274件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

羽島市議会 2020-06-15 06月15日-02号

令和元年房総半島台風は、千葉県内の広い地域で長時間にわたって停電断水が続くなど、千葉県を中心に甚大な被害発生しました。 10月には東日本に記録的な大雨をもたらした台風19号、令和元年東日本台風が10月12日に静岡県伊豆半島に上陸し、福島県で30名の貴い命が失われたのをはじめ、宮城県では19人の方がお亡くなりになっています。

恵那市議会 2020-03-23 令和 2年第1回定例会(第5号 3月23日)

また、水道担当時には、断水して水が使えないにもかかわらず、作業している私たちに、寒いのにご苦労さまですと言って温かいコーヒーを差し入れしてくださった市民の方からは、思いやりの心を教えていただきました。そんな皆様に助けられて勇気づけられたことで、困難な業務をなし遂げることができたと感じております。  4月からは生活のリズムも変わり、時間に少しは余裕ができてくるかと思います。

高山市議会 2020-03-19 03月19日-05号

次に、議第20号 損害賠償の額の決定については、千島町地内での配水管布設替工事において発生した濁水による損害に関し、賠償金を支払うことについて議決を求めるもので、審査においては、事故原因と今後の対応といった論点からの質疑に対し、断水範囲を極力小さくするため、配水区域の切替えを行った際、発生した濁水で取り切れないものがあった。

瑞浪市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

そこで、断水でも使用可能な液体ミルク離乳食介護食介護用品衛生用品などの乳幼児高齢者生活していくために必要な備蓄品状況はどのようになっているか説明ください。  要旨ア乳幼児高齢者に関する備蓄品状況はどのようか。まちづくり推進部長答弁をお願いします。 ○議長成瀬徳夫君)  まちづくり推進部長 景山博之君。 ○まちづくり推進部長景山博之君)  皆さん、おはようございます。

瑞浪市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

そこで、断水でも使用可能な液体ミルク離乳食介護食介護用品衛生用品などの乳幼児高齢者生活していくために必要な備蓄品状況はどのようになっているか説明ください。  要旨ア乳幼児高齢者に関する備蓄品状況はどのようか。まちづくり推進部長答弁をお願いします。 ○議長成瀬徳夫君)  まちづくり推進部長 景山博之君。 ○まちづくり推進部長景山博之君)  皆さん、おはようございます。

多治見市議会 2020-03-17 03月17日-04号

このような状況の中で、地震等自然災害突発事故による断水社会生活に与える影響は、極めて深刻なものとなります。 このため、水道施設耐震化とともに安定した給水を確保するため、ハード、ソフト、これらの水道施設強靭化対策には膨大な費用を要する。また、施設老朽化対策など、さまざまな課題に直面しているのが現在の状況であります。 

恵那市議会 2019-12-19 令和元年第4回定例会(第3号12月19日)

市では、トイレ対策ではありますけども、ライフラインが寸断された場合に、停電断水などさまざまな事態想定して、避難所で使用されるマンホールトイレ、あるいは簡易トイレを備えております。これまでに5カ所、54基のマンホールトイレ設置済みでございまして、今後も、来年2カ所の避難所につきましてマンホールトイレを設置していく、こんな考えでおるところでございます。  

多治見市議会 2019-12-13 12月13日-04号

水道断水となったとき、災害時の緊急対応マニュアルについては、どのようか。 4点目、東濃用水の水質について伺います。今、リニア新幹線土砂発掘が行われています。ここ中津川のピットとなる地点、東濃用水取水口落合ダムについて水質影響はいかがか。 5点目、人口減少は、将来のまちの姿を変える。その根幹となる水道の果たす役割は大きい。消防も含む広域連合は、将来の都市再編への道となるのか。

関市議会 2019-12-12 12月12日-21号

フィンランドから支援物資として送られ、断水が続く被災地で開封したら、常温でそのまま授乳できると注目されました。  液体ミルクのメリットは、栄養分が粉ミルクと変わらず常温保存が可能です。清潔な水が確保できない災害時の断水時でも安心して使用できることであります。岐阜県内では大垣市や飛騨市が備蓄されていると聞いております。以前、我が党の幅議員よりも、液体ミルクの導入の提案をしております。

土岐市議会 2019-12-09 12月09日-02号

台風15号、停電最大で93万4,900戸、断水13万9,744戸、93万という数字土岐市の何倍になりますでしょうかね、断水もしかり、これが実際にあった被害の戸数であります。 台風19号、停電最大52万1,540戸、断水16万6,152戸、これもかなりの数字であります。 ことしあった災害であります。いつ、土岐市ということも考えなければいけません。

羽島市議会 2019-12-06 12月06日-02号

2019年は、9月9日の台風15号、10月12日の台風19号に代表されるような大雨、暴風による大災害により、多大な被害、また人命が失われる事態が起こり、特にテレビやラジオ、新聞などの報道では、千葉県の被害の模様が連日報道され、また、各地で堤防が決壊し、床上・床下浸水に見舞われ、さらに、停電断水なども伴い、多くの方の生活に支障を来す事態が起こり、現在もそのような影響が残っていることは、周知のことと存

可児市議会 2019-12-04 令和元年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2019-12-04

市の担当者の方は台風の上陸時に断水発生をしたために、液体ミルクは利点が非常に大きかったというようなお話もあります。今後の主な備蓄粉ミルクから液体ミルクに順次切りかえていきたいというようなお話もありまして、この液体ミルクについて、ぜひ検討を進めていっていただきたいというふうに思います。  それでは、3つ目の質問に移ります。  指定避難所トイレについてお伺いをいたします。  

高山市議会 2019-11-21 11月29日-01号

飛騨世界生活文化センター訓練会場といたしまして、富山県、岐阜県、静岡県から10の市と、中部地方支部長名古屋市、高山管設備工業協同組合北小学校4年生の皆さんなど220名が参加され、地震により市内で大規模断水被害発生したとの想定水道管復旧訓練給水訓練を行ったところでございます。 次に、飛騨首長連合による要望活動について御報告をさせていただきます。 

高山市議会 2019-11-21 11月29日-01号

飛騨世界生活文化センター訓練会場といたしまして、富山県、岐阜県、静岡県から10の市と、中部地方支部長名古屋市、高山管設備工業協同組合北小学校4年生の皆さんなど220名が参加され、地震により市内で大規模断水被害発生したとの想定水道管復旧訓練給水訓練を行ったところでございます。 次に、飛騨首長連合による要望活動について御報告をさせていただきます。