216件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大垣市議会 2013-12-11 平成25年市民病院に関する委員会 本文 2013-12-11

質の高い医療サービス、安定した病院経営を維持するために、高いモチベーションを持った医師を育成するため勤務評定導入が求められていることで、実施内容は、人事考課基準表に基づいて、病院経営病院活動に対する貢献度評価できる仕組み導入することで、今年度から医師人事評価を始めております。30ページをお開きください。  地域医療連携ネットワークシステム導入でございます。

可児市議会 2013-06-12 平成25年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2013-06-12

無給でその休暇を与えられることは、どういう意味があるかということも1つは思いましたけれども、欠勤の場合は、勤務評定や処分の対象ということにはなってきますけれども、無給であっても休暇であれば、評価の上でマイナスになってこないということで、そこでこういう無給特別休暇になっておるということで理解をしております。以上でございます。                  

関市議会 2013-06-12 06月12日-09号

◆24番(桜井幸三君)   実際に私自身自分評価を経験したわけではありませんので、その辺、自分自身ではわかりにくい部分があるわけですが、普通に毎年行われている、昨日の話にもありましたけれども、勤務評定等の関連の項目に従っておるのが行政評価ではないかというふうに思いますが、そういったものと相なりながらこの評価をされていっているのかなというふうに思いますが、いずれにしましてもこの部局長実行宣言の中に

関市議会 2013-06-11 06月11日-08号

次に、4番目の「勤務成績が極めて良好又は特に良好」というものの基準でございますけれども、現在、勤務成績の証明につきましては、勤務評定というものを行っております。この勤務評定は、平成21年に関市職員勤務評定実施規定を定めまして、関市職員勤務評定マニュアルによりまして、毎年11月1日を基準日として、それ以前の1年間を評定期間として評定をします。  

各務原市議会 2013-03-26 平成25年 3月26日総務常任委員会−03月26日-01号

次長職員課長寺嶋健司君) 勤務評定によって判断をしております。 ◆委員波多野こうめ君) 判断をするのは誰ですか。 ◎次長職員課長寺嶋健司君) 勤務評定はそれぞれ所属長、それから所属部長等で、それから調整ということで行います。最終的には委員会のほうで決定をして昇給を決めます。

羽島市議会 2012-12-28 12月20日-01号

企画部長柴田政行君) この昇給区分につきましては、勤務評定これが課長補佐であれば課長が、そして部長まで評価をするわけでございますが、その評価に基づきまして、企画部のほうで各部から来ました勤務評定を調整いたしまして、その中で順位を、上の順位から順番にA、Bというような形で評価をしております。 以上でございます。 ○議長星野明君) 6番 藤川貴雄君。

高山市議会 2012-12-21 12月21日-05号

勤務成績区分はどのような基準で誰が判断するのかとの質疑に対し、勤務評定マニュアルがあり、それにより評定する。評定の中には3つの大きな区分があり、それに基づき上位管理職評定し、さらに上位管理職評定することで2人の評定者がおり、二重のチェックでやっている。評定の中の極めて良好、特に良好の職員の人数については相対評価であり、人事院通達の中で運用基準に定められているとの答弁が。 

高山市議会 2012-09-21 09月21日-04号

まず、第1点でございますけれども、努力するところを考慮するという件につきましては、我々は勤務評定をしておりますので、その勤務評定成果というものについて、管理職試験、あるいは昇進試験のときにそれぞれが判断をしてまいります。その点を申し上げたのでありまして、緩和するとか、条件から外すとか、そういう意味のものではありません。

各務原市議会 2012-06-25 平成24年第 2回定例会-06月25日-04号

成果主義能力主義勤務評定による有形無形圧力を背負わせ、物言えぬ職場となっていることが問題です。  この間、職員が起こした一連の不祥事や事故については、職員を減らし過ぎて加重勤務になっていることにあることは明瞭です。ここを放置して職員綱紀粛正を含む規律の強化を求めるだけでは、職場に重苦しい雰囲気をつくり出し、働きにくい職場環境へと悪循環をもたらすことになるだけです。

各務原市議会 2012-06-15 平成24年第 2回定例会−06月15日-03号

勤務評定による有形無形圧力があります。同僚同士の、言ってみればこうしたことが起きると、疑心暗鬼など、また物言えぬ職場というような雰囲気、そういうことはなかったのか、人間的なかかわり方や、公務員としての誇りを持って働きがいのある職場だったのか。  この税金の徴収という業務は、今景気悪化の中で市民の負担感は本当に頂点に来ています。いわれない言葉で怒りを職員にぶつける方もおられます。

高山市議会 2012-03-06 03月06日-02号

◆3番(北村征男君) ちょっと私、頭が悪いので申しわけないですけれども、単純にお聞きしたいと思うんですが、例えば特昇とか、あるいは勤務評定とか別として、例えば、本庁採用高校卒業、15年たちましたよ。あるいはいわゆる町村採用高校卒業で15年たちましたよ。そして、今、一緒に合併しました。一緒に課の中で机を並べて仕事をしております。その場合、給与の差はあるんでしょうか。お聞かせください。

多治見市議会 2011-09-22 09月22日-03号

次に、目標管理でございますが、目標管理による勤務評定制度としまして、職員が育ってきていないというような御指摘でございましたですが、決してそうではないというふうに思ってございまして、目標管理による勤務評定制度につきましては、いわゆる本来の目的である勤務評定のみならず、職員一人一人が総合計画を初めとする市が掲げる目標、あるいは課題を十分に認識し、みずから進んで考え、実行する姿勢を持ち、意欲の向上を図るために

関市議会 2010-12-10 12月10日-03号

また、勤務評定につきましても、これまで実施しておりました能力評定のみの勤務評定を充実させ、能力評定業績評定を盛り込んだ勤務評定とし、昨年度から実施いたしております。現在は、評価について、評定者評価力を高めるための研修を重ねているところでございます。将来的には勤勉手当支給率等勤務評定の結果を反映させていきたいと考えております。