防組合に確認をしましたところ、最近では平成29年6月に聞き取り及び抽出調査によりました結果でございますが、組合管内全体で82.6%、うち関市が82.7%となっております。

瑞浪市議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会(第2号 2月26日)

改正内容につきましては、消防法の一部改正による第2条の条文改正と、議案資料の9ページ、第5条においては、瑞浪消防団員等公務災害補償における補償基礎額扶養親族加算額及び加算対象区分並びに文言等整理を行うもので、第5条第3項中、第1号の次に「又は第3号から第6号までのいずれか」を加え「333円を」を、「1人につき217円を」に改め、第2号の「子」については、「267円」を「333円」として、消防団員等

瑞浪市議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会(第2号 2月26日)

改正内容につきましては、消防法の一部改正による第2条の条文改正と、議案資料の9ページ、第5条においては、瑞浪消防団員等公務災害補償における補償基礎額扶養親族加算額及び加算対象区分並びに文言等整理を行うもので、第5条第3項中、第1号の次に「又は第3号から第6号までのいずれか」を加え「333円を」を、「1人につき217円を」に改め、第2号の「子」については、「267円」を「333円」として、消防団員等

土岐市議会 2018-02-26 02月26日-01号

同表(6)の部の改正は、砂利採取法施行に関する事務手数料を、(8)の部の改正は、消防法施行に関する事務手数料を。 8ページに参ります。 2行目(10)の部の改正は、高圧ガス保安法施行に関する事務手数料を、6行目の(11)の部の改正は、液化石油ガス保安の確保及び取引の適正化に関する法律の施行に関する事務手数料を改定するものでございます。 

可児市議会 2018-02-21 平成30年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2018-02-21

主な改正内容は、消防作業従事者に係る消防法等の準用規定を追加し、補償基礎額において、扶養親族加算額及び加算対象区分を改めるというものでございます。  施行日は、平成30年4月1日でございます。  第2条の改正規定につきましては、公布の日というものでございます。  次に、議案書55ページをお願いいたします。提出議案説明書につきましては、6ページをごらんください。  

関市議会 2017-12-13 12月13日-19号

また、消防法によって救急業務が義務づけられております。  これら消防救急業務を中濃消防組合に委託しているとはいえ、関市として基本的な考え、計画が、やっぱり総合計画において示されていないこの実情というのは、なかなか理解しがたい、やはりここはきちんと提示をしていくべきだろうというふうに思っております。  そこで、関市としての方針、展望についてどのように考えておられるのか伺いたいと思います。

羽島市議会 2017-12-11 12月11日-03号

市長室長国枝篤志君) 図書館では、消防法第8条第1項の規定に基づき作成した消防計画において、地震に対する避難計画を作成しており、毎年4月と12月に臨時職員も含めた職員避難訓練を行っております。 文化センターでも同様に、計画マニュアルの整備をしておりますが、さらに停電時に対応するマニュアルも整備しております。それをもとに、毎年9月と2月に委託業者も含めた避難訓練を行っております。

岐阜市議会 2017-11-04 平成29年第5回(11月)定例会(第4日目) 本文

重油については、消防法の上では危険物ということから、流出した場合には流出防止及び応急措置が義務づけられています。  今回は、重油漏れをした土壌の下に粘土層があって、重油がとどまっていたことで地下水が汚染されずに済んでいるとのことでしたが、万が一地下水に混入することになれば、取り返しのつかない事態となっていました。  

多治見市議会 2017-09-20 09月20日-03号

そんな中で少しばかり、これは消防のほうの絡みになってくると思いますが、話になりますけど、平成18年6月に消防法改正により家庭用火災報知器設置が義務づけられました。 当初は、新築改築住宅への義務づけが先行したわけでありますが、既存の住宅についても条例により設置岐阜県を規定するよう求められたことを受けまして、本市においても多治見市火災予防条例改正されております。 

高山市議会 2017-09-15 09月15日-04号

また、ゲストハウスとして営業していても、かなりの部分、宿泊業法等関係から、消防法等の関係からグレーゾーンで営業してみえるというところもあるのではないかというふうに危惧しております。 この辺のところ、市は今後どう対応されていくおつもりなのかをお聞きしておきたいと思います。 ○議長(藤江久子君) 高原商工観光部長。   

岐阜市議会 2017-09-04 平成29年第4回(9月)定例会(第4日目) 本文

そのため、新庁舎形状配置につきましても、市民の皆様の御意見や学識経験者景観アドバイザーぎふメディアコスモス設計者である伊東豊雄氏などの専門家の知見を活用しながら、建築基準法消防法など関係法令に適合すること、「みんなの森 ぎふメディアコスモス」などから新庁舎を眺望したときの圧迫感解消開放感創出日陰ビル風軽減といった周辺景観との調和や要望の多いレストラン郵便局などの利便施設及び

岐阜市議会 2017-06-02 平成29年第3回(6月)定例会(第2日目) 本文

初めに、新庁舎配置形状につきましては、これまでも申し上げましたとおり、建築基準法消防法など、関係法令に適合することはもとより、隣接する「みんなの森 ぎふメディアコスモス」や「みんなの広場 カオカオ」などから新庁舎を眺望したときの圧迫感解消や、空の開放感創出、あるいは日陰ビル風軽減といった周辺環境との調和、さらには、新庁舎に入る予定のレストラン郵便局といった利便施設や、おおむね100ほどの

多治見市議会 2017-03-15 03月15日-04号

消防長加藤法夫君) ただいまの質問でございますけれども、アマゾンジャパン・ロジスティックス株式会社につきましては、消防法で定める防火管理者の選任、消防計画が作成、提出されております。消防訓練消防計画に基づき適正に実施されているところでございます。 アマゾンジャパン・ロジスティックス株式会社に対する立入検査につきましては、年1回行い、指導を実施しているところでございます。 

土岐市議会 2017-03-02 03月02日-02号

消防法第39条の規定に基づき、県内全ての消防機関や県域を超えた瀬戸市、豊田市、岡崎市などとも消防応援相互協定を締結しておりますので、市町村境界付近高速道路などで災害が発生した場合や、一市町村消防力を大きく超えるような災害が発生した場合は、必要に応じ、消防力を相互補完し合い、災害拡大防止災害軽減を図ることとなっております。