537件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大垣市議会 2018-12-03 平成30年第4回定例会(第1日) 本文 2018-12-03

議第75号 大垣城設置等に関する条例等の一部改正につきましては、大垣城ほか社会教育施設について、地元固有文化遺産を生かした一体的な直営管理を行うため、所要改正を行うものでございます。  議第76号 大垣市立かわなみ作業所及び同分場設置条例の一部改正につきましては、かわなみ作業所分場を統合し、障がい者支援体制の充実を図るものでございます。  

大垣市議会 2018-11-26 平成30年議会運営委員会 本文 2018-11-26

次に、6の大垣城設置等に関する条例等の一部改正につきましては、大垣城歴史民俗資料館郷土館輪中館輪中生活館金生化石館及び赤坂会館社会教育施設7施設について、地域固有文化遺産を生かした一体的な管理を行うため、指定管理から市直営管理に変更するに当たり、所要改正を行うものでございます。

高山市議会 2018-09-28 09月28日-05号

また、平成2年から現在に至り、高山屋台保存会会長を務められ、長年にわたり高山伝統文化の象徴である高山祭屋台並びに屋台行事保存継承、また、後継者の育成に御尽力され、平成28年には悲願でありました高山祭屋台行事ユネスコ無形文化遺産登録され国際的な評価をいただきましたことは、こうした長年の取り組みがあったからであります。 

大垣市議会 2018-09-18 平成30年文教厚生委員会 本文 2018-09-18

57: ◯文化振興課長中井正幸君)  今回の検討の中で、まず、これまで直営である墨俣一夜城並び上石津郷土資料館をあわせて、大垣城等指定管理施設と一体的に管理するのが望ましいという前提のもと、これらが全て社会教育施設であり、教育的な普及と、それぞれの地域固有文化遺産収集保管、そして展示していくという、そういう使命が直営であれば、より市の意向を直接的に反映

高山市議会 2018-09-13 09月13日-03号

改めて、國島高山市長には、これまでの市長として、さまざまな歴史文化を、将来へ魅力継承目的に活動されまして、具体的に言いますが、飛騨の匠の技が日本遺産に認定されまして、その後は、高山の春、秋の祭り屋台行事世界ユネスコ無形文化遺産登録されましたことが全国及び海外からも大きく評価されて、今ほど申し上げました全国協議会会長に就任されましたことにつながりまして、改めて市民を代表して、将来の高山市のために

大垣市議会 2018-09-12 平成30年決算委員会 本文 2018-09-12

目2観光費は3億5,123万9,000円で、2観光イベント事業の(3)大垣まつり世界ポスター展事業補助金239万6,000円では、大垣祭のやま行事ユネスコ無形文化遺産登録1周年を記念し、世界ポスターデザイナーが描いた大垣まつりイメージポスターを展示する事業等に対し補助いたしました。133ページをお願いいたします。

各務原市議会 2018-09-12 平成30年第 3回定例会−09月12日-02号

直近の都市計画マスタープランにおいても歴史文化遺産として保全するとともに、市の東の玄関口ランドマークとして整備を進めると位置づけられています。  一方で、城山の有効活用のために必要な北側の購入については、地権者との交渉が難航し、平成25年から調停が行われてきました。調停の回数は計31回、期間としては約5年を要したものでございます。

岐阜市議会 2018-09-01 平成30年第4回(9月)定例会(第1日目) 本文

長良川鵜飼習俗調査長良川中流域文化的景観  長良川鵜飼漁ユネスコ無形文化遺産登録を早期に実現し、長良川鵜飼文化未来への継 承と発展を目的として、長良川中流域国重文化的景観選定長良川鵜飼漁法国重無形 民俗文化財指定鵜飼漁を取り巻く諸要素の文化財的価値付け及び文化財指定市民への調査 成果積極的還元を行っています。  

大垣市議会 2018-06-15 平成30年企画総務委員会 本文 2018-06-15

次に、米印二つ目にあります、大垣城歴史民俗資料館郷土館輪中館輪中生活館金生化石館及び赤坂会館郷土歴史施設7施設につきましては、地域固有文化遺産を生かした社会教育施設であるため、現在直営である墨俣一夜城及び上石津郷土資料館とともに、管理運営を一体的に直営管理とすることで事業一体性や連携が図られますので、これまで指定管理によって一定の成果が認められてはおりますけれども、より一層効果的

恵那市議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第3号 6月15日)

