瑞浪市議会 2016-10-03 平成28年第4回定例会(第4号10月 3日)
次に、8款 土木費、2項 道路橋梁費、3目 道路新設改良費の県単地方特定道路整備事業用地取得事業について、歳入の土地売払収入との金額に差がある理由はどのようかとの問いに対し、県道として必要な面積を分筆して売却し、残地は市有地とするためであるとの答弁がありました。 以上5議案については、討論はなく、それぞれ採決の結果、原案のとおり可決すべきものと決しました。
次に、8款 土木費、2項 道路橋梁費、3目 道路新設改良費の県単地方特定道路整備事業用地取得事業について、歳入の土地売払収入との金額に差がある理由はどのようかとの問いに対し、県道として必要な面積を分筆して売却し、残地は市有地とするためであるとの答弁がありました。 以上5議案については、討論はなく、それぞれ採決の結果、原案のとおり可決すべきものと決しました。
次に、8款 土木費、2項 道路橋梁費、3目 道路新設改良費の県単地方特定道路整備事業用地取得事業について、歳入の土地売払収入との金額に差がある理由はどのようかとの問いに対し、県道として必要な面積を分筆して売却し、残地は市有地とするためであるとの答弁がありました。 以上5議案については、討論はなく、それぞれ採決の結果、原案のとおり可決すべきものと決しました。
土木費が減となりましたのは、地方特定道路整備事業、下水道特別会計繰出金、健康福祉交流施設整備事業、関駅西口駅前広場整備事業の事業費の減などによるものでございます。 土木費の主な予算といたしましては、115ページからの2項道路橋りょう費は7億7,806万1,000円で、東山西田原線、東本郷鋳物師屋線などの道路改良、津保川橋、大知摩橋の耐震補強工事などを計上しております。
その内訳は、区画整理事業の国庫補助事業の羽島市負担分に充当した一般公共事業債が2億5,572万1,165円、地方特定道路整備事業に充当した臨時地方道整備事業債が2億3,130万3,101円となっております。
また、地方債補正では、地方特定道路整備事業東田原大杉線について起債額を変更するものでございます。 続きまして、補正予算の主な歳出の内容につきまして順次御説明いたします。 総務費では、総務管理費で関市役所・上之保川合車庫間の市内巡回バスの運行委託の新設、また、徴税費で所得税から住民税への税源移譲に伴う個人市県民税の還付金などにより、8,231万8,000円の補正でございます。
内容は、地方特定道路整備事業、これが3路線3カ所で、負担額が1,266万9,900円、県単道路改良事業が4路線6カ所で、負担額は532万8,300円であります。以上です。 ○議長(西尾隆久君) 教育委員会事務局長 伊藤雅夫君。 ◎教育委員会事務局長(伊藤雅夫君) それでは、次に小・中学校の要保護、準要保護についての質疑にお答えいたします。
一般廃棄物処理事業、地方特定道路整備事業及び土木施設災害復旧事業について記載のとおり限度額を変更するものでございます。起債の方法、利率、償還の方法につきましては従前のとおりでございます。 9ページをお願いいたします。 歳入でございます。
地方特定道路整備事業の関美濃線で県営事業負担金の確定によるものでございます。起債の方法、利率、償還の方法につきましては記載のとおりでございます。 15ページをお願いいたします。 同じく地方債の補正で変更でございます。関市総合斎苑整備事業ほか3事業及び臨時財政対策債の計4件で、いずれも確定によるものでございます。起債の方法、利率、償還の方法につきましては従前のとおりでございます。
事業の内訳といたしましては、地方道路整備臨時交付金Bの事業でございますが、これが1億1千70万円、もう一つは、地方特定道路整備事業ということで、1,130万円の合計でございます。 以上でございますが、よろしくお願いします。 ○議長(奥田三郎君) 経済部長 奥田時雄君。
内訳の主なものといたしましては、市単道路橋りょう新設改良事業費として市道18路線の改良事業費、それと、職員6名分の人件費等、それから、交通安全施設等整備事業費といたしまして市道3路線の改良事業費、まちづくり交付金事業費として市道4路線分の改良事業費、東雲バイパス整備事業費としまして丸池線の改良事業費、緊急地方道路整備臨時交付金事業としまして市道4号線の改良事業費、地方特定道路整備事業費といたしまして
