2795件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2010-02-24 02月24日-01号

以上が提出をいたしました議案の概要でございますが、後日、多治見国民健康保険条例の一部改正及び多治見職員退職手当に関する条例の一部の改正についての条例案件と、多治見固定資産評価審査委員会委員及び多治見市こどもの権利擁護委員の選任の追加議案を予定しております。 以上が議案の詳細でございます。詳細につきましては、この後、総務部長から説明をいたします。

恵那市議会 2009-12-18 平成21年第6回定例会(第5号12月18日)

それから隣接土地権利者につきましては、変更前の関係者4名及び変更後の関係者4名から署名によりまして同意をいただいております。以上でございます。 ○議長(伊東靖英君) 13番・水野功教君。 ○13番(水野功教君) やはり住民に不利益を及ぼさないという確認のもとに、こういうことをするというふうに理解をしてくださいということですね。わかりました。

岐阜市議会 2009-12-10 平成21年第5回定例会(第6日目) 本文 開催日:2009-12-10

憲法第25条に基づく国民の健康で文化的な最低限度生活を営む権利 いわゆる生存権を保障する責任は国にあることから、生活保護制度に係る人件費等を含む 財源全額国庫負担とする制度に改めるべきである。  よって、国におかれては、地方自治体の生活保護を担当する職場の困難解消のため制度 改善されるよう強く要望する。  以上 地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   

多治見市議会 2009-12-10 12月10日-04号

子ども権利条約が国連で採択されて20年がたっております。豊かな子ども幸せ度社会の幸せにつながると言われています。新政権になって政府が発表した相対的貧困率、2006年のデータでは15.7%、OECD加盟国30カ国中4位という高さです。子ども相対的貧困率は14.7%で、子ども7人に1人が貧困状態であることが報告されております。

土岐市議会 2009-12-10 12月10日-03号

事業の円滑な推進には地元の皆様及び地権者の方々に事業のご理解をいただく必要があり、都市計画道路土岐津線道づくり委員会や、その下部組織であります新土岐津線推進部会のご協力をいただきながら、事業説明会勉強会、また、今までにはなかった権利者を対象とした個別説明会等を重ねながら進めているところでございます。 

中津川市議会 2009-12-10 12月10日-04号

それで、現地の人たちはそれを絶対に受け入れないという権利は十分あるんですよ。事実被害を被るんですからね。したがって、一般的な意味における話し合いとこの問題は違うんだという理解が、結局、市当局は苗木の皆さんの地元の痛みに立てないという、それはわからないということだと思うけどね。だから、いろいろ問題もあるんでしょう。そういうことじゃないですか。

多治見市議会 2009-12-09 12月09日-03号

その中で5割配当をくださいよと言っても、株主として当然の権利なんです。その配当金修繕積立金に積み立てればいいんです。そうして修繕積立金を確保していくという方法も一つなんです。これは僕はイスラム債を参考にして計画を立てたんです。こういったことで財源を確保していく、そういうことも新しい経営のあり方として考えていく必要があるんじゃないのかなと思ったんです。

高山市議会 2009-12-09 12月09日-04号

大都会での美術館、博物館めぐりは、時には大切なことではありますが、しかし、県民は等しく文化を共有し、隅々まで行き届く政治を施していただく権利を有しております。 

土岐市議会 2009-12-09 12月09日-02号

チームをやってもいいというふうに思うわけですが、そういうわけにはなかなかまいらんと思うわけでありまして、やはり議会の議決というのはそれなりに重みがあるわけでありますから、テレビで人気を博すようなやり方をやって出た結論を、議員さんが全部認めていただけるというなら議会は要らんわけでありますので、その辺のこともいろいろありますので、別に私どもは議会を軽視しておるわけではないんで、議会の権能といいますか、権利

高山市議会 2009-12-08 12月08日-03号

家制度は、大昔から継承されているものではなく、明治、大正の時代に家制度が国によって制度化され、戸主となる男性が家を代表し、財産を相続し、妻子を養い、監督する権利義務を持つようになりました。家族はみんな戸主の考えに従わなければならず、家制度を守ろうとする政府学校関係者が、女子には良妻賢母を、男子には質実剛健を教育の中心に掲げました。

大垣市議会 2009-12-07 平成21年第4回定例会(第2日) 本文 2009-12-07

しかし、国家と国民関係憲法に基づいて権利義務関係がはっきりしていますが、市と市民との権利義務契約関係は、憲法附帯条項みたいな形で存在するだけで、はっきりとうたっておりません。要はそれをはっきりさせようということです。この大垣市に住み生活している人々、また通勤通学している人たち、これは日本人であろうと外国人であろうと同じ条件ですが、ですから、自治基本条例は市の憲法と言われております。

高山市議会 2009-12-07 12月07日-02号

それはわかってはおるんですけれども、単にそういった、口約束ではないですけど、明文化されていない権利保障でなくて、条例でなくても何でもいいんですけれども、明文化することによって民生委員さんは確信を持って動けると思うんです。 職員さんももちろんそうだと思いますけれども、何かを稟議するときに、やはり上司の決裁で判こをもらわんことには、こんなもの当たり前に通ると思ったって動けんわけです。

岐阜市議会 2009-12-03 平成21年第5回定例会(第4日目) 本文 開催日:2009-12-03

住居表示は、もともと既存の住宅街で、とりわけ密集市街地のような所にこそ必要性が高いのではないかと思いますが、今後の住居表示対象となると思われるこれらの地域は、反面、建物・土地等権利関係が入り組んでいることから派生するさまざまな要因のため、住居表示を進めにくい地域ともいえます。  

関市議会 2009-12-03 12月03日-03号

次に、イメージキャラクター等決定方法でございますが、権利、デザイン、ブランドの専門的な領域に配慮することにより、将来の効果的なキャラクターの活用が期待できることや、末長く市民に愛されるように、多くの市民意見を取り入れて制定する必要があることから、3名の大学教授等学識委員市民団体代表者や高校生からなる審査委員会、11名からなりますが、これを設置し、作品の審査をお願いするものでございます。