2837件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2021-12-14 12月14日-04号

地震対策というならば、もう少しきちんとした分析を行うべきではないのか。防災の心構えは、最悪を想定した上で最善の対策考えることではないでしょうか。 地下水位と砂地の粒子の調査を、(都)音羽小田線、国道 248号線という幹線道路周辺まで含めて行うことが必要であると考えます。現在の進め方は、計画的ではないと考えますがいかがでございましょう。 

多治見市議会 2021-12-13 12月13日-03号

最近は地震が多発していますし、時には大量の雨が降るとても心配な状況が見受けられます。防災の大切さを思い知らされるわけですが、手をこまねいて見ているだけではいけません。万が一に備えるためにも、防災計画をしっかり立てていかなければなりません。そんな中での堤防のかさ上げ工事ですので、少しでも早く実現することを望んでいます。 そこで、まず初めに、今回の経緯について教えてください。

可児市議会 2021-12-03 令和3年第6回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-12-03

また、地域密着型コミュニティー放送局FMららとは、地震ですとか、台風、洪水等災害市内発生した際、市が発信する情報を優先的に放送するよう協定を結んでおりまして、ふだんからなれ親しんでいくということも有用であるのではないかというふうに考えております。  なお、大規模災害時に通信インフラが断絶する危険性は、手段の種類に関わらず同じであるため、様々な情報伝達手段を用いておるところでございます。  

瑞浪市議会 2021-09-28 令和 3年第3回定例会(第4号 9月28日)

市内公立小・中学校では、命を守る訓練での「火災や地震発生時の対応訓練」、「保護者への引き渡し訓練」、「災害図上訓練」等を消防署や地域防災士さんと連携しながら開催しております。  小学校における防災訓練等開催状況は、市内7つ小学校の合計で、平成30年度は19回、令和元年度は23回、令和2年度は23回でございました。

多治見市議会 2021-09-22 09月22日-04号

この資料によると、多治見市で震度6強の地震があったとすると、この本庁舎のところの地盤は 500万年前からの丈夫な土岐砂礫層等々の地盤で、揺れはそのとおりの揺れですけど、駅北は残念ながら地盤が弱いので、震度を上げることになるということで、地震のときに、ここより駅北のほうが危険だと、もっと安全な場所があるので、そういうことも考えなきゃいけないんじゃないかと。 

多治見市議会 2021-09-21 09月21日-03号

想定していただきたいのは、何か災害が起こったとき、地震でも洪水でも結構です。全ての避難所、例えばどこか福祉センターとか産業文化センターとか、それ全てが防災倉庫と一体となっているわけではありません。避難所を設置して、そこに何人かの人が避難していらっしゃる。そこで衛生用品が必要になってくるという事態が想定されます。

瑞浪市議会 2021-06-24 令和 3年第2回定例会(第4号 6月24日)

近年、日本では地震水害等自然災害が、激甚化・頻発化しています。どのような自然災害においても、市民皆様に対して必要な支援が実施できるよう、今後も防災対策等維持・向上していかなければなりません。  大規模災害発生すると、上下水道管破断液状化現象によって、マンホール合併浄化槽が浮き上がること等によって、多くの水洗トイレが長期間にわたり使用できなくなることがあります。  

瑞浪市議会 2021-06-24 令和 3年第2回定例会(第4号 6月24日)

近年、日本では地震水害等自然災害が、激甚化・頻発化しています。どのような自然災害においても、市民皆様に対して必要な支援が実施できるよう、今後も防災対策等維持・向上していかなければなりません。  大規模災害発生すると、上下水道管破断液状化現象によって、マンホール合併浄化槽が浮き上がること等によって、多くの水洗トイレが長期間にわたり使用できなくなることがあります。  

多治見市議会 2021-06-18 06月18日-04号

それでは、議長より一般質問におきまして発言の許可をいただきましたので、通告に従い、このたびはリクエストをいただきました地震防災減災シリーズとは異なる、ストップ「コロナ・ハラスメント」について、新型コロナウイルス感染症対策を考慮いたしまして、内容を濃く、短く、簡潔に、爽やかを心がけて質問させていただきます。よろしくお願いします。 

多治見市議会 2021-06-17 06月17日-03号

市民に言わなきゃいけないのは、東海・東南海沖地震が起きる確率は非常に高いですよと。それが起きたときに、現在の日ノ出町庁舎は、ガチャンと潰れてぺったんこにはなりませんが、業務継続ができません。もう今回も冷房装置が一旦液漏れを起こして大きな補修を行っています。同時期にできた土岐市役所は、もうああいうような形で地震に備えています。

各務原市議会 2021-06-17 令和 3年第 3回定例会-06月17日-03号

平成30年に起きた大阪北部地震の際に、箕面市の学校体育館避難所として使用され、早速このエアコンが役に立ったと、避難された方々が快適に過ごせたという報告もありました。  そこで質問をいたします。  まず1点目に、防災安全交付金緊急防災減災事業債など、避難所となる体育館エアコン設置補助メニューがあります。これらを活用して小・中学校体育館エアコンを設置する考えについて伺います。  

羽島市議会 2021-06-16 06月16日-03号

最近、全国各地で頻繁に地震発生をしております。大規模災害発生直後は、交通通信インフラの寸断により流通機能が停止し、発災から3日から1週間程度は、被災地外からの支援物資が届かないことが予想され、平常時から災害に備え、各家庭において個人備蓄をするよう周知啓発されておりますが、昨年度、はしご車購入予算が認められましたが、費用対効果等考え購入を見送ってしまいました。