854件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 2020-03-03 令和2年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

詳しい説明は避けますが、生ごみ堆肥化の終了、バーゼル条約によるプラスチックごみや古紙の国内滞留リサイクルの限界、有料化の議論の中断など、外部環境変化とともに見直しを迫られているわけです。市民意識が高まったとしても、実際の行動につながり、数値的な結果に表れないと意味をなしません。  何のための目標か、もう一度見直す必要があると思いますが、見解を伺います。  5項目め3つ目、最後になります。

瑞浪市議会 2019-12-17 令和元年第5回定例会(第4号12月17日)

本市では、いち早く住民エコバッグを配布されており、スーパーレジ袋もいち早く有料化が進んでおります。住民エコに対する意識は高いものと思います。  また、両手があくことで危険を回避することができる、リュック型のエコバッグといったものもあるようですので、ぜひ来年の環境フェアですとか、イベントなどにあわせて、子育て世代、または高齢者に配布できるようにしていただけたらなと思います。  

瑞浪市議会 2019-12-17 令和元年第5回定例会(第4号12月17日)

本市では、いち早く住民エコバッグを配布されており、スーパーレジ袋もいち早く有料化が進んでおります。住民エコに対する意識は高いものと思います。  また、両手があくことで危険を回避することができる、リュック型のエコバッグといったものもあるようですので、ぜひ来年の環境フェアですとか、イベントなどにあわせて、子育て世代、または高齢者に配布できるようにしていただけたらなと思います。  

羽島市議会 2019-12-10 12月10日-04号

その中では、家庭ごみ有料化についても丁寧に説明をされておりました。 また、先日の同僚議員答弁の中で、市としてごみ減量資源化推進負担公平性ごみ処理費用削減による対応するため、有料化検討実施するとの答弁をされました。 タウンミーティング有料化についてのアンケートをとられていたかと思いますけれども、その内容と結果についてお聞かせください。

羽島市議会 2019-12-09 12月09日-03号

それでは、3回目、広報はしま12月号によりますと、家庭系可燃不燃ごみ等処理費適正化について、ごみ減量化リサイクル推進負担公平化観点から処理費用の一部を手数料として加算することを検討実施とする表記がされていますが、ごみ有料化方向性についてお尋ねします。 ○議長星野明君) 環境部長 番 勝彦君。

関市議会 2019-10-09 10月09日-17号

環境省は、プラスチックごみ排出抑制のためにスーパー、ドラッグストア、百貨店でのレジ袋無償配布を一律に禁じる新たな法律を制定する方針を発表し、有料化するレジ袋を1枚当たり数円から10円程度を想定して、レジ袋販売収益は地域の緑化活動、海洋プラごみ問題の啓発活動などに充てるというようであります。また、環境白書では2019年度版が閣議決定され、プラスチックごみに関する指標が設けられました。  

関市議会 2019-10-08 10月08日-16号

平成28年4月1日から家庭ごみ有料化がスタートしました。ごみ処理手数料は、ごみを出す量に応じて公平に負担することが原則ですが、0歳から2歳の乳幼児、紙おむつ購入券支給対象となる高齢者紙おむつまたはストマの給付決定購入助成を受けている障がい者、また、それ以外で常時紙おむつが必要な方など、ごみ減量が困難な方や生活保護世帯の方には、負担を軽減するため指定ごみ袋減免制度が設けられています。

各務原市議会 2019-09-27 令和 元年第 3回定例会−09月27日-04号

家庭ごみ処理手数料有料化、屋外広告物設置許可申請手数料反対をいたします。  歳出です。  岐阜県防衛協会各務原支部活動事業補助金市民の税金を出すことは問題であり、額の多少によらず反対です。  新庁舎建てかえ事業費は、実施設計や一部解体・改修工事を行いました。新庁舎等整備基金は78億円を積み上げ大型事業になっており、新庁舎建てかえ事業反対をいたします。  

土岐市議会 2019-09-27 09月27日-04号

民生費恵風荘短期入所について、前年度より利用者が増加している要因はとの質疑がなされ、執行部から、緊急措置的な利用がなされたため延べ人数が増加した旨の答弁があり、続いて、衛生費資源物集団回収奨励金について、17の交付団体の内訳はとの質疑がなされ、執行部から、妻木小学校を除く市内13の小・中学校と土岐やまびこ作業所、東濃特別支援学校など4団体である旨の答弁があり、続いて、ごみ排出量の減少はごみ袋有料化

各務原市議会 2019-09-11 令和 元年第 3回定例会-09月11日-02号

適切な利用、または受益者負担観点から、これらの有料化について、市の考え方を問いたいと思います。  まず、適正な利用という観点です。  過去、市役所の駐車場駐車カードもなく、年間を通して朝から駐車場が満杯という状況が見受けられました。年度末や年度当初、また確定申告の時期に混雑はあるものの、この駐車カードを導入することにより、不思議なことに満杯になることが少なくなりました。

羽島市議会 2019-09-10 09月10日-02号

続きまして、標題3の3、ごみ有料化についてお伺いいたします。 環境省が示した指針の中で、「市町村は、経済的インセンティブを活用した一般廃棄物排出抑制や再使用、再生利用の促進、排出量に応じた負担公平化及び住民意識改革を進めるため、一般廃棄物処理有料化のさらなる推進を図るものとする」としています。 

土岐市議会 2019-09-06 09月06日-02号

本市市民バスについても、まずは一定年齢に達した高齢者の方々に完全な無料パスを交付して、空で走らせているような路線のバスにもどんどん乗ってもらい、数年後、ある程度の見通しが立った時点で、一部有料化ないしは負担金制度を取り入れるというような形でもいいかもしれません。一定年齢に達した方に期限のない無料パスを交付する事業を新たに始めることについて、執行部はどのようにお考えでしょうか。

岐阜市議会 2019-09-05 令和元年第4回(9月)定例会(第5日目) 本文

今後、レジ袋有料化が法制化されますが、消費者に対応を一方的に迫るやり方だけではなく、不必要なプラスチック製品や紙など代替品があるプラスチック製品をつくらない、減プラスチック社会に踏み出すときだと思います。  そのためには、生産から廃棄までメーカーが責任を負う拡大生産者責任を徹底することが必要で、法整備が必要だと思いますが、環境部長考えを伺います。  

多治見市議会 2019-06-20 06月20日-03号

これは小平市の家庭ごみ有料化についての講演ということで、東洋大学教授山谷修作先生が2016年の12月に行ったものでございます。 この山谷修作先生は、30ぐらいの省庁と、それから各市の審議会等の会長とか委員をされておりまして、本当に、もうありとあらゆるところの自治体で研修とか講演をされております。その中の一つとして「ごみ処理手数料消費税はかかるか」というテーマがございました。 

各務原市議会 2019-06-18 令和 元年第 1回定例会-06月18日-02号

取り組みの中で、ペットボトルなど分別回収資源化リサイクルスーパーレジ袋有料化、エコバッグマイボトルマイ箸持参など、私ができることでごみ削減一定意識効果を上げました。大手スーパーでは無料配布レジ袋は廃止して、市民エコバック持参で買い物をする習慣化も進みました。しかし、プラごみ全体の削減効果がどのぐらいになるのか、正確な削減量や率はつかめていません。