2796件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 1999-09-10 平成11年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:1999-09-10

子供とまともにコミュニケーションがとれないとか、子供指導に自信が持てない、こうした教員増加が今日の学級崩壊や先ほど申し上げました不登校の原因の一因にもなっているように思われます。いずれにいたしましても、一部の適性を欠く教員の行動が子供たちの心を傷つけている現状は、非常にゆゆしい問題であろうかと思うわけであります。

岐阜市議会 1999-09-09 平成11年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:1999-09-09

子供が育って教育費にも負担が少なくなった。あるいは住宅ローンもほぼ終わっていわゆる住居費負担も少なくなっている。そういう高齢者世帯では、いわゆる不況もあっても物ともせず、購買意欲が続いているということが推定されるわけであります。比較的年金など安定した収入を有する新しい消費階層としての高齢者消費、これは今後の日本の経済環境は大きく依存することに間違いないと思います。

多治見市議会 1999-09-08 09月08日-02号

2つ目は、子供たち裁断機を使用するのはどのような場合か。また3つ目に、今回子供さんの後遺症としてどの程度の問題が残るのか。4つ目に、裁断機は大変危険な道具であり、子供たちに使わせないという他市の学校の例を聞きますけれども、市内学校ではどのような指導をして見えたのかというこの4点について、まずお伺いしたいと思います。 ○議長(水野忠勝君) 教育参与 安藤功二君。

高山市議会 1999-09-07 09月07日-02号

女性が積極的に子供を産み、育て、そしていい環境づくりが必要だと思います。子どもを連れて気楽に集まり、語り合ったり、相談もできる、そして、できればそこには医師もいるといった充実した子育て支援センター市内まんべんに設置されることを希望しますので、この点についてのお考えをお聞きしたいと思います。 

土岐市議会 1999-09-07 09月07日-03号

瑞浪昭和病院子供がかかったというお母さんは、御主人の勤務先瑞浪市ということもあって、窓口で残念やねと言われたと家中の名前を書いてくださり、土岐市でも小学校入学前まで無料になるといいと祈るような気持ちで名前を書いた署名用紙を手渡され、きょう現在で566名になりました。 急速に進む少子化への対策として若い夫婦の子育て支援急務です。

可児市議会 1999-09-06 平成11年第6回定例会(第1日) 本文 開催日:1999-09-06

急速に進む少子化への対策として、安心して子供を産み育て、子供を持って働きやすい社会環境が求められています。子供病気にかかりやすく、幼児期には特にアレルギー疾患感染症が多く、医者通いも頻繁となり、経費もかさみます。医療費のたび重なる値上げは父母負担を大きいものにしています。せめて医療費負担を軽くしてほしいと子育て世代は願っています。

岐阜市議会 1999-09-01 平成11年第4回定例会 目次 開催日:1999-09-01

   ・ 国籍条項    ・ 未処理事業の清算    ・ 経済不況対策    ・ 教育行政    ・ 岐阜市の行政課題    ・ セカンド・オピニオン    ・ 公共用地の未登記問題    ・ 岐阜交通事業の将来展望    ・ 環境行政   大野 通議員 …………………………………………………………………………  818    ・ 青少年問題審議会答申にかんがみ、これからの青少年育成    ・ 子供

岐阜市議会 1999-09-01 平成11年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:1999-09-01

│ │ こうした状況を打開してどの子にも行き届いた教育を保障していくためには、人と人 │ │との温かい触れ合いを土台に子供たち成長と発達がはぐくまれるゆとりある学校環境 │ │の実現のために、抜本的な改革が必要となっている。特に30人学級実現や教職員 │ │定数増などの教育諸条件の充実が改革のかなめとなる課題である。          

土岐市議会 1999-08-26 08月26日-02号

この署名に賛同してくださった皆さんからは、急速に進む少子・高齢化社会への対策として、安心して子供を産み育てられるよう、子供がいても働き続けられる社会環境を求めておられます。小さな子供病気にかかりやすく、幼児期は特にアトピー性疾患感染症が多く、医者通いも頻繁となり経費もかさみます。薬代の一部負担入院給食費負担など医療費父母負担は大きいものになっています。