恵那市には、多くの文化遺産があり、文化財として管理されているものもあります。かつて、一般質問でも取り上げましたが、大井町の古屋家長屋門について、所有者である古屋圭司氏から、平成28年秋に現状変更申請書が提出されているようですが、その後の進捗、今後の予定はいかがになっているでしょうか、お伺いをいたします。 ○議長後藤康司君) 教育委員会事務局調整監伊藤英晃君。

高山市議会 2018-06-13 06月13日-03号

誰も芸術作品として見ていないのではもったいないことですし、市民以外の来庁者も多い市役所ロビーの機能としては、むしろユネスコ無形文化遺産日本遺産といったものを全面に出して、ストレートに高山らしさをPRしたほうがいいのではないかとも感じています。 また、鉄柱の中にはいっぱいの水が張られているわけですが、大きな地震が発生した際、倒壊の危険性はないのでしょうか。 

岐阜市議会 2018-06-01 平成30年第3回(6月)定例会(第1日目) 本文

さらに、市内に数多く存在する地域歴史文化遺産を生かしたまちづくりマスタープランとなる歴史文化基本構想を策定する経費のほか、信長公命名まち岐阜全国にアピールするため、全国信長公ファンなどに大変好評を得ている信長学フォーラムを今年度も引き続き開催する経費と合わせ、2,300万円を補正するものであります。  

高山市議会 2018-03-09 03月09日-04号

ほかにも、1663年に建設されたエルマーノペドロ病院など、計6件の建物文化遺産としてあります。 近くには日本富士山標高3,776メートルと同じく、美しい三角形で3,760メートルのアグア火山もありまして、高山市の山間地景観と景勝が同じであります。 高山市の祭屋台もユネスコ世界遺産登録されており、2つの都市は同じように歴史的な建物祭屋台などが世界的に高く評価されています。 

岐阜市議会 2018-03-08 平成30年第1回(3月)定例会(第8日目) 本文

       │  プログラミング教育教材借上          │        │ │       │  長良小学校改築工事費             │        │ │       │  長森西小学校プール改築工事費         │        │ │       │  薬科大学学生実習業務委託費          │        │ │       │  長良川鵜飼ユネスコ無形文化遺産申請用映像作成

高山市議会 2018-03-07 03月07日-02号

くしくもそのような年に高山祭屋台行事が、ユネスコ無形文化遺産登録されまして、「飛騨匠技こころ-木とともに、今に引き継ぐ1300年-」が日本遺産に認定されましたことは、先人が培ってきたことが国内外において評価されたものであると考えております。 また、高山自由通路完成は、長年の悲願であるとともに、高山未来を考える上で新たなまちづくりの第一歩であるとも言えます。 

中津川市議会 2018-03-07 03月07日-02号

次は、これは既に中津川市が取得されている施設というか、史跡というか、歴史上の大事な文化遺産まではいくかどうかわかりませんけど、大事なものだと思いますが、落合本陣初め、ここ数年、市として取得された歴史的・文化的な資産の活用について、市としてそれぞれの代表的なものについてどのようにされていこうかというのをお聞きしたいと思います。 ○議長大堀寿延君) 文化スポーツ部長大巾裕之君。

大垣市議会 2018-03-05 平成30年第1回定例会(第1日) 本文 2018-03-05

さらに、文教まち大垣先賢が築いた功績や本市の文化遺産に、誰もが気軽に触れ合うことができるスマートフォンなどを活用した大垣遺産アプリを開発し、市内外に情報発信してまいります。また、大垣城など文化施設展示資料多言語で解説したホームページを作成し、増加傾向にある外国人観光客への魅力発信に対応してまいります。  

岐阜市議会 2018-03-05 平成30年第1回(3月)定例会(第5日目) 本文

│       │  プログラミング教育教材借上                  │ │       │  長良小学校改築工事費                     │ │       │  長森西小学校プール改築工事費                 │ │       │  薬科大学学生実習業務委託費                  │ │       │  長良川鵜飼ユネスコ無形文化遺産申請用映像作成業務委託費

岐阜市議会 2018-03-04 平成30年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

今回作成する鵜飼PR動画は、ユネスコ無形文化遺産への申請目的としたものとなります。今後、ユネスコ無形文化遺産登録に向け、清流長良川を舞台に繰り広げられる総合芸術としての価値世界にアピールできるPR動画作成を目指してまいります。  船に乗り込んで上流に向かうとき、空を仰げば美しい夕日に目を細め、高くそびえる金華山に圧倒されます。最高のロケーションの中、期待に胸は高まります。