283件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 2014-03-01 平成26年第1回(3月)定例会 目次

   ・ 市の補助金活用した事業に係る業者の不正行為    ・ 平成26年度予算案   小堀将議員 ………………………………………………………………………… 407    ・ 新地方公会制度における財務諸表の活用    ・ 女性、若者及び高齢者就業促進    ・ 強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災減災等に     資する国土強靭化基本法の成立を受けて     ・ 国土強靭化地域計画

大垣市議会 2013-09-11 平成25年決算委員会 本文 2013-09-11

2の循環型社会形成推進地域計画改定事業126万円では、将来整備すべき施設の種類や規模等に関する見通しを見直した新たな計画策定いたしました。105ページをお願いいたします。目3塵芥処理費は8億3,657万5,000円で、ごみ処理状況につきましては合計で5万1,204.35t処理をいたしております。前年度より1,476.79tの減となっております。

恵那市議会 2013-08-28 平成25年第3回定例会(第1号 8月28日)

最初に、計画の位置づけはというお話でしたんで、恵那市の総合計画後期計画の中に、ページで言いますと162ページ目に明智地域計画この中に行政取り組みとして、川魚などの自然に親しめる河川の改修というふうに位置づけられて公表されておるところでございます。  2点目のご質問です。明智町民等々の理解についてのご質問だったと思いますので、それについてお答えさせていただきます。  

恵那市議会 2013-06-18 平成25年第2回定例会(第2号 6月18日)

そのためには、地域協議会がございますので、地域協議会に各地域自治区、地域計画の積極的な進行管理をお願いし、来年度から次期総合計画策定作業に入りますが、あわせて地域地域計画をしっかりつくっていただきまして、この地域計画についての問題解決、その地域課題解決をその地域計画の中で策定していただきたいなと、こう思っております。  

大垣市議会 2013-06-12 平成25年市民病院に関する委員会 本文 2013-06-12

32: ◯副委員長笹田トヨ子君)  一般質問でも出していますけれども、院長さんはおみえにならなかったものですから、ぜひ地域計画を実施していくに当たって、看護師確保、医療安全、それから地域医療連携課題について、それぞれ今年度ぜひ進めていただきたいというふうに思うんですけれども、院長さんの決意というか、お考えをぜひお聞きしたいと思います。

恵那市議会 2012-12-19 平成24年第4回定例会(第3号12月19日)

私は、今年度の6月議会、後藤議員質問されましたが、そのときの企画部長の答弁の中で「地域自治制度を導入する恵那市のコミュニティセンターにおいては、まちづくり拠点として地域協議会実行組織皆さんとともに地域計画を立案、実行しながら、総合的にまちづくり活動を支援することが最も大切な役割」と言われました。私は、そのように思います。  

恵那市議会 2012-09-20 平成24年第3回定例会(第3号 9月20日)

そうしたことから、特に、後期計画においては、各地域皆さん計画された地域計画を組み入れた総合計画後期計画でございました。そして、市民の意見を十分に反映した第2次行財政改革大綱、これもいずれも平成27年度で終期を迎えます。前期、後期を通した総合計画10年間、そして第1次をベースに策定した行財政改革大綱、1次、2次を通して10年間、それぞれの計画最終段階に入ってきます。  

恵那市議会 2012-09-19 平成24年第3回定例会(第2号 9月19日)

企画部長小嶋初夫君) 総合計画地域計画は、目指すべき地域像を実現するために、地域での取り組み、そして協働取り組み行政取り組みの三層構造で計画づくりがされております。  社会資本整備総合交付金事業は、この地域計画基本行政が行うべき基盤整備を、その後に協働地域で取り組んでいただくソフトのまちづくり活動を見据えて、それに資するように組み立てて行っているものでございます。  

羽島市議会 2012-09-10 09月10日-02号

また、市町村などが、廃棄物の3R(リデュース・リユース・リサイクル)を総合的に推進するために、広域的かつ総合的に廃棄物処理リサイクル施設整備計画する循環型社会形成推進地域計画策定し、同計画に位置づけられた施設整備を行う場合に国から交付金が交付される制度平成17年度に創設されているところでございます。 

多治見市議会 2012-06-22 06月22日-04号

それで最後に、この件の質問では、その生活に関するさまざまな内需を生み出して、それを、その内需を生産する地域が多様に競い合うことで成り立つ地方分権、こういうものに支えられていくその自立の姿勢、その多治見市民が使うお金は歯を食いしばっても自分たちで稼ぐんだって気概の上で、そういうしっかりとした地域計画を行っていけば、何とか持ちこたえていくんだろうと、その次の時代を支える産業の育成、誘致とコンパクト化による

恵那市議会 2012-06-20 平成24年第2回定例会(第3号 6月20日)

そこで、分署機能を補完する方向での対策として、検討中のドクターカー的運用のほかに、防災対策事業といたしまして、今年度、飯地町に建設を予定をしておりますヘリポートの設置、そしてドクターヘリ防災ヘリの有効な活用、そして消火栓防火水槽などの消防水の確保、そして地域住民皆さんによる初期消火をお願いしておりますけども、消火栓放水器具設置、また各地域策定をされてみえます総合計画地域計画の中でも上げられています

恵那市議会 2012-06-19 平成24年第2回定例会(第2号 6月19日)

そして、地域自治制度を導入している恵那市のコミュニティセンターにおきましては、何よりもまちづくり拠点として地域協議会委員さんやまちづくり実行組織皆さんとともに地域計画を立案実行し、地域まちづくり活動を総合的に支援していくことが最も大切な役割であろうというふうにとらえております。以上でございます。 ○議長西尾公男君) 後藤康司君。

恵那市議会 2012-03-16 平成24年第1回定例会(第4号 3月16日)

経済部長安田利弘君) 議員話されました主な事業の中の社会資本整備総合交付金事業、これが一番大きいわけでございますが、この事業観光交流及び都市農村交流による雇用機会の創出を目的に、各地域計画を実行するため、高齢者の生きがい、それから空き店舗改修、それから公共施設改修によって、地域住民居場所づくりなど地域活性化に向けた各種の事業が展開されておるところでございます。

恵那市議会 2011-12-14 平成23年第5回定例会(第2号12月14日)

特に、今年度行いました懇談会におきましては、各地域自治区で地域計画を実践していく上で地域課題が事前に地域協議会の中で話し合いがされて、その結果を地域協議会として我々行政側に提言していただくという、そういう形をとられました。こういうことからも、この地域自治制度の目指す地域内分権というものの芽が育ちつつあるなということを感じております。以上です。 ○議長西尾公男君) 町野道明君。

恵那市議会 2011-09-21 平成23年第4回定例会(第3号 9月21日)

今後の見通しなんですが、地域計画でも新たに直売所設置したいと希望してるところが数箇所ございます。ただ、今後の見通しなんですけども、今後、直売所過当競争の感があります。小規模店舗は苦戦が見込まれます。新規に出店する場合は、ある程度の規模レストラン等を併用するような複合タイプで、生産者確保がされてないと難しいというふうに考えておるところでございます。  

恵那市議会 2011-09-20 平成23年第4回定例会(第2号 9月20日)

それで、今後、温泉を利用して親子で楽しめるイベントを企画していくということでは、総合計画地域計画ではもう既に位置づけされておりますが、グラウンドゴルフとかマレットゴルフとあわせて芝滑りとかオートキャンプ場というものを計画されておりますので、そういったものを含めて、子どもからお年寄りまで楽しめる施設を目指していきたいと思います。 ○議長西尾公男君) 町野道明君。