次に、土木債670万円は、地方特定道路整備事業債で、県工事負担金に対するものであります。 教育債4億9,600万円は、泉小学校校舎改築事業であります。 減税補填債7,650万円は、恒久減税に伴う減収を補てんするものであります。11億6,100万円の減額となっておりますが、これは減税補填債借換債の減などによるものであります。
地方特定道路整備事業(東山長峰線)につきましては、事業費増によります増額でございます。 都市基盤河川改修事業(関川)につきましては、国庫補助事業費の確定によるものでございます。起債の方法、利率及び償還の方法につきましては、従前のとおりでございます。 9ページをお願いいたします。 第1条関係の歳入でございます。
市単道路新設改良では、古瀬1号線ほか10路線を、舗装新設事業では流田分立線など、地方特定道路整備事業では寺田石山線を、県営事業負担事業では一般県道阿木大井など継続事業箇所の想定金額を、辺地対策事業では飯地中野1号線ほか1路線を、交通安全施設等整備事業では雀子ケ根鏡山線など、まちづくり総合支援事業では河原田阿木川線ほか3路線を、136ページでございます、東雲バイパス整備事業では丸池線改良事業費を、恵中拡幅整備推進事業
市単道路新設改良事業では、鳥居前中切2号線の水道管移設補償費などでありまして、地方特定道路整備事業では寺田石山線の測量設計委託料の減額などで、まちづくり総合支援事業では、雀子ケ根鏡山線、垣外後田線の用地購入費を増額し、東雲バイパス整備事業では工事請負費、用地購入費を増額したものでございます。 44ページをお願いいたします。
地方特定道路整備事業及び防災対策事業につきましては、事業費の確定による起債額の減でございます。 減税補てん債につきましては、恒久的減税による減収補てん分の起債限度額の確定によるものでございます。起債の方法及び償還の方法等につきましては、従前のとおりでございます。 13ページをお願いいたします。
19款市債、1項市債、4目土木債2,280万円の増額は、河原田阿木川線などのまちづくり総合支援事業の内示額の減に伴う起債の減額と、寺田石山線などの地方特定道路整備事業の内示額の増に伴う起債の増額でございます。 14ページをお願いいたします。 次に歳出についてご説明いたします。 2款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費39万5千円の増額は、育児休業の増に伴う臨時事務賃金でございます。
起債の目的は2本ございまして、地方特定道路整備事業の山田村西線で4,500万円を増額し9,000万円に、街路改良事業の西本郷一ツ山線で1億3,090万円を減額し、限度額を660万円とするものでございます。 起債の方法、利率及び償還の方法につきましては、従前のとおりでございます。 8ページをお願いいたします。 第1条関係の歳入でございます。
市単道路新設改良工事では鳥居前中切2号線ほか10路線の取り組みを、市単舗装新設改良事業では新田5号線ほか1路線を、地方特定道路整備事業では寺田石山線を、また県営事業負担金負担事業では、一般県道阿木大井線ほか継続箇所の工事の想定金額を、辺地対策事業では、岩浪奥屋線ほか1路線を、交通安全施設等整備事業では雀子ケ根鏡山線ほか3路線を、まちづくり防災事業支援では、川原田阿木川線ほか2路線を、136ページをお
土木費では、道路橋りょう費で市道110号線の地方特定道路整備事業の追加分のほか、緊急を要する市道の改良、道路維持経費として全体で1億9,300万円、河川費で改修に緊急性の高い河川、用排水路の改修事業費等で2,400万円、街路事業については現在整備を進めています四ツ目川線の未買収地の購入費で1億8,527万円、公園建設費で中津川公園建設事業の利便施設の整備等で7,519万9,000円計上させていただきました
2項清掃費、2目じん芥処理施設費210万7千円の増額補正は、ごみ収集員の欠員による補充の人夫賃金を、8款土木費、2項道路橋りょう費、1目道路橋りょう総務費11万5千円の補正は道路管理の瑕疵による賠償金を、3目道路橋りょう新設改良3,070万円の減額補正は東雲バイパスの整備事業の事業費の決定に伴うものほかに、特定道路整備事業、地方特定道路整備事業の寺田石山線及び交通安全施設整備事業の雀子ケ根鏡山線の節