1093件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2020-12-14 12月14日-03号

携帯電話のキャリア4社、これは、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル楽天モバイルでございますけれども、そちらの回線につきまして通信エリアに関する改善を要望しているところでございます。 次に、イベント開催等ができないかというところでございますが、今のところ予定、予約は入ってございません。定期的なイベント開催は可能であると考えております。

各務原市議会 2020-12-09 令和 2年第 6回定例会−12月09日-04号

ただし、児童生徒保護者皆様学校から確実に情報が提供されますが、一部の見まもり隊子ども110番の家の方でメール受信登録をされていない方や携帯電話を使用されていない方へは情報が提供されていない場合もございます。特に見まもり隊子ども110番の家、児童生徒保護者皆様には、不審者などの情報を正確に提供することで、犯罪の防止や予防につながるものと考えております。  

岐阜市議会 2020-11-04 令和2年第5回(11月)定例会(第4日目) 本文

迅速性を優先した結果、サービスが一部の携帯電話に限定され、それだけではなく、そもそもスマホを所有していない市民サービスにアクセスできませんでした。市内スマホ所有率など、基礎情報がないままの施策でした。  岐阜県全域所有率は六十数%とのことです。これも国の総務省数字を聞くだけです。この統計数字だけでも40%近くの市民行政サービスの恩恵を受けることができなかったと言えます。  

岐阜市議会 2020-11-02 令和2年第5回(11月)定例会(第2日目) 本文

この事業実施している福井市では、その実施計画書によりますと、自治体、社団法人携帯電話会社、民間企業との共同による福井デジタル活用推進協議会地域に密着した事業を展開、福井全域高齢者対象とし、スマートフォン利用方法及びキャッシュレス決済マイナンバーカード制度ウェブ動画について相談会実施

瑞浪市議会 2020-09-29 令和 2年第3回定例会(第4号 9月29日)

本市ICT環境について、携帯電話高速通信サービスにつきましては、市内の一部を除き、ほぼ全域で提供されています。一方で、光回線につきましては、市内ではNTT及びおりべネットワークなどの光回線が整備されていますが、いまだ届いていない地域が残っております。  インターネット環境整備は、オンライン授業実施など、教育環境を充実させるためには大変重要であります。

瑞浪市議会 2020-09-29 令和 2年第3回定例会(第4号 9月29日)

本市ICT環境について、携帯電話高速通信サービスにつきましては、市内の一部を除き、ほぼ全域で提供されています。一方で、光回線につきましては、市内ではNTT及びおりべネットワークなどの光回線が整備されていますが、いまだ届いていない地域が残っております。  インターネット環境整備は、オンライン授業実施など、教育環境を充実させるためには大変重要であります。

瑞浪市議会 2020-09-28 令和 2年第3回定例会(第3号 9月28日)

また、子ども携帯電話スマートフォンを持たせることなく、ICタグを利用するため、そこからネット上の犯罪に巻き込まれる心配もありません。  この技術は、事故事件などを抑制する効果、また、早期に解決する効果が期待されます。  更に、アプリ機能としては、学校側スケジュール連絡機能地域情報保護者から学校への欠席遅刻連絡確認なども可能になります。  そこで、質問です。

瑞浪市議会 2020-09-28 令和 2年第3回定例会(第3号 9月28日)

また、子ども携帯電話スマートフォンを持たせることなく、ICタグを利用するため、そこからネット上の犯罪に巻き込まれる心配もありません。  この技術は、事故事件などを抑制する効果、また、早期に解決する効果が期待されます。  更に、アプリ機能としては、学校側スケジュール連絡機能地域情報保護者から学校への欠席遅刻連絡確認なども可能になります。  そこで、質問です。

多治見市議会 2020-09-23 09月23日-03号

登録条件は、日常生活に支障があり、携帯電話を持っていないなど、見守りが必要な状況である方のうち、1として、おおむね65歳以上の独り暮らしの方。2、身体障害者手帳1級から3級までの交付を受けている独り暮らしの方。3、寝たきり老人等を抱える、おおむね65歳以上の高齢者のみ、または独り暮らしに準ずる世帯の方となっております。 登録者数ですが、令和2年4月1日現在で 218人です。 

