19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

関市議会 2020-03-04 03月04日-04号

関市は昨年11月に、ウオーキング事業の取組が評価され、太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2019において、県内唯一優秀賞を受賞されました。  中池へ通じるこの道は、車はほとんど通りません。安全にジョギングやウオーキングが楽しめるコースになっております。そして、先ほどのぐるっと中池コースにもつながります。  

関市議会 2019-10-08 10月08日-16号

また、渋谷駅にある忠犬ハチ公、1970年の大阪万博太陽の塔も有名なモニュメントとして、誰もがうなずけるのではないかと思います。太陽の塔は、芸術家岡本太郎代表作の一つで、「芸術は爆発だ」と言い放った当時の名フレーズがよみがえってきます。  モニュメントといえば、建造物や彫刻などの作品が主になりますが、巨大な絵画や壁画なども含まれます。

関市議会 2018-06-13 06月13日-08号

日が昇ると、朱色の壁が太陽の光で反射して、自宅の部屋の中が朱色に染まり、その部屋で生活している母親は、精神的にも弱っている。現場は、私も中へ入りましたら、確かにそのとおりだと実感してまいりました。  そこで、今回のこの鍛錬場実施計画の前に、この朱色の壁の影響について、地域住民へ直接説明はされているのか、また、地域住民の理解は得られているのかお伺いをしたいと思います。

関市議会 2017-06-15 06月15日-09号

そして、非常に繊細なもので、温度とか湿度はもちろん、少しの太陽光とか、展示する際の蛍光灯の光の影響が受けやすい。同じものは長い間展示はできない。そして、刀とかいろんなものと同じ場所で展示できる施設を新設する場合には、先ほどの彦根もそうですが、博物館級施設が必要になると。いろいろと予算面とかクリアしなければならない課題が大変多いということがわかりました。  

関市議会 2015-06-19 06月19日-09号

そこへ太陽の光が当たるから、そのグレーチングから草がすごく高く生えていると。特に国道、県道に多いんですけれども、そういうことでは今後、関市の景観の問題とか、これから、いわゆる観光の関市とかいうのを目指していくときに、そういうところからきちっと市民も自覚していかないと、なかなか行政とともに歩むことは難しいなということを考えていますので、またウにも関係しますので、ウのほうに入ります。  

関市議会 2014-09-11 09月11日-14号

ことしの夏は天候不順が続いたこともあって、子どもたち太陽の季節を存分に楽しめず、日焼けした子どもの姿はありませんでした。  ところで、休み癖がついた9月には不登校が増える傾向にあるとされ、生活のリズムが変わることで、ストレスが大きくなるためと言われております。  先月、病気以外で長期に学校を欠席した、いわゆる不登校県内児童生徒数が5年ぶりに増加に転じたという報道記事がありました。

関市議会 2012-03-05 03月05日-03号

緑の分権改革とは、それぞれの地域がいま一度、森、里、海と、それにはぐくまれるきれいな水、先祖伝来の田畑、輝く太陽などといった豊かな資源と、それにより生み出され得る食料やエネルギー、あるいは歴史、文化資産価値等を改めて見直して最大限活用する仕組みを草の根的につくり上げていけるように、経済社会システム全般を改革していくことによって、地域活性化、きずなの再生を図り、地域から人材、資金が流出をする、これまでの

関市議会 2011-10-28 10月28日-16号

3 学校施設防災機能向上とともに、再生可能エネルギー積極的導入を図るため、太陽光発電のみではなく、太陽熱、温度差熱利用、蓄電池などについても補助対象を拡充すること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  平成23年10月28日、岐阜県関市議会。  提出先は、衆議院議長参議院議長内閣総理大臣文部科学大臣財務大臣総務大臣国土交通大臣であります。  

関市議会 2010-09-27 09月27日-02号

この太陽光発電太陽の光さえ降り注げばどこでも取りつけられるという利点がございますが、現段階では非常に高価であります。最近では補助金等もあり家庭でも多く取りつけられるようになってまいりました。  私どもの関市には、大変よく管理をされ、整備をされた曽代用水肥田瀬用水倉知用水、中濃用水等が多くあります。受益者も多く見られ、稲作を中心とした農業に多大なる貢献をいたしております。  

関市議会 2009-12-04 12月04日-04号

関中央病院は、診療科12科、病床数150床、内訳は一般病床100床、療養病床50床を有し、関連施設として介護老人保健施設太陽苑と訪問介護などを手がける関中央病院居宅介護支援事業所として旭ヶ丘訪問看護ステーショングループホームあさひを併設されております。関中央病院においても、病院群輪番制、休日当番医制などの医療機関として御協力をいただいております。

関市議会 2005-06-15 06月15日-04号

◆18番(三ツ岩征夫君)   それでは、具体的にたくさん聞いてもいけませんものですから、今言った太陽光とか、また太陽熱の温水器、これも大変大きな効果を発揮するわけでございますけれども、また一番協力する機器として評価されておるわけですけれども、この辺に対する補助金というのは市単独ではできないかどうか。先ほど、ちょっと答弁が一応あったんですか。ちょっとそれを確認したいと思います。

関市議会 2004-09-22 09月22日-03号

また、それに対する、先ほどおっしゃいましたけれども事業所に対するISO14001の認証取得支援だとか、また一般家庭削減効果のある太陽熱の温水器だとか太陽発電機等支援策についても、これは国からも来るわけでございますから、さっき言ったように概算要求が出ておるわけでございますけれども、どんどんそういう対策を取り組んでいただきたいと思います。 

関市議会 2002-06-24 06月24日-03号

もちろん低公害車補助とか、住宅の太陽補助も含めてでありますが、環境に対してやっぱりこのISO認証から非常に取り組みが素早いということであります。 私ども関市においても環境都市宣言をされて、ISOについても他市から比べれば先進市としての、私はそういう思いであります。だから、そういうことも含めながら、さらに環境について真剣にもっともっと取り組んでいっていただきたいことを要望いたします。 

関市議会 2002-03-19 03月19日-04号

豊かな太陽恵みに、実に農業には最適な自然環境であります。それでありながら、食糧受給率はわずか40%程度と低く、食糧の多くは海外から安く輸入し、国内農産物価格低迷という農業の現状であります。今日、特に稲作などの土地利用型農業においては、経営規模作業規模の拡大が十分に進展せず、また農業後継者の減少が進む中での農業労働力高齢化の一途であります。

関市議会 2002-03-18 03月18日-03号

「風は太陽の贈り物、自然の恵みであり、時にはいたずらもの。久居に吹くそんな風が今、地域クリーンエネルギーとして地球環境に貢献しています。風は無尽蔵。CO2を排出しない、環境負荷の小さな新エネルギーとして期待されています。森の中、ゆっくりと回る姿と音は、牧歌的でノスタルジック。訪れる人々に、緩やかな時の流れの中でつかの間の安らぎといやしの空間を演出します。森は海の恋人、そして、風は森の友達。

  • 1