多治見市議会 1999-06-24 06月24日-05号

また、指導と評価については多治見市が今までにとっている方策の効果については個々の事例について、今までほとんど学校へ来れなかった子供がさわらび学級あるいは学校へ来るようになったという報告を幾つか受けており、効果があったものと認識している。しかし、多治見市全体としては年々不登校児童・生徒が増加している。これは全国的に見ても同じような傾向である旨の答弁がありました。 

多治見市議会 1999-06-22 06月22日-04号

今の子供たちは、この困難な時代を強く、たくましく生き抜いてもらわねばならないのです。私たちは21世紀を担う子供たちのために、この困難な国際化情報化時代を生きる子供たちのために、よりよい教育環境をつくってやることが急務であると思います。 パソコンが使え、英会話ができる。これは世界を舞台にこれから活躍するであろう子供たちにとって、必要欠くべからざるものであり、それは私たちの義務でもあります。 

岐阜市議会 1999-06-21 平成11年第3回定例会(第6日目) 本文 開催日:1999-06-21

JR各社労働組合双方は、この判決を契機に当事者はもちろんのこと、家族や子供たちの将来を考え、人道上からも一日も早く解決するよう誠意を持って話し合うべきである。  よって、政府におかれては、関係当事者が話し合いの場に着くように働きかけるなど、国鉄の分割・民営化に伴う本労使紛争早期解決に向けて努力するよう強く要請する。  以上 地方自治法第99条第2項の規定により意見書を提出する。    

多治見市議会 1999-06-21 06月21日-03号

特に子供ゼロ歳から10歳ぐらいが一番危ないというふうに言われています。そういう意味で、子供たち紫外線Bから守るために、学校プールにこの紫外線を防止するための屋根ですとか、シートですとか、テントを設置いただきたい、そういう趣旨でございます。 ちなみに、山梨県ではこの対策が進んで、プールサイドテントを設けている学校小学校で約8割、中学校では6割と、そういう報告も受けております。 

可児市議会 1999-06-15 平成11年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:1999-06-15

すなわち、必要性としては、端的に言えば、どこに出かけるにしても交通のアクセスが悪く不便であり、一般利用者はもとより、障害者及び弱者、すなわち高齢者、また子供にとり生活困難さが生ずる状況が内在し、今後、こうした高齢化等の問題から、さらに加速化されることがわかっております。

岐阜市議会 1999-06-15 平成11年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日:1999-06-15

また、いろいろな知識を持っておりまして、私どもこう対話をするとですね、ほんとにこの今すばらしい子供さんが多いです。あの何というんですか、口にはほんとに勝てませんてときがあります。一方でですね、大変にこの何ですか、当たり前のことができない子供ですね、こんなことぐらいというこの当たり前のことができないということが、できぬ子供たちがちょっと数が多うなってきたと。

大垣市議会 1999-06-14 平成11年第2回定例会(第2日) 本文 1999-06-14

このアンケートは、全国の20代から40代の既婚男女約1,100人を対象に昨年11月実施し、回収率は95%なのですが、その結果によりますと、理想とする子供人数平均2.44人なのに対し、実際産んでいる子供人数、あるいは今後の予定平均1.86人と少なくなっていること、しかも7割の人が子供は3人が理想としていながら、実際はそうなっていなく、3人目を産んでいない。

土岐市議会 1999-06-14 06月14日-03号

また3番目、みつば保育園につきまして、子供が少なくなってきている折、割と大勢の子が預けていただけるようになっておりますし、ここを見ておりますと、高度の保育をするのに差し支えが出てきているように思いますが、今後の予定をお聞きいたします。 また4番目、昭和30年代に建てられました、泉町にあります、大変老朽化してきております次月住宅の今後はどうなるのかをお尋ねいたします。 

岐阜市議会 1999-06-11 平成11年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:1999-06-11

また、全国的には、いじめや虐待等子供の人権を侵害する問題が深刻化しており、さらには、不登校児童増加や体力の低下、あるいは学級崩壊アダルトチルドレンサイレントベビーといった新たな子供たちをめぐる問題も露呈し、子供を取り巻く環境子供の健やかな成長を促す上でも本当に多くの課題を有していて、こうした子供成長子育て家庭、あるいは学校や地域の抱える問題を社会全体で支援していくシステムの構築が緊急の