大垣市議会 2020-09-14 令和2年第3回定例会(第2日) 本文 2020-09-14

2年前にビッグローブ株式会社が行ったインターネット調査では、災害時の避難の際に持っていくものを尋ねたところ、財布、お金を抑えて携帯電話という回答が1位となり、86.9%に上ったそうです。避難者携帯電話、避難所運営にはPC端末を1台配備し、接触を極力減らし、端末一元管理をする。

高山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

実際、自分が人命救助に向かう際に感じた点でありますが、被災地現地におられる方と携帯電話にてやり取りをした際、4G、いわゆる第4世代携帯が一定の場所以外、不通に陥り、3G、第3世代携帯を所有された方と通信に頼った現状があります。今後の情勢から考えましても、携帯電話等での災害時の停電や、状況によっては情報伝達ツールとしては不十分であります。

中津川市議会 2020-09-08 09月08日-03号

次の質問ですが、脅迫メール事件もありましたが、中学生の学校へのスマートフォン携帯電話の持込みはどのようにされているかお伺いをいたします。 ○議長(岡崎隆彦君) 教育委員会事務局長小関智幸君。 ◎教育委員会事務局長小関智幸君) 学校へのスマートフォン携帯電話の持込みにつきましては、原則持込禁止となっております。 

土岐市議会 2020-09-07 09月07日-02号

では、次にウ、携帯電話の見守りコール活用についてをお伺いします。 緊急通報装置の設置については、固定電話回線が必要となります。今や固定電話にかかってくるのは、営業電話勧誘電話だけで、スマホ携帯等でのLINEメール活用される状況です。 宇部市の見守り安心コールサービス、赤外線による感知センサーを設置されておりますが、携帯電話型の緊急通報です。

岐阜市議会 2020-09-05 令和2年第4回(9月)定例会(第5日目) 本文

今回、タブレット端末機種選定を行うに当たっては、小学1年生から中学3年生の児童生徒全員に配付し、学校家庭で常用すること、校外学習家庭でのオンライン学習など学校内外で広く活用することを前提にしながら、国が示す標準仕様を参考に検討を重ね、操作の容易性やバッテリーの持続時間、動作の安定性セキュリティー等に優れ、また、携帯電話回線を使用することで、場所を問わず高速通信が可能な、いわゆるセルラーモデル

岐阜市議会 2020-09-01 令和2年第4回(9月)定例会(第1日目) 本文

今後、学校携帯電話スマートフォンの持ち込みが可能になる等状況の変化があれば、事業 の見直しを考えていく予定です。        (目標8  放課後の居場所確保と質の向上) 放課後チャイルドコミュニティ  放課後に、子ども安心、安全な場所で健全育成する取組みとして、「放課後子ども教室」「放 課後学びの部屋」「放課後児童クラブ」の3事業実施しています。

瑞浪市議会 2020-06-24 令和 2年第2回定例会(第4号 6月24日)

インターネット環境モバイル環境などの情報通信インフラ整備状況につきましては、平成30年度に日吉平岩区の一部地域対象に、国・県の補助金事業者負担金を得て「携帯電話等エリア整備事業」を実施し、携帯電話事業者3社の基地局を整備いたしました。  現状において、携帯電話事業者が公表している整備状況を見ますと、市内のほぼ全域携帯電話高速通信サービスが提供されていることが確認できます。

瑞浪市議会 2020-06-24 令和 2年第2回定例会(第4号 6月24日)

インターネット環境モバイル環境などの情報通信インフラ整備状況につきましては、平成30年度に日吉平岩区の一部地域対象に、国・県の補助金事業者負担金を得て「携帯電話等エリア整備事業」を実施し、携帯電話事業者3社の基地局を整備いたしました。  現状において、携帯電話事業者が公表している整備状況を見ますと、市内のほぼ全域携帯電話高速通信サービスが提供されていることが確認できます。