160件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2009-03-10 03月10日-03号

議員おっしゃいますように、今、高山市は、東京都の千代田区カーボンオフセットを中心とした打ち合わせを今進めております。これは、ある団体の御紹介によりまして、千代田区は、御存じのように、江戸幕府の居城があったところでありますし、高山市は、その陣屋、天領であったという縁がある。あるいは、山王祭が向こうのほうのお祭りの原形を引き継いでおるというような関係

恵那市議会 2009-03-02 平成21年第1回定例会(第1号 3月 2日)

指定管理者となる団体名称等は、東京千代田区平河町二丁目6番3号、社団法人地域医療振興協会理事長吉新通康。  指定の期間は、平成21年4月1日から平成24年3月31日までの3ヵ年でございます。  以上で議第18号の説明を終わります。 ○議長伊東靖英君) 医療管理部長詳細説明を終わります。  ここで、本件に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。               

可児市議会 2009-02-26 平成21年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2009-02-26

まず、平成20年度日本ライン議長協議会が1月16日に可児市において、次に第261回岐阜市議会議長会議が1月28日に各務原市において、次に第242回東海市議会議長会理事会が2月2日に静岡県伊豆の国市において、次に第24回可茂地域市町村議会議長会議が2月6日に加茂郡七宗町において、最後に第86回全国市議会議長会評議員会が2月9日に東京千代田区で開催されました。  

中津川市議会 2008-12-10 12月10日-03号

東京千代田区は本年6月20日から、地上デジタル放送受信に必要なアンテナ設置などの工事費用助成を行っています。高齢者障害者世帯対象で、1万500円が上限。こうした支援策全国でも珍しいそうです。地上デジタルへの完全移行は、現行のアナログテレビでは番組を見られなくなるため、地上デジタルの視聴には個人負担対応チューナー内蔵テレビを購入し、家庭によってはアンテナの改修も必要となります。

関市議会 2008-12-05 12月05日-03号

また、全国自治体では、自治体独自に助成を措置しておりまして、東京千代田区では、高齢者や障がい者の負担軽減対策をことし6月20日から実施しております。地デジ放送受信に必要なアンテナ設置など、工事費助成を始めました。  そこで、関市の地デジ導入への具体的な支援策についてお伺いしたいと思います。 ○副議長長屋和伸君)   青山市長公室次長、どうぞ。

羽島市議会 2008-09-09 09月09日-03号

このボランティア制度は、既に一部の市町村、特に先ほどご指摘がございました東京稲城市や千代田区がもう先進的に取り組んでおられます。 この制度対象者は、ご承知かと思いますが、介護保険1号被保険者、65歳以上の方で、ボランティアセンター研修を受けて登録しまして、サポーターポイント手帳の交付を受けて、いわゆるサポーターとして活動するものでございます。

恵那市議会 2008-06-20 平成20年第2回定例会(第3号 6月20日)

そこで、地方自治体の努力として、東京千代田区では、国に一任ではだめで、自治体みずからが出動しております。  少し具体的に聞きますが、介護職員基礎研修を有給で補償する、恵那市の方が少しでも補助する。それからレベルアップにつながる研修教材費の一定の補助、なおほかに財政支援を含めた支援を考えていただきたいというふうに思います。これについてお考えをお伺いいたします。

高山市議会 2008-03-11 03月11日-04号

路上喫煙禁止に罰則を設けた千代田区取り組みについては、今までも議会で取り上げられておりますけれども、その千代田区のホームページを参考にさせていただきますと、千代田区においては、安全で快適な千代田区生活環境の整備に関する条例を制定し、路上禁煙を規定しておられます。 この条例は、地域の声が生んだ条例とされ、条例の願いは、自治の原点に立ち返った住民参加型の条例とされております。

高山市議会 2007-12-13 12月13日-05号

このたび市議会公明党一陽クラブ東京千代田区の保健所へ飼い主のいない猫の去勢、不妊手術費助成事業を視察してまいりました。そこでボランティアネットワーク千代田ゃんとなる会の代表、栗原環さんと富山出身の若い女性の山藤さん、そして全国的な活動をされているジャーナリストの香取章子さんからもお話をお伺いすることができました。 

土岐市議会 2007-12-05 12月05日-02号

一例を挙げますと、東京千代田区では介護予防モデル地区として平成16年度から取り組まれており、8種8基の健康遊具を設置する公園を発足させております。利用者に対するアンケートでは、約90%の方がこれからも利用したい。また、95%以上の方が自分一人でも利用できると好評であったため、平成17年度には第2号の介護予防公園を発足しております。

岐阜市議会 2007-09-18 平成19年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2007-09-18

都市の例としまして、東京千代田区や名古屋市が路上禁煙地区指定し、違反者過料を科している例があります。最近の例では、多治見市が同様に路上禁煙地区を設け、マナーの向上に努めるといった新聞の報道がありました。岐阜市と同じ中核市での喫煙を規制する条例については、35都市中11市が制定しており、そのうち7市が過料を科していると聞いております。  

可児市議会 2007-08-15 平成19年第3回臨時会(第1日) 本文 開催日:2007-08-15

第83回全国市議会議長会定期総会が6月19日に東京千代田区で開催されました。なお、この席上におきまして、30年以上の永年勤続表彰として、この8月をもって御勇退されました澤野隆司議員、20年以上の永年勤続表彰として、同じく御勇退されました河村恭輔議員、15年以上の永年勤続表彰として、芦田功議員亀谷光議員、本年3月に失職されました村上孝志議員の5名の方々が受賞されました。  

多治見市議会 2007-06-22 06月22日-04号

そんな問題解消のために、東京千代田区には、ふだんの生活の中で気軽に楽しみながら運動ができ、介護予防にもつながる介護予防遊具が設置された介護予防公園というのがあります。 千代田区は、人口の約20%が65歳以上の高齢者で、そのため、介護予防への取り組みは以前から盛んに行われていました。平成16年度には、東京介護予防推進モデル地区指定を受け、効果的かつ体系的な介護予防に取り組んでいます。

岐阜市議会 2007-03-13 平成19年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2007-03-13

そうした中で、介護保険サービスのような大がかりなサポートではなく、ひとり暮らし高齢者のちょっとした困り事、ニーズに対応する支援サービスを導入したのが東京都の千代田区と新宿区であります。  千代田区では、平成16年7月から、高齢者等生活上の困り事相談を24時間、365日年中無休で応じる困りごと24高齢者等困りごと支援事業を開始しました。