70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 2014-03-05 平成26年第1回(3月)定例会(第5日目) 本文

今回マンションの建設が予定されている加納天神町を含む一帯は、加納城下町に住む武士内職により発展した伝統工芸品である加納和傘製造や、加納城下の守護神である加納天満宮と、そこで行われる祭礼などの歴史的風致が受け継がれておりますことから、歴史的風致維持向上計画対象風致の1つに指定しております。  

大垣市議会 2013-12-09 平成25年第4回定例会(第2日) 本文 2013-12-09

あれは子供たちに、偉くなる人はまきを運びながらも本を読んで勉強されたんですよ、皆さんも少しの時間も惜しんで勉強すれば偉い人になれますよというわけで立っておられると思うのですが、二宮尊徳先生の伝記を読みますと、先生の功績は、当時の士農工商の身分差別があった江戸時代末期ごろには、農民の出身でありながら多くの武士の家の財政再建をされ、特に小田原藩大久保家の分家である宇津家財政再建を見事に果たされた結果、

恵那市議会 2012-09-19 平成24年第3回定例会(第2号 9月19日)

それで、私は古い、ちょっとタカ派なんですが、武士道というものに非常に憧れているわけですが、時々会津というところと鹿児島というところに行くんですが、やっぱりこの会津鹿児島には、まだ日本のそうしたよき文化、例えば「察しの文化」とか、「恥の文化」というものがここには残っております。  

高山市議会 2012-06-14 06月14日-04号

武道とは武士の修めるべき道であると言われておりますが、武道をやることで体を鍛え、礼儀や昔からの日本人の心を学ぶことができるとしております。 昨年の統計で国が調べたところ、中学校の約64%が柔道をやる予定、剣道が約38%足らずと聞いています。選択学校の自由とされておりますが、各学校でどのような選択をされたのか、質問いたします。 ○議長(橋本正彦君) 関教育委員会事務局長

各務原市議会 2010-12-08 平成22年第 4回定例会-12月08日-02号

こういった力強い取り組みを州が行っているということで、日本武士道とか、おもてなしとか、もったいない精神とか、こういった本来日本人が持つすばらしい精神文化というものをもっと世界に輸出することができたら、大変すばらしい世界になるのではないかなあ、こんな感想も持ったところであります。  オーストラリアでは、教育は州が行っているというものであります。

岐阜市議会 2010-11-05 平成22年第5回(11月)定例会(第5日目) 本文

岐阜市の伝統工芸品は、経済産業大臣指定伝統工芸品岐阜ちょうちん、下級武士の生活を救うため、内職として奨励し、伝統技術が培われた岐阜和傘江戸時代からつくり始められ、幕末には漆を塗るようになった岐阜渋うちわ食用油等で仕上げたもので、雨具として重宝され、伝統ある技法を受け継ぐ花がっぱ、徳川吉宗が行った享保改革で、布のこいのぼりはぜいたくなため、和紙のこいのぼりがつくられるようになり、子どもの健

羽島市議会 2010-09-07 09月07日-02号

本日の最初の質問の中に、日本人の心ですか、何かそんなご質問がございまして、ある意味では感銘を受けたわけでございますが、私ども日本人の心とは武士道だというふうに心得ておりますが、そんな中で、過去に貢献したものを全部、何と申し上げたらいいか、心言い尽くせませんが、大事にもてなすというような気持ちを持って、名鉄の廃線につきましても、市のほうもやはりご協力の姿勢をいただきたいなと、こんなことをお願い申し上

大垣市議会 2010-03-17 平成22年企画総務委員会 本文 2010-03-17

人間のようですので、一つ目二つ目はちょっと気に入らぬような答弁になりましたけど、それはそれで武士の情けというのもありますので。  私、年末になるとボーナスでももらえるならいいんですけど、こういうものをちょこちょこちょこちょこと送っていってもらっても、余り気分のいいものではないということも、部長さん、考えていただいて。  

中津川市議会 2010-03-10 03月10日-03号

海という字と武士の士という字を書いて、かいしとなるわけですが、それをあまと、こういうふうに読むんですね。海士町についてです。今でも本土から高速フェリーだと2時間、普通のスピードの船だと3時間かかり、昔は島流しの流刑地ともなったところです。合併しようにも適当な相手がなく、まちが単独で生き抜くことで、そのための方法がいろいろと考えられました。

中津川市議会 2009-12-08 12月08日-02号

これについて、私、大変恥ずかしい話ですが、看護師の師を武士の士と書きました。これをある方が匿名で指摘をさせていただいて、当たり前のことですけれども、これは教師の師というふうにするということです。

中津川市議会 2009-03-10 03月10日-03号

アンテナショップにつきましては、まさに武士商法ということを言われてもやむを得ないなという部分は感じているわけですが、そういう意味では、民間のノウハウというのをいかに引き込んでいくかというようなこともやっていかないといかんと思うんですが、このことに取りかかったというところにおいて、まずは私自身も職員の取り組みについては評価しているところですが、広がりを持って検討していないというところは、武士商法とともにあるわけでありまして

高山市議会 2008-12-08 12月08日-02号

ども一般質問に望むことは、昔の武士に例えると、1本の刀を念入りに手入れして、命をかけて真剣勝負に臨むようなものであります。ですが、これまで欠かさず続けてきた登壇の中では、背後から鈍器で殴られるような鈍い痛みを伴う答弁理事者から受けることもありました。すぱっと切れ味鋭い理屈が通る御答弁をいただくことを理事者に期待すると申し上げてから質問に入りたいということで前置きさせていただきます。 

各務原市議会 2008-03-13 平成20年第 1回定例会-03月13日-03号

その後、平安貴族の木になり、そして武士の木になり、江戸時代になって庶民の木、花になりました。  私はつくづく明治政府というのは偉かったと思いますが、明治の初期に一気に学校をたしか2万5000校つくったという記録が残っております。それは、各藩校を学校にした、あるいは大きな寺子屋を全部学校にした。つまり人づくりに力を入れたということですね。

各務原市議会 2008-03-12 平成20年第 1回定例会-03月12日-02号

鷹山は17歳で藩主になり、破綻寸前の絶望的な状況で、みずから大幅な倹約を実行し、率先してすきを振るい、武士だけでなく農民や町民からも広く意見を求め、私財を費やしクワの苗木を配布し、養蚕の技術指導を行い、72歳で亡くなるころ、藩の財政は黒字に転換したと言われています。無理解から挫折の後、再び改革に着手して、実に三十数年の信念の勝利でありました。鷹山改革は何だったのか。

各務原市議会 2008-02-28 平成20年第 1回定例会-02月28日-01号

桜はこうして聖なる木から平安貴族の花になり、武士の花、そして江戸期庶民の花になりました。明治5年、学制が公布されました。そして、全小学校で校庭に桜を植樹されました。それは、学校という聖なる場所を守るあかしでございました。明治10年、小学校唱歌制定、今に生きる唱歌、実にその3分の1は桜にちなんだ歌であります。  新年度から桜回廊都市日本一事業を行います。  

可児市議会 2007-09-13 平成19年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2007-09-13

その佐々木六角氏は、商人としてすごく出世をいたしましたけれども自分の人生を考えると、やはり自分の子孫は武士にしたい。したがって、自分子供を殿様の嫁さんにさせたいという思いの中で、御嵩の生駒家に近づき、結果的に最後に、その佐々木六角氏の孫でありますけれども生駒家の娘として、いわゆるお姫様として嫁ぐことになりました。