1145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2009-12-21 平成21年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2009-12-21

次に、議案第54号 平成21年度可児市一般会計補正予算(第4号)の所管部分について、説明の後、質疑に付したところ、Jアラート光ファイバー改修することにより、防災無線での放送は早くなるのかとの質疑に対して、光ファイバーによる受信は、気象条件により影響を受ける衛星放送からの受信のみによるリスク軽減のためであり、防災無線立ち上げに要する時間の制約を解消することにはならないとの答弁。  

多治見市議会 2009-12-14 12月11日-05号

平成20年度から22年度までの防災無線デジタル化事業にあわせて整備していたが、今回の国のシステム改修に伴い、全額国の負担で改修を行い、具体的には人工衛星経由我が国周辺へのミサイル発射などの緊急情報を国が防災無線を通し自動的に住民に通報するシステムで、今まであらかじめ想定した音声でしか流すことができなかったが、急遽変わった場合に修正や追加ができるようにシステム改修し、全部で17種類の情報が対象で、気象関連

恵那市議会 2009-12-10 平成21年第6回定例会(第2号12月10日)

世界的な異常気象の中、日本では集中的なゲリラ豪雨地震などはいつ起きるかわからないと言われております。その中で、恵那市の災害対策としていろいろシミュレーションを描いているかとは思いますが、災害発生すると思われるとき、または警報が発令されたとき、特に夜間、市役所、そして振興事務所の待機の基準、人員配置、そして連絡体制はどうなっているのでしょうか。 ○議長伊東靖英君) 総務部長・荻山清和君。

中津川市議会 2009-12-09 12月09日-03号

内容は、気象情報気象警報、それから時間雨量、水位、風速、特にこの風速では、北消防署では平均風速が11.4メートル、最大が31.1メートル吹いたということ、中消防署では4.9メートルで最大11.5メートル秒速吹いたということも記載されていまして、風の強さがかなりあったということがわかりました。あと、市の防災体制避難状況、停電の状況、山口と加子母でありました。

羽島市議会 2009-12-08 12月08日-03号

近年の異常気象によりまして、災害規模、回数も予測をはるかに超えるような事態であり、被害も甚大なものとなっております。また、本市も一昨年の集中豪雨は記憶に新しいところでございます。また、近い将来、東海、東南海地震発生が危惧されているのは、既にご案内のとおりだというふうに思います。 本市での防災訓練も現行の形で20年余が過ぎております。さらなる市民の皆様の意識向上が必要と思われます。

高山市議会 2009-12-07 12月07日-02号

そして、78年の急激な増加と翌79年のピークは、気象的要因が大きいと言われています。 そこでお尋ねいたします。 飛騨地方における松枯れ病と荘川町野々俣にまで広がってきているというナラ枯れ病の現状をお聞かせください。 京都府林業試験場小林正秀主任は、ナラ枯れは火事のようにあっという間に広がる。

羽島市議会 2009-12-07 12月07日-02号

2点目、近い将来、異常気象による水不足が予測されます。羽島市のおいしい水をペットボトルで販売する計画はおありですか。 3点目、都市下水路排水機能を検証し、浸水対策を早急に行っていただきたい。 4点目、犯罪発生件数は、平成15年度比約マイナス42%、激減しております。手厚い支援体制を行っていただきたいと思います。 5点目、全国の42の類似団体中、最も少ない職員で業務に当たってみえます。

岐阜市議会 2009-12-02 平成21年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2009-12-02

一方、異常気象大型地震などの大規模災害国民保護法に基づくテロ対応する能力に加え、少子化や高齢化の進展とともに人口減少が進む状況の中で、現在の基礎自治体単位消防力維持及び強化必要性は十分認識されなければならないところです。今回、再編の流れは、今まで進めてきた10万人規模から30万人規模消防力単位にし、消防力維持強化を図ろうとするものです。  

岐阜市議会 2009-09-17 平成21年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2009-09-17

地震気象情報など、防災の観点からも一方的にアナログ放送を打ち切るのではなく、テレビ難民が出ない条件がそろってからされるべきだと思います。地上デジタルテレビを視聴するには、チューナーまたは地デジ対応テレビへの買いかえが必要です。また、家庭のアンテナがVHFならUHFへの交換、共聴アンテナを利用している場合は、その改修ケーブルテレビへの加入などの対応が必要です。  

大垣市議会 2009-09-16 平成21年市民病院に関する委員会 本文 2009-09-16

26: ◯委員富田せいじ君)  私はまた、1人か2人、3人までぐらいで、もちろんいつもある業務ではないので、こういう形しか仕方ないのかなと思うんですが、責任というのか、普通の天候で全く問題ないような気象状況ならいいと思うんですが、そうでないような場合、何か今いろんな方が出されたわけですけども、警備員警備会社まで入っちゃって、本当にプロなのかなというふうに思ったんですが

岐阜市議会 2009-09-16 平成21年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2009-09-16

近年の地球温暖化に伴います世界的な異常気象を見てみますと、今後この平成6年の大渇水を上回る渇水が絶対に起こらないというのも言い切れない状況であると言えると思います。こういうことを考えてみますと、いざというときの備えとして、大切な長良川の良好な河川環境を保ち、また、我々の大切な水道水確保等々を考えたとき、何らかの渇水対策というのが必要ではないかなあと、まあ、こう考えている次第であります。  

可児市議会 2009-09-10 平成21年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2009-09-10

15: ◯総務部長大澤正幸君) 国の示しました今回のものにつきましては、雨天とか気象状況の変化のときに少しでも対応をうまくできるということの予備的につけるものでございまして、これをまたそのほかに生かすというまでは、今、踏み込んではおりません。                  

関市議会 2009-09-10 09月10日-03号

梅雨明けのおくれや集中豪雨、例年に比べ多い降雨と日照不足、そして気象の異常が続きました。7月末に九州北部中国地方を襲った集中豪雨では、30人の死者、行方不明者が出ました。北日本の多雨と日照不足で農産物に被害が広がり、都市部でも野菜の値上がりが出始めるなど、暮らしへの影響も目だっております。異常気象を防ぐのは簡単ではありません。

各務原市議会 2009-09-10 平成21年第 5回定例会-09月10日-03号

そこで、最近の異常気象治山治水について、我が市に置きかえて幾つか質問をします。  ことしの梅雨の間、当市においても水害があったと思いますが、床下浸水などの被害状況、要望は何件あり、どういう内容のものでありましたか。2番目として、当市も山際に施設が幾つかありますが、山崩れ、土砂災害の心配はありませんか。地質の調査はされていますか。